商品レビュー

ピックアップレビュー

ウーハー駆動用アンプ購入

2023/12/24

ウーハー駆動用に購入しました。ちょうど良い感じの出力で使えそうです。また機会がありましたら購入したいと思います。

    すべてのレビュー

    1 - 20件 / 28

    ポップノイズに注意が必要です

    2024/2/13

    電源入り切りでポップノイズが出ます ミュート回路に部品を追加してやればいいだけなので改善してもらえると有りがたいです

      ウーハー駆動用アンプ購入

      2023/12/24

      ウーハー駆動用に購入しました。ちょうど良い感じの出力で使えそうです。また機会がありましたら購入したいと思います。

        アルミケース容積最小を目指して

        2023/3/13

        「22Hz-240Hz 可変ローパスフィルター完成基板」とセットでBOSEのSWに。仮組でアンプの発熱は十分少ないと分かったので、今回は兎に角、アルミケース容積最小を目指しています。折角なので、端子等もNFJで。小型スピーカーでは音場が変わる、気がします。

        サブウーファ―を作りたくて購入しました…

        2022/5/6

        サブウーファ―を作りたくて購入しました。ローパスフィルターと組み合わせて使用中です。音がよくて、満足しております。

          アクティブスピーカーのアンプで使用

          2021/11/11

          普通に使えました。 音の善し悪しは本製品だけでは語る事が出来ないので、使用感としてはノイズ無しで普通に増幅してくれています。 付けたスピーカーは自前の安物なので、使用環境はしょぼいんですけど。。。

            お手軽でパワフルなアンプ。

            2021/8/29

            サブウーファー用に使っているため、細かい音質はわかりませんがパワフルで扱いやすいアンプ基盤です。 ポップ音も電源断時に軽いのがあるくらい。 オンから1-2秒してから出音があるので、オン時はミュート機能が効いているようです。

              組む楽しみ、聴く楽しみ。

              2021/7/23

              サブウーファー用のアンプを組みました。 中学レベルの技術家庭と理科の技術と知識しか持ち合わせていない文系人間ですが、完成基板なので、特段問題はなかったです。 ケースは、NFJさんの一般的なアンプ類と幅と高さが同じになるようにアクリル板で自作、プリ部は、NFJさんのローパスフィルター完成基板を使いました。 電源はプリとパワーで共用とし、電源自体は、NFJさんのUSB-12Vの昇圧DCケーブルで給電してます。 基板は、秋月電子のプラネジ&ボルトにスペーサーを噛まして、瞬間接着剤で底板に貼り付けました。約3ミリ浮いた状態としてます。 スピーカープラグ用の端子もNFJさんのアンプにも使われているものを用いたので、配線処理や、アクリル板の加工など、素人感満載ですが、なんちゃってNFJライクに仕上がってます。自己満足ですが、他の機器との収まりが良いので、取り回しや配置が楽です。

              良いアンプでした。長くお付き合いの出来…

              2021/3/8

              良いアンプでした。長くお付き合いの出来るアンプと思いました。

                MVと入れ替え

                2021/2/22

                7492MV品が突然死、電源は正常で、基板不良と判断し入れ替えを実施しました。取り付けスペースの関係で、ヒートシンクの加工と入力側コネクターが3P使用の為、基板の方を2Pから3Pへ入れ替えました。エージング開始の状態で、聴きますとぼやけた音がしていますが、基本的な音質は差がないようです。星一つマイナスにしたのは、データシートでは高音部の方が差があると思い、期待しましたが、大きな差が感じられなかった為です。基本はソースダイレクトでと思っていますが、この辺はプリでのトーンコントロールしかないんですかねえー

                  思ったよりもパワーがありました。

                  2018/1/18

                  思ったよりもパワーがありました。

                    回路図は欲しい

                    2017/10/12

                    価格からすれば機能的には充分ですが回路図がないのが残念。老眼おやじには基板をたどるのに苦労しました。初心者向けではないです。

                      とてもはっきりとした音でなります。

                      2017/9/17

                      皆様のレビューを見て欲しくなりました。2枚でステレオをと思い、電源別のモノラルコンストラクションとして同じものを2つ組み上げました。当然セパレーションは良く気持ちのいい音を出してくれてます。(ただし細かいことですが正弦波で音の確認をしていた時うねりのような現象が起こりました。2台のマスター、スレーブとクロックの同期などの設定は必要なようです。通常聴いているぶんにはとてもいい音で鳴ってくれてます。)

                        優れものです。

                        2017/7/16

                        NFJさんには、昔からお世話になっております。小さいのにパワーがあって大変良いです。音声入力の部分は+と-が大変近いのでソケットで対応した方が賢明かと思いますが、せっかくならここの部分も電源部分と同じくねじ止めターミナルだったらもっと気を使わないで短時間で組み立てできそうです。サブウーファー用にローパスフィルターと共に使っていますが、すごく力強くて切れがある音で、気に入っています。

                          弄っても、そのままでも良さそう

                          2017/7/5

                          今のところ、デカップリングの容量を増やしたくらいでほぼ吊るしですが、充分いい音してます。 ICのマスタースレーブの設定の仕方が掲載されてなかったのですが、スレーブ側のR4の0Ω抵抗を外してSCLK端子でマスター基盤と繋いでやればOKです。SCLKの横のGND端子は、SCLKをシールド線で繋いで、シールドをこのGNDに落とせ、という解釈で良いんですかね。オシレーターの同期なら外部ノイズもある程度減らしたいでしょうし。(YDAキットにはこう言うのなかったですよね。) あとは、そのうちもう2枚購入してみて、出力フィルタのコンデンサを色々変えてみたりもしてみようかと。 その前に、TDA7492基板も試してみたいです。無印とMVは全くの別物みたいですし。

                            通常の用途ではありませんが使い勝手が良…

                            2017/6/15

                            通常の用途ではありませんが使い勝手が良い。

                              NFJさんの完成基板最高傑作かと。

                              2017/6/11

                              NFJさんのTA2020基盤から始まり、YDA138,TA2024,TDA7498各基盤,FX-AUDIO-FX1002,ets等、色々部品交換や比較し遊ばせて頂きました。 その中でもこの基盤の音質,コスパは文字通り頭一つ飛び抜けていると感じます。 私は最低ゲイン設定でインダクタをMIDEN製RTB1213Bに変更し、LittleSusie(24V化)を追加していますが、それだけで解像度高く広がりも大きく満足しています。 無理にクロックのMaster-Slaveを考えるより、モノパワーアンプ二機構成と考えて筐体と電源を独立させた方が楽で良い音かと。プリアンプか二連ボリュームを外付けして調整した方が良いと思います(実験体感。 注意点としてはスイッチング電源が悪いと、極端に音質が落ちることでしょうか。中華のパンチング外装の電源では酷いモノでした。ノートPCのACアダプターやトランス電源の方が良いと思います。 回路図についてはデータシートと極端に変わらないため参考で良いのかと。下手に弄ると簡単に壊れると感想を持ちました(4枚破壊。

                                ブログの注意事項通り…

                                2017/4/22

                                基板のシルク印字だけで、入力側の配線接続を、読み解こうとして 近くの別の印字と、意味を勘違いしてしまい、この部分だけ難解に なってしまいました。 公式ブログで、パワーがあるので注意、と書かれていましたが 確かに、このモノアンプはパワーがあります。 ローパスフィルタ完成基板と組み合わせて、ウーファー用アンプ製作中なのですが ローパスフィルタ完成基板のボリュームを、しばらく回すと急に音が 上がり始め、ウーファーユニット自体が、バタバタ言い出してしまいました。(汗 適度なカットオフ周波数と、ボリュームの調整が難しいのかも。 ボリュームをさらに追加して、微調整出来るようにした方がよいかと、 壊さない程度に、素人思考なやり方ですが、試行錯誤が結構楽しいです。

                                  改造する事で、思ったよりいい音になりま…

                                  2017/4/19

                                  改造する事で、思ったよりいい音になりました。

                                    テスト用アンプとして使用してます、電源…

                                    2017/4/8

                                    テスト用アンプとして使用してます、電源・アウトプットインピーダンスなど詳しいスペックがあればよいのですが。

                                      品質イマイチ

                                      2017/1/2

                                      すぐ壊れてしまいました

                                        お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                        • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                        • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                        • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                        • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                        • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                        • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                        • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                        • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。