BRIDGESTONE
ブリヂストン REGNO レグノ GR-XII(GR-X2) 195/65R15 91H サマータイヤ・夏タイヤ単品 (1本〜) 自動車 ラジアルタイヤ、夏タイヤ
最安値16,500円(新品)
レビュー(159件)
価格比較
全9件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.77
159件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 専門店より安上がり2022/08/17耐久性:壊れにくい配送が早い。鮮度や商品の保護方法にも問題はなかった。22年7月注文で、22年6月中旬の生産品でした。毎回タイヤ交換は、信頼できる店にて、ユニフォミティをGSP9700で測定・組付けしてます。ホイールは純正+REGNOでRoad Forceが5~10Nにおさまるので感心してます。高速で飛ばしてもシミーなど発生しません。この銘柄は、GRXIのころから、(一部サイズを除き)15インチ以上だと、彦根工場にて完全自動生産(職人など人手を介さない)為、真円度が高く、品質のバラツキも少ないのでお奨めです。Y社とかM社とか、大概人手で生産してるので検品していても、一定割合で外れがあり避けてます。なお、M社でもC3M製法の物は品質良いです。
- 車のランクが1段変わるぐらい違います2023/12/02アークタイヤさんからはここ3回ほど商品を購入しています。2本ずつビニールで包装されおり安心できました。 製造も今年の9月頃のタイヤでした。 前も、レグノを購入しています。4本で安いタイヤよりは、15000円程度高いかもしれませんが、それ以上の満足感があると思います。 4年と考えれば、冬以外着用(8か月)としても、月500円未満の出費です。静粛性、ハンドルリングの良さなどの性能を考えると私は、基本レグノしか履いていません。 ただし、摩耗は気持ち早い気もしますので、走行距離が多い方は、他の選択してもよいと思います。 持ち込み交換の手間などがありますが、トータルではディーラー(11万と言われました)より5万円ほど安く上がっています。
- 大満足2022/06/07タイヤ館の見積もり ブリジストン(組替え・バルブ交換・バランス調整・廃タイヤ処分・税等込み)。 GX23870 85,000円 NH21010 76,000円 NEX15620 65,000円 オートバックスへ行ってNH21010 の見積もりを取ったら79,480円との事。 タイヤ館の見積書を見せたら75,000円にすると言われたが断った。 この商品は、注文した翌日に届いたためビックリ。 2022年5月に注文して届いたタイヤは2022年3月製。 今日、タイヤの組替え等をやって貰ったが料金が税込10,120円。 タイヤ館なら上位の85,000円クラスのタイヤだから結局26,680円安くなった。
- いまのところ満足!2021/08/05耐久性:普通いままでX1をはいていましたがX2に替えました。静かになった。特にアスファルト舗装をし直した区間では静かです。X1は4年で58000km走行して、まだ車検がぎりぎり通るくらい溝が残っていましたので満足です。X2も同様に期待していますが、 車の方があと1回車検をやったら、2回目までに買い替えかなと思うので、燃費の向上を期待しています。前回も今回も車検時にタイヤを替えたのですが、今回は交換手数料を倍以上されたので、車検屋には頼みませんでした。せっかくタイヤを安く買った意味がなくなるので、リーズナブルな料金で替えてくれるショップを探してお願いしました。
- タイヤ交換はREGNO GR-XII2021/11/12耐久性:普通プリウス新車を5年前に購入し新車時に装着されていたタイヤはBS社エコピアでした。5年を経過し溝が減ってきたと車検の際に言われたのですが、ディーラーで装着するととてつもなく高いので初めてネットで購入しタイヤ交換専門店で交換を行ってみました。超PayPay祭りを利用し実質4本で39,000円と格安だったので、古い製造年月のものが届くと思っていましたが、届いたのは2021年12週のもので良い意味で期待を裏切られました。本日交換しましが、同じ車かと思う位、騒音・振動が減り大満足です。こちらのショップを利用し本当に良かったと思います。
- やっぱり新しいタイヤはいい。2020/02/15耐久性:壊れにくいタイヤをネットで購入するのは初めてだ。プリウスのタイヤ交換のためブリヂストンのエコピアを探していた。何件か問い合わせしたが、納期が『入荷次第発送』と言われ断念。レグノに変更。予定通り2月14日に自動車整備工場に届けて頂いた。1時間程で交換完了。やっぱり新しいタイヤは見た目がいい。『大地を掴むグリップ力の素晴らしさ』とか。『目を見張るコーナーリング』とか言ってみたいが、実のところさっぱり分からない。4年間使用してだいぶすり減ったタイヤが新しいタイヤに代わり、安心して長距離ドライブに行けそうだ。
- さすがのレグノです。2023/06/19装着して1週間以上が経過し、こなれてきたのでレビューします。 以前はミシュランを装着していましたが、最初の走行時でこれまでとの違いは明らかです。 何より静粛性とあたりの良さが全く違います。こういう事に鈍感な家内も驚いていたので、誰でも違いを感じられると思います。お店の発送もとても早く、タイヤの製造年月日も今年のものでした。 この状態がどれだけ続くか、感覚に慣れてしまうこともあるため、一概には言えないと思いますが、耐久性にも期待して星5です。
- 大変満足2022/03/22耐久性:壊れにくい配送日を聞いていただけたことと、新しいめのタイヤでお願いしたいと申し上げましたがそれは受付ませんと回答ありましたがブリジストン REGNO GRXⅡ 2022年10周目のタイヤが来ました!たまたま売れていて新しいめのタイヤになったのかもしれませんが非常に満足しております!今日ナノエナジーから履き替えたばかりですが硬い感じがしました!転がりは前よりも伸びそうですね!楽しみです!
- やはりレグノは素晴らしい2022/04/04プリウスPHV につけました。エコピアからの履き替えです。1タイヤの微震動が減りました。2乗り心地が良くなりました。3静かになりました。4コーナーリング時のステアリングを動かす角度が小さくて曲がるようになりました。5加減速時の滑りが少なくなりました。 レグノは素晴らしいタイヤです。シリアルも揃っていて2021年42 週製造の新しい物でした。満足感がある買い物でした。
- 古い欧州セダン(MBW124)に履きま…2021/06/06耐久性:壊れにくい古い欧州セダン(MB W124)に履きました。 GR-8000, GR-9000と履き、今回も迷わずの選択でした。乗り心地、静粛性には満足しています。 M社やC社などの欧州ブランドタイヤへの履き替えも考えなくはないですが、日本の路上に合った性能を持つタイヤが好みです。 履き替えの期間がやや長いため、経年劣化が少ないのもBS社製を選択する理由のひとつです。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品16,500円商品を見る
- JANコード4961914963323
- 発売日2019年
- タイヤ幅サイズ195ミリ
- タイヤ扁平率65%
- リム径(ホイールサイズ)15インチ
- 本数2本セット
- 転がり抵抗性能AA
- ウェットグリップ性能B
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。