
tapo
TP-Link ソーラー給電セキュリティカメラキット Tapo C425 KIT tapo 防犯カメラ
最安値15,800円(新品)
レビュー(129件)
価格比較
全1件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.38
129件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- ソーラー付きは放置に最適2024/12/28屋外の防犯カメラとして購入。良かった点は、ソーラー付きということ。電気代はかからないし、電源コンセントとケーブルが不要。常に充電が100%で安心できます。 少し前に同じく屋外用にソーラー付きで無いバッテリーカメラも購入済みで、カメラ自体に何の不満もないのですが、やはり充電が面倒です。気になります。 ソーラー付きは電気代がかからないというメリット以上に手間がかからない、心にゆとりが持てる点はお金に代えられないメリットがあります。 バッテリー防犯カメラを設置するのであれば、ソーラー付きはお勧めです。複数台なら尚更です。 また、今回、設置は雨樋に固定金具をネットで別途購入して施工しました。ちょっと困った点は、ソーラーパネルとカメラが垂直に縦に並ぶように設置したかったのですが固定金具の四角部分の面積だと枠に収まらず、また固定穴も噛み合いませんでした。そこで四角形の固定金具に対して斜めに合わせたら四角の中に収まるし固定する穴も噛み合いました。 絶対に垂直に設置しなくても機能は変わらずなので設置後は何の問題もありません。 防犯カメラの映像はスマホアプリで常にチェック出来て安心です。SDカードは録画で必須です。
- 内容品の写真有。マグネットスタンドはなし2024/06/07発売日よりも早く到着。[発売日は2024/06/14] c310を2台、c200台を1台使用中。 内容品の写真です。tp-linkさんの製品の内容品って分かりづらいんですよね… 単品でカメラを購入した際に付属している、カメラ用のマグネットの台座は入ってません、箱裏の方法で固定をするしかありません。製品の写真で前面に押してるけど大丈夫なんでしょうか?重量があるのでビス止めをするしかないです。自分はちょうどよかったですが、マグネット固定がしたい方は注意が必要。 カメラ本体はmicro usb、ソーラーパネルはusb-c、変換ケーブルを噛ませて接着。個人的には本体もusb-cにしてほしい、途中でコネクタが増えれば防水性も低下すると思います。 スマホの接続はいつも通り簡単。メッシュ接続の場合はメイン親機の近くで要設置。画質は問題なし。SDカードはサンディスク128gbを使用、問題なし。 暗闇でも、録画可能相変わらずきれいです。 電源を屋内から取り出す必要が無いのが最高に使い勝手が良いです。常時録画は出来ないっぽい? 6月7日の段階ではカメラ単体の価格で、購入ができます。迷っている方はぜひ、購入をおすすめします。
- 感想と注意事項2024/07/30取付、動作確認まで終えての感想としては、想像していた以上に鮮明に映っており、視野角も広く広範囲をフォローしていると思います。 スマホのアプリを利用することで離れていてもリアルタイムで映像の確認もできます。人感センサー機能などもあり、センサーが感知するとアプリ経由で通知を飛ばすことも可能です。センサーが反応すると自動で録画を行う機能も付いており、防犯面でかなり効果がありそうです。 まだ耐久性については不明なものの、少なくとも機能面でのコストパフォーマンスは極めて優れていると感じました。 購入を検討されている方にいくつか注意事項を挙げるとすれば ・マニュアルが日本語ではない →すべての工程で画像付きの説明はあるので読めなくてもあまり問題無いようには思いますが、一応。 ・Wi-Fiに接続できないとセッティングできない →取付場所までWi-Fiの電波が届くかは事前に確認する必要があると思います。 ・アプリがスマホのみの対応で、PCには公式には対応していない →PCで映像をリアルタイムで確認すること自体はandroidエミュレーターなどを経由することで可能のようです。
- 起動早く、画質も精細!2024/07/25電源の取れないガレージのメインカメラ更新用に。 同社のC325WBがとてもよかったのでのチョイスだが、画像が高精細の上、画角の広さも充分で必要な範囲を一基でも網羅。 常時録画タイプではなくイベントトリガー検知だが、起動、照度調整等が早い。 これまで使っていた他社製(決して悪いものではない)だと、通過スピードによっては車のケツがかろうじて映っているくらいのことも多々。 テールレンズのサイドの形状から、かろうじて車種が割り出せるか?というレベルだった。 光の入り方によって白飛び気味になるものの、条件が良ければ通過車両のフロントナンバーも読めるので、防犯カメラとしては圧倒的に良い。 C325WBほどではないにしろ、夜間もかなり明るい。 ある程度の光量が確保できる環境下で、赤外線でないモードで、検知時にスポットライトを点灯させたくない場合は、メイン画面で「日中モード」選択すればいい。 ただ一点、左右上方隅の検知が鈍い(というより検知しない)のが珠にキズ。 設置場所、向きによっては、検知してほしいところをカバーしてくれないかも
- 安心感につながる!2024/11/28最近の凶悪な事件が多いので防犯対策のために購入しました。 設置後、使用して5日が経ちました。 設置場所さえ確保できていれば設置自体は簡単でした。 アプリをダウンロードしてそこから画像の確認ができます。 画像表示には少々時間がかかりますが、こんなものかな?という程度の待ち時間です。 リアルタイム画像も見れるし、アプリから設定で検知タイプをカスタマイズできて、その設定の検知した通りに通知が来ます。 最初全部通知にしていたら、ものすごい量の通知が来たので今は減らしています。 フル充電してから設置するように書かれていましたが、65%くらいはすでに充電されていて(アプリで確認できる)、そのまま充電もせずに使ってみたところ、5日で太陽光でフル充電されています。 一日雨、その他は晴れていました。日当たりも割合いい場所です。 不審者対策にもなりますし、誰が来たかの確認も遠方からでも出来て非常に便利で安心感につながります。 設置してよかったです。 配達もとても早くてよかったです。 この画像を撮っている姿もバッチリ写っていました笑
- 良いですね2025/05/05電源が取れない場所に設置のため電源配線不要で評価が高いソーラー充電可能なこちらを購入しました、初めての防犯カメラ設置の為ほかのメーカと画質の比較はできませんが人物の顔も鮮明に確認できるので良いと思います。最初にフル充電して2週間経ちますがソーラーパネル充電のおかげで常にバッテリーは100パーセントの状態です。戸惑ったのは同じタイミングでC410KITも購入しましたがC410は充電接続部分がタイプCなのに対しこちらはmicroB、C410はソーラーパネルから延びるケーブルがタイプCなのでダイレクトに接続できるがC425KITは上記Bのため付属の短い延長ケーブルを必ず繋いでから(ソーラーパネルからのケーブルがタイプCなので)でないと接続できないところでしょうか。
- イキナリ窃盗犯の映像をゲット!2024/07/27畑にスイカドロボーが入ったので防犯カメラを設置。 元々畑には電源が無いので、以前は充電式の赤外線カメラを使用するも解像度がいまいちで、更に絶えず充電する為に付けたり外したりしないといけない。非常に面倒でした。 今回Tapo C425 KITで自動充電で高解像度カラーの防犯カメラになりました。Wi-Fiとモバイルルーターで遠隔地からも監視が可能で、早速窃盗犯の映像を録画、警察へも被害届と共に証拠映像を提供。 未だ逮捕には至りませんが本当に役立って居ます。 実はカメラに気がついた犯人が、裏側から侵入してスイカを盗もうとしましたので、もう一台導入予定です。アプリも使い易く今後2台のカメラになっても一つのアプリで管理できるので便利です。
- ・画質は思っていたより綺麗で驚きました…2024/07/16・画質は思っていたより綺麗で驚きました。 ・録画のタイミングが悪いときがあり、向きなどを試している途中です。説明書にアドバイス等があれば嬉しかったです。 ・我が家の環境では晴れた日でソーラーパネルの発電量とバッテリー消費量が同じくらいです。こちらも設置場所のアドバイス等あれば嬉しいです。 (追記:屋根と水平に取り付けたところめちゃくちゃ発電するようになりました。平面に取り付けられるパーツがあればいいのに) ・カメラとソーラーパネルをtypeC変換ケーブルで接続しなければならず、目立つところで不格好なのが残念です。 なんだかんだ不満点はありますが、手軽に防犯カメラが導入できて助かりました。
- ソーラーパネルで電源不要&画質もキレイ2025/03/14このご時世、防犯カメラを設置しようといろいろ検討してTapo C425KITを購入。ソーラーパネル付きなので、電源を心配しなくて良いです。画像が2K QHD(400万画素)で思っていた以上にキレイ。Tapoアプリで録画映像やライブ映像もスマホで確認できる。私は壁に穴を開けたくなかったので、防犯カメラ取付金具を購入(ネットで1,600円)をして設置しました。設置やWi-Fiでのアプリ接続もスムーズにできました。妻のスマホにもアプリを入れてデバイス共有して確認できるようにしました。まだ設置して6時間ほどですが、非常に良い買い物をしたと思っています。
- 防犯におすすめ2025/05/02自宅の防犯と抑止の為にあえて目立つように リビングの軒下に取り付けました。 (年に数回くらい雪が降る地域なので屋根からの落雪がカメラとソーラーパネルを直撃しないところ) この製品を選んだ理由は 取り付け設置箇所の100V給電が厳しいのでソーラー給電タイプをチョイス 設定もスマホにダウンロードしたアプリから簡単にできます。 取り付け環境下で敷地外を通過する車のナンバープレートが確認できます。 32㎇のSDカードでおよそ8時間前まで遡り確認できます。 外出中もカメラ画像をスマホで確認できます。 今のところ不具合は特にありません
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品15,800円商品を見る
- JANコード8885020622072
- 発売日2024年06月14日
- タイプネットワークカメラ
- 形状パレット型
- 有線/無線無線
- 場所屋外
- 画素数400万画素
- 解像度WQHD(2560x1440)
- 電源充電式, ソーラー
- 本体機能防水、耐水, 防塵, 人感センサー, 内蔵マイク, 内蔵スピーカー, スマートフォン対応, WiーFi対応, 赤外線投光器内蔵
- 撮影機能夜間、暗所撮影, SDカード録画
- IP規格 (防水規格)IPX6
- IP規格 (防塵規格)IP6X
- セット/単品セット
- 販売単位1セット
「防犯カメラ」の売れ筋製品
製品名 | 防犯カメラ 屋外 監視カメラ 録画機 セット AI 800万画素 4K PoE 電源不要 家庭用 業務用 4573399302940 | ワイヤレス防犯カメラセット 500万画素カメラ4台+10チャンネル一体型本体+1TB HDD 8WK-10V-4HB312-1T ZXL0002 | 防犯カメラ ソーラー wifi ワイヤレス パンチルト 屋外 最大16000mAhバッテリー 監視カメラ 400万画素 4580710367489 | 防犯カメラ 監視カメラ 屋外 ワイヤレス 最大500万画素 自動追跡 ドーム型 wifi 防犯灯カメラ 4573399302018 | 防犯カメラ セット 超小型 家庭用 ミニカメラ 防犯 microSD 動き 検知 自動録画 録音 microSD 屋内 屋外 4543183527880 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 48,990円〜 | 7,980円〜 | 8,500円〜 | 6,800円〜 | 13,300円〜 | 9,899円〜 | 19,800円〜 | 12,800円〜 | 39,800円〜 | 10,999円〜 | 8,379円〜 | 14,800円〜 | 11,300円〜 | 7,700円〜 | 5,499円〜 | 7,019円〜 | 16,800円〜 | 8,999円〜 | 7,199円〜 | 4,580円〜 |
レビュー | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。