LIBMO エントリーパッケージ ドコモ対応SIM データ専用/SMS/音声通話 (格安SIM、SIMフリー)
LIBMO Yahoo!ショップ
ライトプランのお試し
2021/5/12
現在はキャンペーンが行われていて普通に申し込んでも事務手数料が無料なため、エントリーパッケージのメリットはかなり下がってはいますが、ライトプランの使い勝手を試してみたかったので購入しました。 自分の機種では電波の届きやすいバンド19より弱くてもバンド1を優先しようとするため接続が不安定でしたが、バンド1を無効にするこどで安定して繋がってくれています。 試してみた結果・・・Radikoや高音質でない音楽ストリーミングを流すには十分(ただし繋がってバッファがたまるまで多少お時間がかかります)・ブラウジングには一応使えるけどつらい時もある・Radikoを流しながらのブラウジングは音声がとぎれがちでかなりつらい・・・という感じでした。 わりと長時間Radikoや音楽を流しっぱなしにすることが多い自分には向いているという印象です。 追加 LIBMOはデータ量の追加チャージがお安いので試してみました。チャージをするとそれを使い切るまでは通常プラン同様にデータ量を消費する高速通信と128kbpsの低速通信の切り替えしかできず、ライトプラン特有の200kbpsでの通信はできなくなってしまうようです。少し残念。
投稿者情報
-
購入した商品
-
38in1 特殊ドライバー セット 精密ドライバー ビットドライバー セット 六角棒 Y型 スマホ iphone アイフォン 修理 分解 三角ネジ 五角 プラス マイナス
ワクフリ
気になる点もありつつ、自分にはじゅうぶん
2024/12/15
ノートPC内部のネジに眼鏡用のドライバーを使っていましたが、先日えらい固いネジに出会ってしまい苦労しました。「もう少し回しやすいドライバーを。どうせなら多種類で」と思い、いくつかあるお安いものの中からこちらを選びました。 おおむね満足ですが、以下感じたことを。 良かった ・ある程度の太さもあり回しやすいグリップ。棒を通せる穴もあるので固着ネジにも挑戦できそう ・とりあえず種類豊富なのは安心。マグネット式で扱いも楽 気になる ・ビットによってはソケットとの間の隙間が大きく、軸に対してわずかに傾いた状態になりがち。やっかいなネジに対してまっすぐ力をかけられるのか不安も ・ビットが種類バラバラに収められておりどれがどれやら。できればビットは別袋(カテゴリで3袋くらいに分けて)に入れて同梱、のほうがうれしいです ・ケースのフタが閉めづらい。フタ側ストッパーは斜めに加工されてるのに、本体のスライダー(黒い部品)を横に押せる位置に当たっておらず意味なし状態です。フタをスライダー側から見て右方向にずらすよう下げれば閉まるのですが、手間をかけられるかたはストッパーを紙ヤスリなんかで軽く削ってやるとよいかも
投稿者情報
-
購入した商品
-
ワイヤレスイヤホン iPhone Android対応 Bluetooth両耳用イヤホン モノラルヘッドセット 高音質 ブルートゥース 小型軽量 操作簡単
KURI-STORE
音楽には向かないけど‥。
2020/6/8
耐久性:普通、音質:普通
普段は有線のイヤホンを使っていますが、ワイヤレスを試してみたくてお安いこちらを買ってみました。 装着する部分はなめらかに塗装されていて、運動には向きませんが室内で使う分には快適です。 中英表記の説明書が同封されていますが、紙自体が小さいせいか文字が非常に細かい。私はスマホで撮影して拡大して読みました。中文はよくわからないので英文を読んでみましたが、ちらほら誤植があったりもするのでこの説明書は要改善ですね。 ただ、接続自体は難しくはなく、充電して真ん中のボタンを長押しすればスイッチが入るので、スマホ側のBluetooth設定でBluetooth Audioと表示されるデバイスを選択すればペアリングできるはずです。ちなみに自分に届いた品物ではガイド音声は英語でした。音質に関しては普段使っている有線と比べるとやや音がこもり気味で音場の広がりにも欠ける印象です。 なんだか否定的な記述が多くなりましたが、動作に特に問題はありませんでしたし、この値段でワイヤレスにできるのはやはり魅力的です。音楽を聴くのでなければ悪くない商品だと感じました。自分は散歩中にRadikoを聴くのに使おうと思います。
投稿者情報
-
購入した商品
カラー/ホワイト
日本製 まくら 枕 洗える テイジン綿 肩こり 43x63 35x50 頸椎サポート アレルギー対策 弾力 横向き いびき防止 ストレートネック 快眠
シーツ工房 COCORON
自分には合っているようです。
2022/1/24
高さ:中、縫製:普通、硬さ:少し柔らかい、通気性:普通
もともと緊張型の頭痛を起こしやすい体質(体格)でしたが、ここ数年筋力が低下したせいなのか朝からもう頭痛の前兆の首肩周りの違和感を感じることが多くなってきました。さすがにこれは就寝環境を改善したほうがよいか・・ということでいろいろと枕を物色していたところ、候補に入れていたこちらにクーポンが出ていたので購入してみました。 商品説明には「発送にお時間をいただく場合があります」とありましたが、夜中に注文して3日後には到着。梱包は二重のプラ袋です。 商品の外観は問題なし。寝具にはたまにある匂いの問題もありませんでした。 半月ほど使用してみましたが、「1000円前後でこの寝心地ならありがたいな」という感想です。 使用前は「ちょっと(高さが)高めなのかな」と思いましたが、中央部は薄めで頭が収まりやすくなっており、横向き寝の自分にはやや低いくらいの感じです。自分は枕の下に物を入れて調整しています。また結構ぱっと見よりは沈み込むので、横向きだと頭(顔)が包まれる感覚でちょっと安心感が増すように感じられます。仰向き寝の方がどのように感じられるかはわかりませんが‥。 後は洗ったときにどうなるかですね。
投稿者情報
-
購入した商品
まくら/大きめの枕/43x63cm
外付けハードディスク ポータブル 500GB 2.5インチ テレビ録画保存 電源不要 HDD USB3.0接続 SATA 3.0 写真 動画 USBケーブル附属 中古
Access One Yahoo!ショッピング店
お買い得でしたがちょっと謎が残ります
2024/10/13
HDD TOSHIBA MQ01ACF050 汎用性重視でexFATでフォーマットしてみました。今のところ問題はなさそうです。300回/1800時間使用とのことであまり使われない前世だったのかな。 ケース ブランド不明 ブリッジコントローラー:RTL9201R RTL9201Rは現在Realtekのサイトに載っておらず、検索しても情報があまりありません。 いちおう見つかったデータシートには「USB3.2 Gen1 to SATA Gen3 Bridge」だと記述されてます・・が、「USB Device Tree Viewer」によればWindowsはSuperSpeedPlus (=10Gbps)デバイスと認識してる様子。残念ながらうちのPCでは本来の動作を検証できません。 同じチップを使っている製品をチェックしてみると「M.2(SATA) スロット直差しと同レベルの速度は出る」というような検証をされているかたを見つけました。 (注:中国語だったので自分の解釈間違いの可能性はあります) もし本当なのであれば「SATAオンリーのブリッジでGen2まで対応している」わりと珍しいチップとなりますが、真偽ははたして?
投稿者情報
-
購入した商品
-
Bランク Lenovo ThinkPad L560 20F2S00200 Win10 Pro 64bit Core i5 2.4GHz メモリ8GB SSD256GB DVD Webカメラ Bluetooth Office付 中古 ノート パソコン PC
p-pal ヤフー店
申し分なし
2021/5/12
充電の持ち:普通、音質:普通、画質:普通
友人用に購入しました。PayPay祭りのフィナーレの日に注文したので発送が遅れることも覚悟していましたが、通常通りに発送していただきました。梱包にも問題はありません。おそらく交換したSSDのものと思われるパッケージが同梱されていたのも好印象です。加えて荷物が届いた後保証に関して分からない点があったので質問をしたところすぐに回答をいただけました。 中古ランクはBとのことでしたがボディはかなりきれいで、画面もドット抜けや色ムラのようなものは感じませんでした。バッテリのヘタリについてはきちんと確認していませんが、基本的にはAC差しっぱなしで使う前提で購入したので問題はないでしょう。 能力的には新しめのゲームなどをやらなければ十分すぎるくらいですし、SSDで起動が早いのも快適です。Wifi、Bluetooth、Webカメラ、DVDマルチドライブと必要そうなものが一通りそろっているのも助かります。指紋認証がついているのがThinkpadらしいですが、使っていないので残念ながらその使い勝手は不明です。 難点をあげるとすればやや重いことと一昔前の画面解像度なことでしょうか?
投稿者情報
-
購入した商品
-
ACアダプター 急速充電器 PD充電器 スマホ iPhone12 /12 Pro /12Pro Max /12 Mini USB PD対応 タイプC 1ポート 20W出力 QC3.0充電器
FIRSTSTEPJP
スーパーブーストクイックアダプティブダ…
2021/11/26
充電スピード:早い、重さ:軽い、充電の持ち:普通、品質:良い
スーパーブーストクイックアダプティブダートワープエクスプレスVOOC3.0ターボッッッ!! ...と、急速充電の独自規格は必殺技名の応酬のようで超カオスな状況でした。最近は独自規格でもUSB PDとの互換性を持つものが主流になりつつある感じなので、混迷した急速充電界にもついに秩序の光が差し込んできたのかもしれません。 メーカー規格は強力ですがデバイスごとに充電器を常備するのは邪魔ですし、ケーブルもそれ用のものが必要。それを考えるとPD充電器とPD対応ケーブルだけで大半をまかなえるなら充電速度はやや落ちるとしてもそのほうが楽ちんです(さすがにパソコンへの充電には20Wでは力不足でしょうが)。 自分はPD対応のテスターを持っていないので出力がきちんと出ているのかわからないのですが、家に転がっている5V2A充電器より早いのは確か。発熱やノイズの問題もなさそうです。自分にはQCは必要ないのですが、USB-A出力自体は周辺機器の充電用にまだ必要なのであるにこしたことはありません。この値段で普通に使えるPD充電器が手に入るのはありがたいです。
投稿者情報
-
購入した商品
カラー/ホワイト
中古商品 SanDisk サンディスク SSD 128GB M.2 SATA 2280 大量在庫
SASストア
使い道はいろいろありそう
2024/7/15
かなりありがたい価格で購入させていただきました。 我が家にやってきたのはSamsungのMZNTY128HDPD-00007 CM871aです。 OEM向けのCM871aは750 EVOのさらに普及版といったスペックのようです。TLCでTurboWriteありという情報ですが、それにしては容量が120でなく128GBなのがちょっと不思議。TurboWrite用領域は別になっている? また、総書き込み量は8TB弱でした。目安にすぎませんが、750 EVO 120GBは35TBWとされています。 前世での使われ方も気になるところですが、ビジネスノート(00007はLIFEBOOK P727での搭載例があるようです)のリース品と想定すれば極端な使い方をされていた可能性は低いのかなと思います。 ベンチマークはもう一息にも感じますが、128GBで外付け使用だとこんなものかもしれません。ただし、実用的には十分満足です。 来年秋のWindows10終了に備えて旧世代機の処遇を考えていたので、試しにLinuxを入れてみるのにちょうど使いやすいアイテムでした。
投稿者情報
-
購入した商品
-
充電ケーブル 急速充電 結束バンド付き iphone ipad type-c スマホタブレット USBコード データ転送 andorid Lightning PD対応 Switch アイフォン アンドロイド
suns ファッション
商品には満足です
2023/11/15
A to Cケーブルの購入です。 商品情報では細かい仕様が不明なので、いくつか試してみました。 外見など 直径約6mmとUSBケーブルとしては太めですが、予想以上にフニャッと柔らかく取り回しに困ることはなさそう。 端子とケーブルの接続部分を覆うプラカバーもビッグサイズ。邪魔といえば邪魔ですが抜き差し時のグリップは楽。断線原因になりがちな接続部分にかかるテンションも緩和してくれるかも。 1.5mという長さ・ケーブルタイが付いているのもうれしいです。 データ通信 USB2.0相当でよいようです。 充電 現在急速充電はPDで行うことが多いので重要度は低いですが…。 第5ピンはないように見えるのでXiaomiとOPPOの急速充電には対応してなさそう(ちゃんと視えてないだけだったらごめんなさい)。いちおう試してみたVOOC (OPPO系)とPumpExpressは機能しませんでした。 XiaomiやQCについては試せるデバイスがなく確認はできていません。 自分のニーズには十分で商品への不満はありません。ただ仕様の記述が不十分かなと感じるため☆4といたしました。
投稿者情報
-
購入した商品
タイプ/USB-TypeC【1.5m】、カラー/ブラック
【良品中古】128GB メーカー・型番問わず M.2 SATA 2280接続SSD
WEB通販ショップGENO Yahoo!店
おためし購入です。
2023/10/1
ポイント還元もありあまりにも安かったので、おひとついただいてみました。 やってきたのはLITE-ONのCV8-8Eというシリーズ。 いろいろ情報をかき集めてみると・・どうやらPlextorのM8VGシリーズ同等のBTO向け製品みたいです。 読み書き能力に問題はありません。 ただCrystalDiskInfoで見ると総書込量が生の値まんまになっています。一般向けでないブランドなため変換基準が登録されていない様子。 試しにファイルを書き込んだ際の総書込量の増加分から計算すると、単位は16MB?…とすると現在までの書込量は20TBくらいでしょうか。M8VG 128GBだとTBWは70らしいのでまだまだがんばれそうです。 M.2 SATA SSDはNVMeほど速くもなければHDDからの改装にも使えない中途半端さゆえか、新品では激安ブランド以外の選択肢があまりない印象です。 ノートPCにはNVMeより安心(主に熱問題で)に思えるので、それなりのレベルのものが安く手に入るのはありがたいですね。
投稿者情報
-
購入した商品
-