nor********さんの商品レビュー

1 - 10件 / 139
4本セット 215/45R16 タイヤ サマータイヤ FEDERAL フェデラル EVOLUZION ST-1

4本セット 215/45R16 タイヤ サマータイヤ FEDERAL フェデラル EVOLUZION ST-1

AUTOWAY(オートウェイ)

7Jリム保護に195→215化

2022/10/30

耐久性普通

ZC33Sの純正コンチ5が終わり、215を履かせるのに探していたところこれにしました。 純正より突き上げないし、ロードノイズもだいぶ静かです。 まだ皮むきしきれてない為グリップはよくわかりませんが純正コンチ5と同等くらいかな?と思います。 195→215にしては転がりも悪くない(むしろ良い?)です。 バランスも悪くなくウェイト2~3枚で済みましたが、タイヤ自体が若干重いです(実測で≒8.8~9㎏) 追記、一般速度でのロードノイズは良いけれど高速等で120付近からプロペラの様な音がし始める。 あまりグリップ力は期待していませんでしたが、脚のセッティング(テインのモノレーシング)も決まっていない車で茂原サーキットを53秒前半のタイムが出せるくらいの能力はあるようで、しかもTW300のためか減りも少ないので練習や遊びに使うには良いですが、ウェットグリップは1分切れるかどうかでした。 フレバやアドレナリンの金額、性能をマイルドにしたイメージのタイヤかなと思います。

    投稿者情報

    -

    購入した商品

    -

    違反報告

    サブコン ProRacing プロレーシング  OBD SUZUKI専用 スズキ アルトターボRS 660 HA36S R06A ターボ車 14'12-

    サブコン ProRacing プロレーシング OBD SUZUKI専用 スズキ アルトターボRS 660 HA36S R06A ターボ車 14'12-

    エムライン

    取り付け簡単

    2019/1/27

    ラベルはRS用ですがワークスに使用 まだ取り付けたばかりなのとレースチップを装着させていたこともあり劇的に変わったとは感じませんでした。 取り付け直後は学習がリセットされたせいなのか、アクセル開度に対する瞬間燃費(普段60㎞定速で30㎞/L前後→23㎞/L前後)が悪くなりました。変速後の立ち上がり等、今までモッサリしていた部分のレスポンス(トルク向上したためか?)が良くなったのを感じました。 確実にパワーアップを感じ走り易くなりますが、ほとんどアクセルを踏んでない時でも装着前より燃料を多く吹くので 自分が想定していた走りとパワーの出方にズレはありました。(装着前燃費25~6㎞/L→装着後23~4㎞/L)

      投稿者情報

      -

      購入した商品

      -

      違反報告

      送料無料 自転車  シティサイクル  ママチャリ  26インチ シマノ6段変速  自転車本体  カゴ 新生活 【CT266K】

      送料無料 自転車 シティサイクル ママチャリ 26インチ シマノ6段変速 自転車本体 カゴ 新生活 【CT266K】

      21テクノロジー

      ママチャリ8耐用に!

      2017/8/29

      8時間耐久レース用に購入 多少フレーム剛性は頼りなさそうですが、6速でこの値段なら申し分ないです。 塗装も画像よりも鮮やかなブルーでした。 後日、メンテナンス、搬送の為に前輪を外し回転具合を見るのにシャフトを持って回そうとするが全く回らない シャフトを固定してやっと(回るではなく)『動く』レベルです。 ベアリングの球当たり設定がびっくりするほどダメな状態。 組み立てを行ってるのにクリアランスやプレロードが分からないのか? メンテナンス知識のない方や工具を持ってない方は直ぐに最寄りの自転車屋さんへ見てもらった方が良いと思います。

        投稿者情報

        -

        購入した商品

        -

        違反報告

        CUSCO クスコ エンジンマウント (ブラケット付) スイフトスポーツ ZC33S K14C 17/9〜 (60J-911-SET

        CUSCO クスコ エンジンマウント (ブラケット付) スイフトスポーツ ZC33S K14C 17/9〜 (60J-911-SET

        エービーエムストア

        静粛性は諦めましょう。

        2022/12/31

        タイム短縮の為にレスポンス向上を求めて導入。 発進、低速時のレスポンス、シフトチェンジは劇的に良くなりますが、当然静粛性はアクセルオフ時以外はほぼ絶望的になります(笑) ピッチングストッパーと同時取付だったのでよけいだと思います。 イメージとして before→ブゥ~~ン  after→ドドドドド 助手席側はABSアクチュエータ近くのボルト2本が絶望的に作業し難いうえに交換後の取付もエンジン高さを微調整しながら穴を探って入れます。Diyでやる人は覚悟しましょう。 自分は二度とやりたくないです。

          投稿者情報

          -

          購入した商品

          -

          違反報告

          RECARO PRO RACER RMS 2700G

          RECARO PRO RACER RMS 2700G

          フォブ・シュランク

          やる気にさせる

          2022/10/30

          とにかく見た目がカッコイイ。 これまでRS-GEを使用していましたがホールド性にもの足りなさを感じていました。 2700Gはしっかり全身をホールドしてくれるので安心して運転出来ます。 ただ剛性がしっかりしている分RS-GEの様にしなることがないので長時間運転していると大殿筋が疲れてきます。(初めてロードバイクのサドルに乗った時と似てます) 今では体が慣れたので大丈夫ですが体をシートに順応させる(鍛える?)必要があるかも。 あとRS-GE等と比べシート自体が重いです。

            投稿者情報

            -

            購入した商品

            -

            違反報告

            175/65R15 NANKANG ナンカン ECO-2 +(Plus) タイヤ サマータイヤ

            175/65R15 NANKANG ナンカン ECO-2 +(Plus) タイヤ サマータイヤ

            AUTOWAY(オートウェイ)

            普段の通勤、街乗り用に

            2023/7/30

            耐久性普通

            燃料が高くなってきたのと、zc33sの普段用15インチ化のために導入しました。 交換前はシバタイヤのtw280(225/45r16)をサーキットと兼用しており、エンジン強化マウントも付いてることもあり車内に伝わるノイズが酷い状態でした(笑)。 このタイヤに交換したら、強化マウントが入ってない時並みに静かになりました。 一輪当たり2kg軽くなり燃費がシバタイヤの時で20.5km/L前後だったので、22km/L越える事を期待しています。

            投稿者情報

            -

            購入した商品

            -

            違反報告

            【WinmaX】 スポーツキャリパーキット WC-9003F スズキ スイフトスポーツ ZC33S

            【WinmaX】 スポーツキャリパーキット WC-9003F スズキ スイフトスポーツ ZC33S

            ビゴラス3

            コスパ最高👍

            2023/12/2

            パッドは前ap1、後ろap2にしました。 まだ取付たばかりなのでパッドの当たりも出ていない為、純正時(パッドはディクセルのsタイプだった)よりも効き方が弱いかな?と感じていますが、現在のパッドの性格、履かせているタイヤも違うので今後、馴染むだろうとは思います。 ざっくりとした三枚の説明書?がありましたがもう少し細かい部分の取付内容があると良かったと思います。 結果的に問題無く取付ることが出来ましたが、途中😶?となりました。

            投稿者情報

            -

            購入した商品

            -

            違反報告

            245/40R17 タイヤ サマータイヤ NANKANG ナンカン CR-S

            245/40R17 タイヤ サマータイヤ NANKANG ナンカン CR-S

            AUTOWAY(オートウェイ)

            コスパ最高

            2023/3/5

            耐久性普通

            まだホイールに組んだだけの為グリップ性能等は解りません。 組んでもらったお店の方によるとA052<cr-s<ランフラットタイヤ位の固さみたいです。 国産のA052と比べ値段が安く手を出しやすいですが、同サイズで約10kgに対し自分の物は約11.5kgで、バランスウェイトもそれなりに必要でした。 その辺りはやはりアジアンタイヤです。 自分はミニサーキットだけなので上手くマッチしてくれたらと思います。

            投稿者情報

            -

            購入した商品

            -

            違反報告

            デジタル式吊り下げはかり 電子ばかり 秤 フィッシングスケール

            デジタル式吊り下げはかり 電子ばかり 秤 フィッシングスケール

            NETの穴場OMIX

            自転車重量計測のために購入

            2018/2/3

            5g単位表示のため精度はあまり期待していませんでしたが、1g単位表示のキッチンスケールと比較させたところ 問題ない信頼できる精度でした。 自転車の重量計測も10㎏以内程度なので、能力的に余裕があるのも安心です。 念のため、電子式体重計(50g単位表示)との比較でもこちらの方が正確だったと思います。 フックが少々小さいため大きい物の測定をする場合は風袋などが必要ですが、値段からみれば十分と思います。

              投稿者情報

              -

              購入した商品

              -

              違反報告

              175/60R14 Radar レーダー Rivera Pro 2 タイヤ サマータイヤ

              175/60R14 Radar レーダー Rivera Pro 2 タイヤ サマータイヤ

              AUTOWAY(オートウェイ)

              1サイズアップ

              2021/2/16

              耐久性普通

              HA36Sアルトワークスにて使用 165/55/14のns-20からの履き替えで、タイヤ剛性は柔い感じでした。 少し荷重を掛けてコーナリングすると直ぐにトラクションコントロールが介入してしまっていた。 当初空気圧を2.6でこの状態でしたので2.8へ、まだ柔い感じでしたので3.0にしたところで 自分好みの剛性感に近づいた。現在は3.2で使用していますが、3.1がバランスが良いと思います。

                投稿者情報

                -

                購入した商品

                -

                違反報告