S&T NEW PRECISION 6mm バイオBB弾(BIO) 0.25g 約4000発 TAN
web shop アシュラ
買ったらダメ
2022/2/4
白い方はちょっと残念でしたが、こちらは普通に使えました。ロット違いなのかわかりませんが、弾つまりもなく撃てています。 問題は色が移ることですね。入れ物が茶色になりました。 あとゼロインが見えにくくてやり難いです。 追記 サバゲーを再開するにあたり自前の初速計で計ってみたら、この弾にしてから初速が上がりました。 冬の間サバゲーをしていなかったので暖かくなって銃のコンディションが変わったのかなーと思っていました。 ですが、この0.25gでマルイノーマルがちょっと危険な初速になったので慌ててバレルカットとスプリングカット。 そしてついさっきマルイ新品電動ガンを買ったのでこれで撃ってみたら初速88オーバー。 もしかしたらと弾の重さ計ってみたら10発で0.2gでした…… 通りで鬼ホップになっていたわけだ……ハァ
投稿者情報
-
購入した商品
-
【限定!値下げ品】S&T G36用 M4マガジン アダプター
web shop アシュラ
マルイには使用不可能
2023/6/4
耐久性:普通
マルイスタンダードG36Cに使用しました。 マガジンはS&Tのスプリングマガジンを装着して勢いよく出口よりBB弾が吹き出すのを確認済みです。 ノーマルと比べて、ノズルまでの高さが1mm足りなくてルート出口が若干前なのでBB弾が給弾できません。 あくまでこれはS&T用と思われます。 マルイスタンダードに使うならルートの出口後ろ側を1mmほど削ればなんとかいけます。 マルイも楕円形なので同じように削れば給弾されました。 装着する際、ボルトナット一本で止まっているのですがナット側の受ける箇所が段になってないためそのままだとボルトが固定されません。 ナット側にワッシャーを入れれば解決します。 頑張ればなんとかなりますが、まるでポン付けできるような説明なのに加工必須なのでこの評価です。
投稿者情報
-
購入した商品
-
【アウトレット!50%OFF!】CYMA URX4 10" RAS BK
web shop アシュラ
CYMAにはポン付け
2023/1/24
耐久性:普通
まず値段が7480円とありますが、品物には5500円と書いてありました。 50%オフとなってますが正確には32%オフなのですかね? 輸入品なので円安の関係だと思いますがあまり気分が良いものではありません。 アウトレット品と書いてありますが、内容は書いてないのでメーカー直販なのか大量仕入れなのか規格外品なのかB品なのかわからないけど博打で購入しました。 結果B品でした。 傷と塗装剥がれくらいの覚悟だったのですが、えぐれていたり緑色に腐食していました。 cyma製のレシーバーにつけましたがスペーサー無しでピッタリでした。
投稿者情報
-
購入した商品
-
CM005BK M4 RIS2 CQB フルメタル電動ガン BK【180日間安心保証つき】
web shop アシュラ
最高
2021/3/9
耐久性:壊れにくい
m4の弱点の首周りをバンドガードからレシーバーにレールで固定しているため動くことは皆無です。 そのため、上に載せる光学機器は選ばないといけないです。 レシーバーの塗装はペンキで塗ったようなツルッとした光沢で安っぽいですが、傷に強くゲーム向きです。 ノーマルだと0.2gで初速80くらいでサイクルは秒間10発程度でゾンビグリスまみれです。 ですが、メカボが肉厚強化仕様ですので、ハイサイ流速なんでも受け入れてくれます。 QDスプリングではないので握力無いと厳しいですが…… 自分で弄れる人なら最高です。
投稿者情報
-
購入した商品
-
LGB-01-18A LONEX 強化タペットプレート Ver2 M4/G3/MP5
MILITARY BASE
さすが台湾製
2022/2/9
電動ガン関係は日本製が一番ですが高いです。 安くて性能が良いのを手に入れたいと思い、色々安物買いの銭失いをしていますが、台湾製は比較的安心して購入できます。 こちらも精度バッチリでノズル取り付け部にガタは無し、角度もぴったり90度です。 問題は、バリが残っていますので軽くヤスってあげないと引っかかって動きが悪いです。 ノズルの曲がっているところも段差が0.3mmくらいありますので丁寧にやすりをかけてあげればバッチリです。 cymaやロネックスなどの肉厚になってるメカボにピッタリ使えます。
投稿者情報
-
購入した商品
-
CYMA AK ワッフルパターン 150連マガジン 単品
web shop アシュラ
完璧
2023/6/4
耐久性:普通
マルイスタンダードAKに使用しました。 加工をしなくてもマガジンキャッチを無理矢理押せば装着可能です。 ですが、マガジンキャッチに付く下側を0.5mmほど削ればマルイノーマルよりガッチリ固定されるようになります。 DSG秒間40発仕様なのですが、マルイ多弾だと常にゼンマイを巻けば給弾可能でマルイスプリングマガジンだと最初と最後が給弾不安定ですが、こちらのマガジンだと最初から最後までバッチリ給弾します。 980円でこれは完璧です。 予備も含めて5本くらいさらに購入しようと考えてます。
投稿者情報
-
購入した商品
-
SHS 電動ガン用ハイサイクル対応 カット加工済み 強化ピストン(7枚メタル)
ケイ・ホビーwebショップYahoo!店
ピスクラします。
2020/8/1
耐久性:壊れやすい
マルイ純正と比べて直径で1mm以上大きいです。 それで無理矢理メカボックスに入れると圧入状態になりピストンの動きがもの凄い渋くなります。 具体的にはニッスイだとピストンを引くことが出来ず、リポだと物凄い熱を持ちますが引くことが出来ます。 そしてピスクラしました。 失敗を学ぶ教材としてなら良い品物です。 そして金属歯を削っていますが、全く持って必要の無い加工です。 事実現在は全金属歯ピストンを使用していますが最初に掛かる歯だけ加工して他は削っていなくても問題無く動作しています。
投稿者情報
-
購入した商品
-
SHS 電動ガン用ハイサイクルギア 対応カット加工済み強化ギアセット(12:1)
ケイ・ホビーwebショップYahoo!店
上級者向け
2021/2/1
耐久性:壊れにくい
マルイg36cに組み込みました。 他にもcyma製m4にも組み込みました。 結果、どちらも給弾不良になりました。 引き側3枚落としてあるのが原因でした。 カットオフのタイミングはこれで問題ないのですが、ピストンが前進中にノズルを開放してしまいます。 セミオートのみ使用するならこちらで大丈夫です。 フルオートでマルイハイサイクル以上を出すならノズルとタペットプレートの加工が必要でした。 今では7.4v0.85j25rpsで落ち着いています。
投稿者情報
-
購入した商品
-
CONDOR LCS GUN BELT 121174- 001 002 498 (OLIVE DRAB) (BLACK) (COYOTE BROWN)
LIBERATOR
ずれない
2023/4/24
こちらは通常のベルトや上着の上から装着するデューティーベルトです。 裸でウエスト40インチのおデブですが、Mでピッタリでした。(コンパンにBDU(EDC)ベルトの上に装着) 滑り止めが高性能で走ってもズレません。 バックルがプラスチックなので金属製に比べて軽く、腰への負担が少ないです。 もし、コブラバックルに変えたいなら50mmを別途購入すれば大丈夫です。 内側のパッドを別売りのインナーベルトに付け替えることもできます。
投稿者情報
-
購入した商品
カラー/COYOTE BROWN、サイズ/M
SHS 電動ガン用ハイサイクルギア 対応カット加工済み強化ギアセット(13:1)
ケイ・ホビーwebショップYahoo!店
上級者向けです
2020/8/1
耐久性:普通
ケイホビーのブログでオススメのパーツを組み込みました。 結果から言うとそのまま組むだけだと給弾不良を起こします。 説明ではマルイハイサイクルと同等ということで信じて購入しました。 マルイハイサイクルのセクターギヤと比べるとタペットが早めに引かれて早めにノズルが閉じるようです。 セクターチップを入れると給弾不良は直りますが、今度は初速が安定しません。 そこを調整出来る人向けですね。
投稿者情報
-
購入した商品
-