165/65R13 2024年製 新品スタッドレスタイヤ KENDA KR36 送料無料 ケンダ 165/65/13
タイヤ激安王(タイヤゲキヤスオウ)
コスパはいいです
2023/1/2
耐久性:壊れにくい
北海道で使ってます。スタッドレスの性能は路面の雪質、外気温で変わってきます。新雪も粉雪と湿雪、圧雪、アイスバーンなどなど様々条件下で、止まる曲がるそして走るの繰り返しです。結論から言うとコスパの良いタイヤと思います。当車は軽の4WDですがパートタイム式です。珍しく通常はFRです。よっぽど滑りやすい所のスタートしか4WDにしません。走行中はほぼFRです。もちろんB社のような粘りのある感触はありませんがそこそこのグリップと安定感はあります。以前はB社の8年経過したタイヤですが、幅が155で降雪中の走行は満足はしてませんでした。昨年の大雪で4WD走行中タイヤが沈む経験をしてこりゃあ幅を広げて165にしないと無理だなと感じて探していた所このタイヤに巡り合いました。決して勘違いして欲しくないのはアイスバーンはどこのメーカーのタイヤも滑ります。友人はB社のタイヤをはいていていますが同じ道を走っていて怖い思いをしたと言ってました。刻々と変わる路面変化にどのように走行するかはドライバーの経験と責任です。いつもよりスピードダウンと十分な車間距離を取ることを忘れないで日々走行してます。皆さんも安全運転で。
投稿者情報
-
購入した商品
-
プリンターヘッド クリーニング液 プリンター目詰まり解消 洗浄液 superInk エプソン キヤノン プリンタ ブラザー ヘッドクリーニング
スタンダードカラー
黒インク、時間はかかりますが改善します
2022/11/11
突然黒インクが印刷出来なくなり、3日かかって改善しました。コスパを考えるとGOODです。3年目のブラザーDCP-J952Nです。必要なものは綿棒、キッチンペーパー(ヘッドに合わせて折り込んでカット、液注入口から漏れるインクを染み込ませるサイズカット)汚れたものを包む古新聞などを用意しました。プリンターヘッドは電源を入れて直ぐ切ると手でヘッドが動きます。その下に折り込んだキッチンペーパーを横に長くセットします。厚いとヘッドの下にいきませんので(笑)。1回目は6mlくらい入れて注射器を何回かピストンさせて(インクが戻って来ます)2mlくらい入れて30分くらい放置後元に戻してテストプリントしてもダメ。2回目注射器に4ml入れ注射器をピストン、途中でプシュと音がしましたが構わず全て注入。結構キッチンペーパーは交換して注射器を突っ込んだまま半日放置もダメ。3回目は2回目と同じく方法で1日放置したらなんと回復〜\(^o^)/。まだ、印刷速度は高画質の速度を落とした状態です。ベタ黒データーを作成してときどきを印刷して様子を見てます。クリーニング液のアルミの内蓋がはがしにくく4点としました。
投稿者情報
-
購入した商品
-
空気清浄機 除菌 脱臭 30畳対応 花粉対策 LED大画面 ウィルス対策 自動運転 マイナスイオン PM2.5 ホコリ除去 カビ 有効除去率99.97% 1年保証 LVYUAN
LVYUAN
見栄え良く見えるが…
2021/5/19
室温計のいい加減な表示を除けばいいと思います。外気温度がyahoo天気で16℃なのにこの室温計では30℃(笑)。以前からの家の室温計は20℃。信頼出来る表示はタイマー表示くらいです。 PM表示もきっといい加減でしょう。自動運転では突然勝手にファンが強になり(笑)その周期が一定のリズムで起きます。リモコンの緑色のResetボタンを何回か押す事をお勧めします。軽くて移動しやすいと思いますが、最初はおもちゃ⁉️と思うほど正面のパネル表示はチャライく見えます。風も真上ではなく正面右寄りに出ますので洗濯物を乾かすのにその方向に起きます。説明書はありますが簡素過ぎて笑えます。使用前にフィルターのビニールをはがすのに正面パネルを下から、えい!やー!としましたが、適当にパネルをたわませると簡単に外れました。多少値段が高くても日本製にしておけばよかったと反省しきり(笑)期待した私が悪いのか。さすがいい加減な中国製がよくわかりました。風が弱い静かなのはモーターの力がないという事でしょう。そして24H過ぎると運転は止まります。
投稿者情報
-
購入した商品
-
エンジンオイル添加剤 漏れ防止添加剤 エンジン内部洗浄 多走行車 ガソリン車 ディーゼル車 オイル上がり下がり TAKUMIモーターオイル AID SEAL+×1
TAKUMI motor oil
使い方を効率良くすると効果あり❗️
2024/8/21
凄くいいです👍20万km超えの軽です。以前、関〇〇研のエンジンオイル漏れ止を使っていました。確かにオイル漏れは止まりましたこれも良かったのですが、タクミの製品にもオイル漏れ止めがある事を知って購入しました。以前使用した製品より金額も約半額近いのでお試しでしたが、これがやばい❗️凄い❗️もちろんオイル漏れは止まり,なんと投入後500kmを越える頃になんとエンジン音が静かに、アクセルも更に軽くなり燃費も約2kmUP👍使い方1️⃣オイル交換エレメント交換2️⃣約300km走行後に一本投入3️⃣約500km過ぎてからエンジン音が静かに更に走行して燃費UP、加速もかなり良くなりました。多分ですがオイル交換エレメント交換後しばらく走ってエンジン内のスラッジなどをエレメントに集めてから投入した方がいいような気がします。その後走行して行くと馴染んで良くなって行くようですね。
投稿者情報
-
購入した商品
-
除湿機 コンプレッサー式 空気清浄機 静音 除湿器 梅雨 湿気 省エネ 白 パワフル除湿 ホワイト 除湿 空気清浄 PD-A65-W
アイリスプラザ Yahoo!店
コスパ良し効率良し
2023/9/11
団地の形状から室内干ししか出来ません。北海道の冬の室内干しからデシカント式を使っていましたが、この夏の異常な暑さからコンプレッサー式に変えてみました。結果はこの夏の湿度が高いのかデシカント式より水タンクがいっぱいになります。電気代もほぼ変わらず電気代を気にするほどではないようです。洗濯量は洗濯機で56Lで6畳部屋で干してますが6時間でほぼ乾きます。サーキュレーター、扇風機と風を送って干してますが部屋もカビ臭くはなりませんのでそれなりの効果はあると思います。部屋はほんのりそれなりに暖かくなります。価格も安くお買い得と思います。 ちなみにデシカント式は新品(2022年製)を買いましたが2回修理しました。アイリスオオヤマさんは丁寧に対応して頂き感謝してます。デシカント式より重いので移動する時はパワーが必要です(笑)
投稿者情報
-
購入した商品
-
クーポン利用で3,671円 浄水器 クリンスイ 蛇口直結型 MD101 コンパクト 小型 塩素除去 蛇口浄水器 PFAS ピーファス PFOS PFOA CLEANSUI くりんすい [MD101DC]
浄水器のクリンスイ公式ショップ
コンパクトで小さなシンクによい
2021/5/29
日本一不味い水の町、日本一水道代が高い町に住まいしてます。 き〇〇ろがカートリッジが高い⁉︎からの変更です。 2週間使いました。水道水は硬水の為、浄水後にわずかに雑味感があります。その水を備長炭を入れたポットに入れ一日冷蔵庫に入れて飲料水に使ってます。雑味感は消え普通に飲めます。次はポットの中身を麦飯石でも試してみようと思います。やっぱり、コンビニやドラッグストアで売っている軟水が私には身体に合っているんだなぁと思いつつ使い続けたいと思います。ちなみに京極の水と上川のなんとか水が旨いなぁ〜。 製品は水切れもよく、私の小さなシンクにはシャワーも広がり過ぎず使いやすいと思います。カートリッジに窓があるので交換までどのくらい汚れるのか楽しみながら使います。 メタリックがシックでいい感じです。
投稿者情報
-
購入した商品
-
正規品 LEDヘッドライト H4 Hi/Lo H7 H8 H11 H16 HB3 HB4 フォグランプ 60W 16000LM / 40W 9000LM 6000K ホワイト イエロー 車検対応 ポン付け 2本
Life Ideas
暗い、過剰なPR
2022/7/9
値段からすると妥当な明るさですかね、ハロゲンが明るく感じます。Loはなんちゃってカットはでます、H iは点で照射してますが点でダメ(笑)手前が暗い。このワット数からはH iではLoも点灯してほしいですね。写真では少ない光を拾って明るく見えてますが、肉眼ではほとんどダメ。手前の薄うく光っている所は肉眼では全く暗い。乱射してるので車検は無理と検査官に言われました(笑) 過剰な広告にのせられてしまったわ。何かの物体に光が当たるとそれは見やすいが雨は全くダメ。中華製はこの値段帯どれも一緒じゃないかな?あと取り付けて最初に黒いゴミが出ます。取り付け前に冷却ファン回りはエアガンで吹き飛ばしておきましょう。レンズの内側に付着して取るのに苦労したわ。過剰な広告にのせられて買ってしまったわ。
投稿者情報
-
購入した商品
口金形状/H4(Hi/Lo) ホワイト
関西化研 KANASAKEN エンジンオイルストップリーク No.122 プロ用 400ml
部品堂 リビルト タービン
オイル漏れは止まりました
2024/1/21
以前にオイル漏れ時に使ってオイルがピタッと止まりました。しばらく使っていなかったせいなのか、再度オイルがにじんで来ました。車が古い軽で約19万km走行、エンジンオイルは約3,000kmごと交換してます。修理工場から走行距離が長いので使い続けるのがいいよとアドバイスを受けてエンジンオイル交換時に再度投入。諦めていたエンジンオイル漏れはピタッと止まりエンジンもよく回るようになり坂道でもだいぶんトルクごキープ出来るようになりました。以前よりアクセルも軽くなり燃費も1km/L伸びました。エンジンがよく回るためエンジン音はやや大きくなったかな(笑)。車を長持ちさせるためにもエンジンオイル交換時2回に一回に投入していく予定です。投入する時はエレメントも交換しましょう。
投稿者情報
-
購入した商品
-
ダイニチ工業 石油ファンヒーター FW-3220S(S) ライトシルバー
ケーズデンキ Yahoo!ショップ
外が寒くても大丈夫です
2021/1/20
耐久性:壊れにくい、音:普通、風量:普通、効き:良い
ショップが土日も購入を受けて頂けるので、日曜日に購入しても北海道には1日早く着きました。コンパクトなボディサイズでも火力も強く、風量もあり、部屋の壁側に置いても室内が早く暖まります。平気で−10℃以下になる北海道でも十分使えます。燃費も1日9時間以上使っても4日目に給油ですから燃費はいいと思います。 着火、消化もほとんど臭いがしませんね。液晶のバックライトがあればいいのですが、このコストからは贅沢は言いえませんね。 今のところ壊れていませんが。こわれると修理は無理とあるサイトに載っていましたが10年待てば最高と思います。 ちなみにコロナの製品はいろいろ調べて見ましたが、ある程度修理は可能だそうです。初期投資を安く済ませるのでこの商品を選択しましたが満足です。
投稿者情報
-
購入した商品
-
添加剤 エンジンオイル添加剤 オイル添加剤 150ml エンジン保護 エンジン音減 始動性アップ エンジン滑らか スムーズ 送料無料 TAKUMIモーターオイル 添加剤 CSP
TAKUMI motor oil
スムーズに走行💨エンジン音も静かに👍
2025/1/29
21万km超えの軽です。エイド シール プラスと併用すると更にいいかも。毎日朝はマイナス気温、更に2桁マイナスになる時も💦当初、始動時の音が静かになり効果あるかなと思い、その後走行💨投入後約200km過ぎからアクセルが軽く、エイドシールプラスの効果なのか坂道もスムーズに👍エイドシールプラスは100均で買って来た計量カップに150mL、この製品は全部入れトータルで300mLです。もちろんオイル交換してから投入ですよ。オイル交換は○○○○ハットの量り売りでオイルの量は2.7 Lにしてもらいこの添加剤をあとで投入しました。MAXで3Lのエンジンなのでその減る事を考えての量です。
投稿者情報
-
購入した商品
-