Geum 防災士推薦 多機能防災ラジオ 懐中電灯、ハンディライト
最安値6,980円(新品)
レビュー(585件)
価格比較
全1件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.63
585件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- もしものときのために買っておいて損はない2020/08/08耐久性:普通明るさ:明るい前に別の場所で安価で買った、コンパクトな充電式ラジオ・ライトが、バッテリー容量が小さすぎて、スマホ充電が数分しかできず、改めて、探してこの商品に辿り着きました まず、明るさは十分。他の方も言ってますが、ラジオもクリアで聞き取りやすいです 上記の前に買ったやつと聴き比べると明らかに違います スマホ充電も軽く試しただけで、20分以上出来たので非常時のスマホ充電は充分 重量も軽い ラジオに関しては、非常時でなくとも使うと思います ラジオ機器を探してる人はこれを買った方がいいんじゃないでしょうか? 不満点 USB端子、オーディオケーブルを接続する所の蓋をする部分がシリコン製なんですが、繋ぎ目もシリコンなので千切れそうなのが怖い あと、この商品の付属オーディオケーブルをスマホに繋ぐと、Google アシスタントが作動します。自分が持ってたオーディオケーブルを繋いでも作動しないので、付属ケーブルが問題だと思いますが、なぜでしょう?誤作動が嫌なので、自分が持ってたケーブルを使うことにします。(MP3プレーヤーは問題なく接続出来ました) 不満部分もありましたが、全体的には買って良かったです あとは、耐久性がどの程度か?ですね
- 悪くない2020/10/01耐久性:普通明るさ:普通デジタルチューニングで防水仕様のラジオをしていてこの商品にたどり着きました。 購入の決め手が、手回し充電&ソーラー充電等の防災用の充電機能搭載ということでもともと探していた非常用バッテリー+ラジオの合わせ技でした。 感想ですが、ラジオの感度も問題なく、音質も特に何なしという感じです。一部、AMが全く受信できません。というレビューがありましたのでAMバンドの受信も試しましたが特段問題なく受信できました。色は、黒(前部)で落ち着いた重厚感といった感じです。ケータイへの充電は、ラジオ本体に7割充電の状態で携帯も15%→85%まで短時間で充電可能でした。本体側の充電は、USB充電と手回し充電とソーラー充電が可能で、ソーラー充電は時間がかかるようですが、家の照明や窓際に置いておくことで細々充電してくれているようで(充電ランプがついている)以外にソーラー充電も便利!と感動です。 説明書もしっかりとした(いわゆる中華的ではなく)内容で、発送も早く、梱包もきれいでした。商品はもちろん、店舗の対応にも満足です。保障付きなので何かあった際には相談できるかな?と。本体が三角なのも実は便利です。
- 買って良かった2025/03/26耐久性:普通明るさ:普通あまり期待していませんでしたが、届いてから使用した感想として、期待以上でした! 届いてすぐ全ての操作を確認しました。 他の商品と比較して最終的にこれに決めて良かったです。 充電容量など、詳細がメーカーによって違うのでしっかりチェックすると良いと思います。(他の方のコメントを見て私も更にチェックしました) 1番のポイントは、充電が手回し、ソーラー、電池でも可能と言う点。 また、他の商品ですが、SOSのボタンが押しにくいというコメントがあった為、そこもチェックしたところ、この商品は独立した場所にボタンがあり押し間違いがないと思います。 思った以上に軽く、場所も取らず、三角形のため倒れることなく安定して置けるので良かったです。 日常的にキッチンに置いてラジオを聞くのにも便利だと思いました。ソーラーが付いているので置いておくだけで、日常的に充電ランプが付いている状態です。 それぞれ使用中のランプが点灯し、今何を使用しているか一目でわかるのも便利です。ラジオもAM/FM受信がしっかりできます。 充電手回しのレバーについては、私が持っている他のラジオより、とても軽く回しやすいです。
- 今のところ充分だと満足しています2021/07/08耐久性:普通明るさ:明るい届いて2日目です。充電は電池、手動、ソーラー、USBの4通りです。現時点で全ての方法を試した訳ではないですが、手動、ソーラー、USB、今のところとても快適です。 また、iPhone12 miniへの充電も申し分なかったです。ただ、付属のケーブルでは充電はできず、またiPhoneの付属のケーブルだけでもできません。USB端子のものを用意しておく必要があります。 ラジオについては、選局したあと電源を落とすと、記憶することはなく、最初から選局をしなければならないですが、選局作業はそんなに難しい訳ではないです。選局ボタンを長押しすると、最適ヘルツで自動で止まるので、好みの局が出てくるまで繰り返すだけです。 音はとても良いです。 最後に、怖くて試せていませんが、SOSボタンが割と感覚的に“押しやすい”場所にあるかと思います。緊急事態にはとても重要なことですが、慣れるまでは主電源と間違えないようにしたいと思います。 この商品を真に使う日が来なければ良いと思いますが、いざという時にしっかり使えるよう、たまに使用してみようと思います。
- 防災対策をきっかけに選んだ商品!!2024/05/11耐久性:普通明るさ:明るい箱から取り出して電源を入れようと思い、右上のボタンを押したら大きな音が鳴りだしてしまいビックリしました。 よく見てみるとSOSと書いてありました。他のボタンも文字が書いてあるのですが逆光だと全く見えませんでした。老眼傾向の人は見えずらいかもしれません。 防災用としてスマホ充電ができるか心配だったので到着後すぐに試してみると、ちゃんと充電してくれました。ただし本体充電がしっかりされていないと、つないでもすぐにスマホの充電マークが消えてしまいます。本体をしっかり充電したら大丈夫でした。充電方法も多種あり、明るい所なら窓から入ってくる光だけでも充電してくれます。かなり感度のいいソーラーパネルだと思います。 本体付属の充電コードはUSB-Cなので、 iPhone14までの人はケーブルがもう1本必要になります。Androidならそのまま付属のケーブルで大丈夫です。 本体フォルムは三角形でかわいいです。ラジオもしっかり聴けます。 むんずと本体を掴んだ際は、デジタルパネルが柔らかいので破りそうです。ご注意ください(笑)
- 音があるだけで、心が安定する。2024/07/31以前類似品を実家用に買っていましたが、一時的に数時間停電したときにラジオが役に立ちました。 この時は災害などではなかったので、情報収集のための使用ではなくなんとなくつけてみただけですが、人の話し声があるというのがこんなにも精神的に安心できるものなのだなと思いました。 家族数人で夕飯を食べながらつけたのですが、普段テレビを見ながら食事をしている時に近いというか、いつも通りが戻ってきたような感覚でした。別に被災したわけでもないのに、電気がつかずライトの明かりのみという心細さと、シーンとした感じの寂しさがありました。被災時はもっと辛いだろうと想像します。 普段通り、日常というものが心を安定させてくれることが身に沁みました。その点で言うと、普段食べているお菓子なども備蓄品に入れておくとホッとできると聞いたことがあります。 こちらの商品はバッテリーの容量も多く、イヤホンを使うことができるため選びました。 災害は避けては通れないので、少しでも安心を準備できてよかったです。
- 防災用と常時使用(屋外での作業時)とし…2021/08/05耐久性:普通明るさ:普通防災用と常時使用(屋外での作業時)として購入しました。他社の製品も購入したのですが、AMの受信が殆どできずに返品しました。 購入後1ヶ月ほど経ちましたが、問題なく使っています。本品は、選局がデジタル表示で、感度もまあまあかと思います。(AM、FMとも、主な放送局を受信できました。)毎日10~20分(長いときは1~2時間)の使用ですが、Li-ion電池(ソーラー電池)だけで乾電池を入れずに使っています。手回し発電のハンドルが底にあって、若干、回しづらいような気もしますが、(万が一のときは)問題無いと思います。 ※但し、Li-ion電池(ソーラー電池)電池の電圧が低下しているときにはボリュームボタンで選局が移動してしまうようです…。 最後に、他機種の防災ラジオも含めて、「同じような外見で値段の違う物(性能も異なる物?)」が出ているようです。写真のロゴや説明から同一製品かどうかを確かめた上で購入の検討をされる事をお勧めします。
- 発送はとても早く、梱包もとても丁寧でし…2022/06/12発送はとても早く、梱包もとても丁寧でした。 箱から出したときから充電ランプがついており、他の機能は十分なんですがスマホに充電できず。 ショップに問い合わせたらすぐお返事が。 充電ランプはソーラーパネルが反応してる様子。 確かにパネルを手で隠すとランプが消えます。 保護シート貼ったままなのにすごい感度。 スマホへの充電は「ラジオの充電が十分でないと充電できない事例がある」とのことでさらにしっかり本体を充電してみたところ(USBで)スマホ、タブレット、モバイルバッテリーにも充電できました。 始めがちょっと不安定だったのかな? ただしスマホなどへの充電はとてもゆっくりです。 非常時にしか使わないだろうので十分です。 ソーラーパネルでの充電もゆっくりですが、電源がない非常時には、ソーラーでじっくり充電しモバイルバッテリーにうつしてそこからスマホに充電でよさそう。 取手の角度を変えることでソーラーパネルを直角に太陽に向けることができそうです。
- もっと早く購入しておけば良かった!2020/11/12今年、住んでいる地域のすぐ近くを大風10号が通過するとの予報が出たのでそれに備えて購入しました。 最強クラスの台風10号でしたが、幸い停電等の被害は無くこのラジオの出番はありませんでしたが、これからはこの防災ラジオが一台有ると毎年の台風等の災害の時に安心出来そうです。 このラジオを購入して一番良かった点は、職場でも自前の乾電池式ラジオを聴いていたのですが、電池の消耗が激しく電池代も結構かかっていました。 こちらのラジオは充電式なのでこれからは電池代がかからないのがうれしいです。 ラジオの受信ですが、置く場所によっては角度を変える必要はありますが受信に問題はありません。 バッテリーもラジオを聴くだけだと減りも少なく太陽光での充電だけで間に合っていて購入後まだ充電しないで使用出来ています。 またバッテリー残量も一目瞭然で、充電のタイミングがわかるのがいいですね。 もっと早く購入しておけば良かったと思える満足の商品です。
- スマホ充電にはやや時間がかかりそう2024/11/27耐久性:普通明るさ:普通災害時の備え用にブラックを購入。 ソーラーパネルやポタ電は備えていますが第一次避難用の電源供給が心もとなく、スマホの充電とライト、ラジオ機能を備え、かつ、手回し&ソーラー搭載のこちらを選びました。 520gと言うことで、そこそこの重さを覚悟していましたが、私的にはさほどでもなかったです。感じ方は個人差があると思いますが。 11月下旬の室内で、ソーラー充電がなされている間にスマホの充電をしてみましたが、40分の充電でスマホの電池残量は、45%→48%と、3%しか増えませんでした。これは、充電スピードはバッテリ残量に比例するのでしょうか? 手回しでは、3分回して すべての機能は感度も良く、届いてすぐの印象ではありますが、見た目も悪くないですし、良い製品だと思います。ただ、表示窓は固いプラスチックではなく、ペコペコしているので、持つ時にあまり強く表示部分を掴まないよう注意しないと破れちゃうかも!?
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品6,980円商品を見る
- JANコード4589452473441
- 個数1.0個
「懐中電灯、ハンディライト」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 6,980円〜 | 1,463円〜 | 5,280円〜 | 4,164円〜 | ー円〜 | 2,380円〜 | ー円〜 | 2,769円〜 | 1,980円〜 | 1,900円〜 | 5,280円〜 | 3,160円〜 | 3,021円〜 | 4,660円〜 | 880円〜 | 12,370円〜 | 2,989円〜 | 1,980円〜 | 9,249円〜 | 4,979円〜 |
レビュー | - | - | - | - | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。