イノー IN861 クロスホルダー2 ブラック
ナチュラム Yahoo!ショッピング店
安価に出来るカヤックリフター
2021/1/29
ヴァンガード(トヨタ)へのカヤックカートップに使っています。 この部品2つとベーシックバーの組み合わせで、ベースのキャリアを井型に組めるので、それをカヤックリフターの代わりにしています。 ※但し、ベースのバー2本の長さが車幅より短か過ぎると、カヤックを立て掛けた時に滑落の可能性があるのでその点は注意です。 規定範囲に収まる出来るだけ長いバーを推奨します。 カヤックリフターは実売¥15,000ほどで片側のみ。 方や、上記の井型バー作成(クロスホルダー×2、ベーシックバー)は大体¥8,000で、更に両側に組めます。 およそ半額で同じ用途に使える事、両側にカヤックを立て掛けるサイドバーが出来る点は大きなメリットかと思います。 車体の片側にしかないリフターだと、一方でしか使えません。 駐車スペースに余裕のあるポイントでは車の向きを変える等すれば問題ありませんが、スペースに限りがある場所では左右どちらからでも積み下ろし出来るという点はかなり大きいメリットです。 自艇は30kg/13ftと、非力な自分では積み下ろしがし難いサイズなので、とても重宝しています。 メーカー品で安価に代用出来るという点でもかなりお勧め。
投稿者情報
-
購入した商品
-
(ポスト投函)デオナチュレ 男足指さらさらクリーム 30g(2個セット)
ザグザグ通販ヤフー店
気になる人は騙されたと思って使ってみて!
2023/1/24
マジであのニオイがしなくなる! 私は仕事柄一日中専用ブーツを履きっぱなしで仕事しています。 その為、一日中ブーツを履いてる足がとにかく臭くなる。。。 その所為でブーツはもとより、通勤で履いている靴にも足のクサイ臭いが付いてしまい、仕事を終えて帰宅すると、靴も足もとにかくクサイので玄関開けたらそのままお風呂場へ直行。 これまではこんな習慣も仕事柄仕方のないものだと割り切って受け入れていましたが、ある時に職場の後輩からこのクリームを勧められて騙されたつもりで試しに使ってみたところ、予想を裏切り、しかも想像を超える効果に驚いています。 マジで!あの臭いがしなくなる! それもブーツも通勤用の靴、なんなら靴下も足そのものも殆ど臭わない。 お風呂で足を念入りに洗ったり、靴も週一でローテーションしたり、これまで色々な対策をしましたがどれも望むほどの効果なし。 それが、このクリーム使うだけでその悩みが一気に解消しました。 この商品ひとつで私の場合ほぼ毎日片足に1cm程度の量を塗布していますが余裕でひと月もっています。 コスパも最強レベル。 私のように足の臭いが気になる人にこそ、騙されたと思って一度使って欲しい商品です。
投稿者情報
30代
購入した商品
-
(AZ) ラバーマット 90系 ヴォクシー/ノア 7人乗(2列目折りたたみ式大型サイドテーブル) ドアポケットマット ラバーマット ブラック/黒 38P アズーリ
AZZURRI SHOPPING
【追記有】質感フィット感良、耐久性微妙…
2022/10/6
【2年使用してのレビュー追記】 2度の夏を過ごしたところで、高温に晒されたことによりマットの硬化と縮みが発生しました。 最低限の機能を維持しているので使えなくはないですが、購入当初の柔らかさはなくなりました。 価格が安いので買い替えてもいいかな。 フィット感はピッタリで申し分ナシ。 厚すぎず、カタカタ音低減の役割はシッカリ果たせています。ただ少しゴム臭が気になります。 他の方の肯定的レビューで重複する内容になりそうなので私は少し残念に思った部分、ご提案をレビューとして書かせて頂きます。 他社製へのアドバンテージを謳うパーツ点数については一部疑問符が付きます。 この商品はドレスアップと共にカタカタ音の低減を目的としているので「ココに要るのか?」となる部分も何点かありました。 具体的には助手席アッパーコンソール両サイド、三列目ドリンクホルダーの天面。 そんな所まで普通は見ないし物は置かないですから不要でしょう。 パーツ点数を稼ぐより、折り畳みサイドテーブル部に落下防止用の両面テープ設定したり、簡易的な配置図作る等に注力した方がDIYの得手不得手関係なく多くのユーザー想いの製品になるんではないでしょうか。
投稿者情報
-
購入した商品
-
fcl. バックランプ LW5B ホワイト 90系 ノア ヴォクシー 60 プリウス クラウンクロスオーバー 80系 ハリアー ヤリスクロスなど
CP&LD
モノは良いが気になるところが…
2023/7/26
90系ノアの純正バックランプから交換。 他社と比較した結果、瞬間的な明るさより安定光量を意識したというfcl製を選びました。 【良かった点】 純正比でハッキリと体感できるレベルで明るくなります。 夜間後退時にバックモニターはもとより、パノラミックビュー上でも後方部分が明らかに見やすくなりました。 【残念な点】 90系ノアヴォクのバックランプは奥ばったところにレイアウトされており、バルブ後方スペースは余裕がありますが、側方は上下方向に殆ど余裕がなく左右方向にしか配線を交わすスペースがありません。 対してこの商品は3チップLED配列に対して垂直に配線が出ている事から上下に交わす方向が目指すべき取付角度ですが、先述の通り上下スペースに余裕がない為無理やり根本から曲げて付けるか、若しくは角度調整をして少し斜めにするかしか出来ません。 後者だとLED配列が「\ /」こんな感じになり配光が不利になります。 折角の角度調整機能を配線の出方が全て台無しにしています。ユアーズや他社、純正同様に後方への配線レイアウトの方が無理なく取付け出来、理想的な配光も目指せるのに…。 あくまで汎用品なので仕方ないですが、残念です。
投稿者情報
-
購入した商品
-
シマノ 20 ツインパワー 2500S (2020年モデル) スピニングリール /(5)
つり具のマルニシYahoo!店
エギング用に
2021/4/13
耐久性:壊れにくい、巻き心地:良い、重量感:普通、飛距離:普通
ショア/ティップラン兼用に購入。 元々17セフィアci4+を使っていましたが、2年目にしてローター周りのガタが出てしまい、専用リールの「一日中シャクれる軽さ」より、重くても「長く使っても壊れない堅牢さ」の方が大切なのではないか?という考えに変わりました。 15のフルメタルボディから半プラになったと揶揄される20ツインパですが… イカというターゲットではボディの堅牢さよりも、エギをアクションさせる際の負荷に耐えられるローター周りの堅牢さの方が個人的には大切です。 なので、フタ側ボディのci4化より強固なメタルローターを採用したのは好都合でした。 そして更に負荷の掛かるティップランに1シーズン使い倒しましたがベール周りにガタは起こらず未だ快調です。 一つ、強いて欠点を挙げるとすれば… ドラグ音がキンキンと軽い気がします。 安っぽいというか何というか…好みの問題ですがね。 逆にベール開閉の際の音が重厚感のある音なのでココは特に気に入っています。 甲高いドラグ音は人によっては良しとする方もいるので、欠点という欠点ではないかもしれません。 ともあれ、エギングに使う分には何一つ性能面で気になる事はありません。
投稿者情報
-
購入した商品
-
タイラバ タングステンヘッド 60g 5個 送料無料 ランキング1位達成 高品質純度97.5% シンカー オモリ 鯛ラバ 誘導式
趣味の釣具
安さが光るTGヘッド。が、穴径気になる…
2022/5/12
価格は私が探した中では最安値。 最近個人的にはこのテの無垢ヘッドの方が釣れるので、コストの掛かりやすいタングステンヘッドでこの価格設定はとても助かります。 商品説明で謳っているラウンド形状ですが、個人的には形状の違いが良し悪しではなく、そのヘッドの特性と考えます。 大手では敢えて側面をフラットにしてフォールアクションをウリにしているぐらいなので。 一点、ココもうちょっと…と感じる点があるので書かせて頂きます。 それはヘッドに開いている穴径です。 保護チューブ無しで使うのであれば丁度良いサイズです。が、保護チューブありきでの運用を想定して売るのであれば、穴径はもう一回り太くしておかないと使い難いです。サービスで付属の保護チューブ内径は結構細く、常用する太さのアシストラインでは抵抗が大きく、また結び目も引っ掛かるので食い込み・掛けた後のバラシ低減を目的とした遊動式の利点を無くしてしまう事になります。 私は元々チューブ無しでもOKなのでチューブ無しで使用すれば良いですが、チューブありきで購入する方にとってはこの穴径のサイズは大きなデメリットとなりうる点かと。改善を要望します。
投稿者情報
-
購入した商品
-
デュエル/DUEL ハードコア パワーリーダーCN 50m 12号 50Lbs H3332 カーボナイロンハリス・ハリス 国産・日本製(メール便対応)
フィッシングマリン
近海ジギングならコレで十分
2021/12/27
耐久性:普通
近海ジギングメインで使用。 基本ターゲットはハマチ(イナダ)〜ブリなので根ズレの耐久性はほぼ考慮していません。 同強度のフロロカーボンリーダーと比較して、自分が良かったと感じる点は以下の3点。 ナイロンの性質でもある柔らかさが良い仕事をします。 ①メインラインとの結束で編み込みをシッカリ締め込む事でメインラインがよりリーダーに食い込み、摩擦系ノットの信頼性をより上げてくれます。 高切れなどで組み直す際、船上での組み直しではどうしても家でするよりも雑になりがちなのでこの性質は有りです。 ②ナイロンリーダーほど伸び過ぎないのでフッキングに悪影響も与えず、同時にショックもいなしてくれるという丁度良い仕事をします。 ③プレスリングや溶接リングへのノットも結び易い。 購入品は50lbですが、フロロリーダーだとこのクラスになってくるとリングへの結束がやりにくいです。 その点、シッカリ濡らす等の摩擦熱への配慮が必要ですが柔らかい分結び易いのと結びコブをより小さく出来ます。 ガンガン擦られるならフロロカーボン一択ですが、近海ジギングで中型青物程度ならコスパも良いのでこれで十分かと思います。
投稿者情報
-
購入した商品
号数(Lbs)/12号(50Lbs)
(365日発送)ジェントス LED ヘッドライト 電池式 防水 CB-632D
ウービルストア2nd
安価で必要な性能を備えた電池式!
2024/10/12
耐久性:普通、明るさ:普通
ボートでのナイトゲーム用途に。 【良い点】 ・スポット/広角に別れており使い分け出来る。 ・簡易メモリー機能で最後に使った灯種/明るさをキープしてくれる。 ・広角灯で33時間点灯なので釣行中付けっぱなしでもギリこなせる。 ・電池式はバッテリー劣化やパーツ供給終了を気にしなくても良い。(これ重要!) ・エネループや同プロが使用できる。もちろん100均のアルカリ電池でも可。 【イマイチな点】 ・スポット灯は光度3段階だが照射範囲は固定。 ・単三2本の電源なので最大光度はそれなり。 (道中の足元を照らすには十分) ・灯体と電池ボックス一体なので頭に付けると重みで振れたりズレ易い。上下逆向きで首掛けおすすめ こんな感じです。 10年ほど前に同社充電バッテリー式で約6,000円のライトを買いましたが、長く使う間にバッテリー劣化が進み実用点灯時間も短くなり、そのバッテリーを買い換えようにも既に廃盤。 結局また本体ごと買い替えることになりそうだったので、いっその事電池式という選択肢を選びました。 明るさについては使う人によると思いますが、目潰し級にビカビカじゃなくて良い人にはオススメです。
投稿者情報
-
購入した商品
-
スピニングリール ダブルハンドル 98mm カーボン シマノ Shimano ダイワ Daiwa カスタムパーツ ノブ付き ゴメクサス Gomexus
GOMEXUS
品質も良くなってきてコスパ最強です!
2024/1/16
実際に使ってみると何の問題もなく使えるし、普通に使ってればまず壊れない。 それでいて有名メーカーの半値かそれ以下という、ブランド名にこだわりが無ければ唯一無二のコスパ最強アフターパーツだと思う。 これまでジェラルミンタイプハンドルを2つ買ってタイラバとカワハギに。 純正のゴム製は経年劣化でベタベタしてくるのが嫌いなのでついでにオシコンLtd200PGのノブも同社のアルミノブ2つへ交換。 そしてこのスピニング用カーボンハンドルはティップラン用の20ツインパ2500Sへ。色味を合わせる為に黒/金を選びました。 あくまで汎用品なので若干金の色味は違えどそんなに気になりません。 むしろ汎用品でここまで合ってれば満足です。 ただ、これまで複数個ゴメクサスハンドルを買ったからこそ分かる、ベアリングには明らかに当たり外れがあるってコト。 まぁ、ソルトで使う以上はベアリングなんて所詮は消耗品なので交換用に240サイズを用意しておけば何の問題もありません。 重ねて言うとブランドにさえ拘らなければコスパ最強のアフターパーツといえます。 個人的には機能性と価格重視なのでかなりお勧め。
投稿者情報
-
購入した商品
対応メーカー/シマノ用、カラー/ブラックゴールド
ピチットレギュラー 32枚
業務ショップ のん太郎
期待しすぎちゃダメですね
2021/7/15
釣った魚の熟成の為に買いました。 早速ゲットしたサゴシ(サワラの若魚)とハマチ(イナダ)の刺身、まんまるマサバを美味しく頂こうと包んでみました。 (ちなみにパッケージ記載の用法は数時間、とありますが私は丸一晩包みました。) 結果、思ったほど水分は抜けなかったので謳い文句にちょっと期待し過ぎたのかもしれません。 とはいえ、キッチンペーパーで包むよりは多少マシかな?ぐらいは水分の抜けが見られました。 少なくとも私の感覚で満足のいく吸水感は高吸収タイプかな ?と思うので次はそちらを買おうと思います。 あと、塩の代役をピチットに任せて減塩シメサバ!というのも企んでみましたが、上記の通りピチットだけではあまり水分の抜けは無く、結局塩を振る羽目になりました笑 やはり塩振った方が明らかに水分の抜けは良いので、次回は塩+ピチットを今度試してみようかと思います。 つまり、干物や酢締めの下拵えに塩分を気にしないとかなら断然塩振った方が水分は抜けるかと思います。 塩を振れない刺身等の水抜き用途ならアリですね。
投稿者情報
-
購入した商品
-