商品レビュー
ピックアップレビュー
すべてのレビュー
WiFi 無線LAN 子機 USB アダプタ
2021/5/30
耐久性:普通
設定も簡単。「本機器をUSB タイプAに挿入」「付属のミニCDをCDドライブに挿入」「ガイダンスに従いセットアップ(約2~3分で完了→アイコンが作成)」「アイコン押下で設定画面を表示、現在使用可能なWiFi 無線LAN回線名が表示(ルーターが5GHz対応で、今までPC無線LAN側には表示されない速度回線名5GHzが追加表示)」「接続するWiFi 無線ルーターの回線接続パスワード」を入力して接続ボタン押下」。当方、SONY PC(「VPCEB38FJ」「Windows 7 Home Premium 64ビット (Win10UP)」「インテル Core i3-370M 」「2.40GHz」「USB (USB 2.0) ×3」「IEEE 802.11b/g/n準拠、WPA2対応、Wi-Fi 適合」「最大受信・送信速度150Mbps」)での使用では「同時稼働PC5台時」でのインターネット速度値は、ダウンロード(平均 約55%向上)アップロード(平均 約40%向上)「(インターネットは高速です)に改善されました。(~非常に高速です)の表示は、他PC稼働率低い時。(◆接続機器の性能・ネット契約・環境等でも改善効果は変化。ご参考まで。)
購入したストア
優選屋WiFi 無線LAN 子機 USBアダプタ
2021/5/30
耐久性:普通
設定も簡単。「本機器をUSB タイプAに挿入」「付属のミニCDをCDドライブに挿入」「ガイダンスに従いセットアップ(約2~3分で完了→アイコンが作成)」「アイコン押下で設定画面を表示、現在使用可能なWiFi 無線回線名が表示」「WiFi 無線ルーターの回線接続パスワード(所有するルーター本体に記載されているのが一般的)を入力して接続ボタン押下」の要領。当方、SONY PC(「VPCEB38FJ」「Windows 7 Home Premium 64ビット(Win10UP) 」「インテル Core i3-370M 」「2.40GHz」「USB (USB 2.0) ×3」「IEEE 802.11b/g/n準拠、WPA2対応、Wi-Fi 適合」「最大受信・送信速度150Mbps」)での使用「他同時稼働PC5台(性能多種)」状況のネット速度値は、ダウンロード(平均 約55%向上)アップロード(平均 約40%向上)「(インターネットは高速です)に改善されました。(~非常に高速です)表示は他PC稼働率低の時(◆接続機器の性能(ルーター・HUB等)ネット契約(光回線・プロバイダー等)環境(LANケーブル カテゴリー等)でも改善効果は変化。)
購入したストア
優選屋うちの環境では倍以上に速くなりました
2022/7/1
当方320Mbpsプランの回線、使用PCは第四世代Core i5搭載でWindows10、メモリ16GBのデスクトップという環境です。 3年前に購入したRealtek8811cuチップの無線LANアダプター(600Mbps)を差して、5Ghz帯(AUTOでなくa/n/ac固定モード)で最も速く出ていた速度は、1階のルーターから2階のPCとのWi-Fiで50Mbps前後。 ルーターとPCを有線接続し(LANケーブルはカテゴリー5e)、Windows10のモバイルホットスポット機能を使ってPCをWi-Fiスポット化して、スマホ(SONY XPERIA5)で拾えた速度は60Mbps前後でした。 今回購入したRealtek8812BUチップの製品も、USB接続と同時に認証され、当方はモバイルホットスポット再設定のため、ルーター裏面に記載されているセキュリティキー(パスキー)を再入力する事で完了しました。 結果、ルーターとPC間の速度およびPCとスマホ間の速度は共に120Mbps前後まで向上しました。 ただし今回の数値はUSB2.0接続の結果ですので、次回は3.0対応ハブを購入して再測定したいと思います。
購入したストア
優選屋回線自体の通信速度を確認後、購入すべき?
2021/8/8
softbankの回線で、パソコンに本製品を付けた状態で回線速度を測定した結果、5GHzで200Mbps、2.4GHzで100MHzでした。LANケーブルを用いた場合でもほぼ同じ数値でしたので、本製品自体は良いと思います。製品の仕様867MHz(5GHz), 300MHz(2.4GHz)は、回線速度が1000Mbpsの場合の値ですので、こんなものだと思います。 USB3.0端子に接続し、フォルダ(REALTEK)のsetupファイルをダブルクリックするとinstallできました。 家に引き込んである光ファイバー回線の速度は公称値(1000Mbps)の20%程度ですので、LANケーブルで接続した時の回線速度を予め測定した後に、これに見合った製品を購入すべきと思います。LANケーブルで接続した時の回線速度より速くはならないので、数値の大きな高価な製品を購入しても、宝の持ち腐れになると思います。間違っていたらごめんなさい。製品の仕様867MHz(5GHz), 300MHz(2.4GHz)を確認することはできるのでしょうか? また、使い道がわかりませんので、勉強しようと思っています。
購入したストア
優選屋普通に使えた
2023/11/4
耐久性:普通
レビューすると保証期間が伸びるというのが魅力の1つでした。最近オンラインで買ったPCが無線に対応していなかったため購入しました。ボクが買ったWindows11のPCではドライバ無しで普通に動きました。 他のレビューでもあった通り結構大きくて他のUSBに干渉しそうですがそもそもUSBをそんな使わないのであれば許容範囲だと思います。ボクが買ったPCでは背面のUSBに関しては他のUSBに干渉しなかったので配列次第なところもあるかと。また、3.0対応の延長コードなどを使う手もあるんじゃないかな。ドライバ無しでも動くそうですがドライバが一応ついてきています。8cmのCDとなっているため光学ディスクドライブがこのサイズに対応していない場合、専用の変換器が必要になるそうです。大抵の光学ディスクドライブは12cmと8cm両方対応できるように二重に窪みがあったりするのでそんな気にならないと思いますが、そのへんの仕様は確認しておいてから購入すべきです。 写真は自分が取る前に中身を確認しているのでパッケージに多少キズがありますが、キレイな状態で届けられました。
購入したストア
優選屋めちゃくちゃ速いです!
2021/5/24
商品の到着は早く、受注から発送まで、レスポンス良くメールをいただきました。さて、肝心な無線LAN子機、実際に数日間使ってみた感想ですが、非常に速いです。LAN回線は理論スピードの10分の1〜8分の1が実際のスピードで、もともと有名某社の子機(4倍の値段)で50mbpsは出ていましたが、この子機は150mbpsは普通に出ます。車とは違いますが、体感スピードに置き換えると、時速50kmが時速150kmになる訳で、とてつもなく速く感じるのは理解してもらえるかと。挿した直後は不安定でしたが、一旦、コントロールパネルのデバイスマネージャーであえてデバイス削除し、ルーター側のセキュリティ画面を設定しつつ、LAN設定を完了することで普通に安定します。メーカー不明で一抹の不安もありましたが、パフォーマンスの高さに驚きました。2.4G/5Gのデュアルバンド、USB3.0、送料込みでこの値段ですので、悩まれている方がいらっしゃるなら、即買われることをお勧めします。
購入したストア
優選屋簡単に接続できました
2021/4/9
耐久性:壊れやすい
箱の中には説明書は無く、CDが1枚入っていました。 USBにつなぐと何もしなくても認識して使えるようになりました。 Windows10はドライバが認識入るようです 速度は早い感じがしませんでしたが、USB延長ケーブルがUSB3.0に対応した物ではないためネックになっていると思います 追記:快適に使えていましたが1ヶ月と1週間の土曜日に電源を入れたがネットに繋がらなくなりました ディバイスマネージャーでは製品の認識しているため、ドライバ削除して再インストールしても同じ状態 チップメーカーHPから最新ドライバをダウンロードしてインストールしても同じ状態 Windows10の更新を戻しても同じ状態でルーターのバージョンアップや初期化しても同じ状態 翌日に他のノートPCの内蔵無線LANを無効状態にしてからUSBコネクタに挿すとドライバ認識しましたが ネットワークが見えなくて接続できない状態のため製品が壊れたと判断 7日間の保証のためゴミ箱行きとなりました。
購入したストア
優選屋少し値は張るが見合っただけの価値はある
2025/3/15
親機のルーターがそれなりの回線速度を引き出せることが前提条件にはなりますが、子機としての性能は十分に高いと思います。 自分が以前別の場所で似たような商品を購入したモノの代わりに購入したのですが、性能自体は前のものと変わりありません。 しかし今まで使っていたその商品は、USB端子の部分がグラグラ動いて反応が安定せず、いちいち差し直さないといけないのが難点でした。 この商品も耐久面ではまだ評価がつけられないところではあるのですが、今のところ端子の部分がしっかりしているのでそこに関しての心配はないのかなと。 現地点での評価は5でも問題ないのですが、耐久面への評価がつけられないので一応4としておきます。 耐久面が問題ないのであれば文句なしに星5をつけられると思いますが、こればかりは使っていかないとわからないので・・・。 USB3.0対応の差込口があることが前提にはなりますが、差込口を1つ犠牲にしてでも使う価値のある商品だと思います。
購入したストア
優選屋結論から書けば「不安定」
2023/12/20
結論から書けば「不安定」で私の利用基準には達しませんでした。 Windows10ではUSBに差し込んでルーターへの接続(パスワード)入力で接続は完了。 回線速度計測サイトでは5Ghz帯接続で250Mbps程度の速度でした。 基準に満たない理由は ①不安定でブラウザ開くときにタメのような間が開く ②回線切断が1日の内何回か発生 とこの2つです。 結局、TP-Link AC1300 Archer T3U Nano/A に買い替えました。 TP-Link AC1300 Archer T3U Nano/Aの実勢価格が2000円程度なので、購入を考えていてルーターまでの無線距離が短い人はTP-Linkの方をオススメします。 この商品はノーブランド中華製無線LAN子機だったので、単に外れを引いただけかもしれませんが、初期不良ではないので泣き寝入りするしかありませんでした。
購入したストア
優選屋スムーズに認識してくれました。
2025/4/20
耐久性:普通
Windows11対応にパソコンの買い替えしたタイミングで発注後に無線LAN未搭載と知り慌ててこちらの商品を発注したけどパソコンより早く到着しました。Windows11はマイクロソフトアカウントとネット接続で初期インストールを行うとネットに書いて有る記事を見たので、その部分は有線接続し行いました。インストール完了直後有線を切り早速本商品をUSBアダプターに接続したら簡単に認識してくれました。インストール作業も会社のパソコンを合わせると様々なOSで30台以上、とはいえインストール作業は緊張するんだよね。外付け無線WiFiアダプターは久々に使いましたが安価になりスムーズに接続できる物だなぁと感じました。若干出っ張りが有る為物理的にぶつかる等して破損しないかは今後検証します。余りに早く破損したら追加レビューするかも?
購入したストア
優選屋インストールが必要、性能は効果抜群
2022/11/18
耐久性:普通
利用状況 中継機への接続 デスクトップ 現状アンテナなしの2Gのみ対応の無線LAN クリック反応遅延などのストレスあり 2gのみ対応の子機使ってました。 受信感度も悪く速度も低いからか在宅勤務で操作感にストレスが出るほど。 速度測定で10程度。 ダメ元でアンテナ2本、1200という数値に期待して購入。 使うにはCDを使った、ユーティリティのインストールと設定が必要で若干手間。 ユーデイリーで接続設定、接続が必要。 接続しての効果は、速度測定では元々下り10程度でしたが、20超えて30前後も。交換前に見たことがない速度笑 操作感も、感度悪い状態だとクリック反応も体感できるほどのタイムラグがたまに合ったが全くなくなり、久しぶりのストレスフリー。 数字は伊達ではなかったようでした。 買ってよかった。
購入したストア
優選屋5GHz帯が使えることがこんなに快適とは
2025/4/25
かなり古いデスクトップのDELL XPS8500(Corei7ー3770CPU)を使用しています。 Wifiルーターは1階にあり、デスクトップは2階で使用しているため電波状態が悪く、2階に設置したコンセント直挿型の無線LAN中継機から有線で接続していました。 その有線接続で平均26Mbps、無線接続では平均20Mbpsとストレスを感じる環境でした。 1200円程度で本当に改善するのか半信半疑でしたが、結果は素晴らしいものでした! まず2.4GHz帯では平均45Mbpsと倍の速度に改善されました。 そして5GHz帯ではなんと平均310Mbpsと10倍以上の速度に!! 使用し始めたばかりで耐久性はわかりませんが、このお値段なら1年持てば買い替えればよいので問題なしです。
購入したストア
優選屋PCの無線LANが故障したので、このW…
2025/4/10
PCの無線LANが故障したので、このWiFi無線LAN子機を買いました。 製品が届いてすぐ取り付けて、無線LANのパスワードを入力しましたが、インターネットにつながりません。 この子機に付いていたCDでドライバーをインストールしようかと思いましたが、このPCのDVDは故障しています。 試行錯誤しているうちに、PC内にWiFiとWiFi2があることに気づきました。WiFi2にパスワードを入力するとインターネットに接続できました。 動作については、USB3に取り付けていますが、PCの処理(ウイルスバスター)が遅いのか?無線LAN子機が遅いのかそれほど早く感じません。 このPCは予備機として使っているのでインターネットにつながれば、これでもいいかな?と思っています。
購入したストア
優選屋はやくなりました。
2021/8/28
耐久性:普通
WiFi機から遠い、2階のデスクトップパソコンの場合、インターネット速度チェックで使用前30~40Mbpsものが70~85Mbpsに改善しました。WiFi機に近い1階のノートPCでは100Mbps以上の値がでました。明らかに値が大きくなります。 デスクトップパソコンの場合、以前使用のものと差し替えるだけで、付属のCDソフトをインストールなしで値が上がりましたが、ノートPCの場合、内蔵の無線が優先的に受信するためか??? 値が上がりませんでした。付属の「USBアダプター」CDソフトをインストールし、設定すると値が100以上になりました。 CDソフトは、英語語・メッセージは中国語??? らしきものも表示されましたが、設定すると値が上がり大変満足しています。
購入したストア
優選屋一軒家無線安定しない問題にて購入
2022/3/30
一軒家での1Fルーターから2F自室PCへの無線問題を長年模索してきました。今回動画やLIVEゲーム配信を視聴するために少しスペックの高いPCに買い替えたので、ルーターを新調するか、中継器を購入するか、この手のものから安価に試すか考えました。こちらの品の評価コメントも様々で、自身も相当悩みましたが(今付けてる小型無線機と同じような値段)‥。ポストで配送も少し心配でしたが、軽いしちゃんしたパッケージに入ってるし緩衝材もされていたのでオケ。早速取り付けましたが、同封のドライバは使用せずセキュリティを入力しただけですぐ繋がりました。体感1.5倍速で安定してる感があり頼もしいです。数日で壊れたなんてコメもありましたので、その時は再投稿したいと思います。
購入したストア
優選屋安定して、使えてます。
2023/10/16
耐久性:普通
以前買ったUSBアダプターはコンパクトなタイプでしたが、やはりアンテナ立てれるこちらのタイプは安定してます。 USBに挿して、1分後にはPCが勝手に認識出来て通信開始。ドライバーCD不要でした。 USB2.0接続ですが 2.4GHz帯で75Mbps。 5GHz帯で170Mbpsも出ています。 敷地内の小屋に置いてあるPCと接続し、主に作業中にYouTube掛けてをBGMにするために使ってます。 以前の物だと、視聴してる時にブツブツ止まってしまいストレス溜まってましたがこちらにしたら止まらずにストレスフリーです。 ポイントも付いて、実質1000円以下で買えたのでもっと早く買えば良かったと後悔してます。 耐久性はまだ解りませんが、現状は大満足です。
購入したストア
優選屋古いパソコンでも速度が速くなりました!
2022/8/22
耐久性:普通
設定は付属CDを使用し、簡単にできました。その後使用し結論から言いますと、回線速度は5GHZで、ダウンロード75Mbpsから145Mbpsに、アップロード83Mbpsから95Mbpsに、数字上はダウンロードで倍くらい速くなりました。当方使用のパソコンは、12年くらい前購入した東芝ダイナブックサテライトB451のWindows10プロ、CeleronB800 1.5GHで、USBは2.0です。実際にYouTubeの動画をダウンロードしてみました。確かに前に使用していた子機のエレコムWDC-433DU2Hより速くなりましたが、数字上の速さは感じられませんでした。しかし、価格を考慮するととても良い商品だと思います。
購入したストア
優選屋デスクトップのパソコンにはWi-Fiに…
2022/4/10
デスクトップのパソコンにはWi-Fiにすぐ繋げないタイプもあるということも知らなかったのですがYou Tubeとかいろいろ見てこちらの商品に辿り着きました。何しろパソコン関係には素人なのでこのレビューにもほんと助けられました。このアンテナを差し込もうにも本体が結構幅広なので他のやつにつかえて差し込めません。レビューの中に解決策はないか読んでいたら同じようなタイプの方がいてすぐにUSBポート(?)を買って付けてみたら簡単にWi-Fiに繋げることができました。ほんとレビューに感謝です。まだ繋げたばかりなので耐久性はわかりませんが、とにかくWi-Fiに繋げることができて助かりました
購入したストア
優選屋ノートパソコンの本体内蔵の無線LANが…
2021/10/2
ノートパソコンの本体内蔵の無線LANが、壊れた?(急に何故かわからないけど繋がらなくなった)ために、急きょ購入しました。差し込むだけで使えると言う事で購入しました。無事使えました。これは当方のミスなのですがノートパソコンに繋ぐと思っているよりデカく邪魔になります。よく見るとレビューに画像を載せてくれている方もいて、それを見ていたら購入はしませんでした。ただ物は問題無いと思いますのでデスクトップや、ノートパソコンに使う時のサイズ間が問題無い方は良い物だと思います。後はこのサイズなのでノートの持ち運び時にガンガンぶつけて、USBポートを壊さないように気をつけて使おうと思います。
購入したストア
優選屋お値段以上の商品かな
2024/8/22
耐久性:普通
Windows11デスクトップPCでバッファロー(WLI-UC-G300HP)の子機を使用していましたが、突然Wi-Fiが繋がらない状態になりました。 色々調べた結果、子機の不良と判明しネットで検索したところこの商品の評価が良く安価なためダメもとで発注しました。 バッファロー(WLI-UC-G300HP)使用時もそこそこ問題なく使用していましたが、本商品は簡単に接続でき今まで以上にストレスなくネットに繋がり満足しています。 本日取り付けたばかりなので、あとはどの程度の耐久性があるのか検証も含めて使用していきたいと思います。 取敢えずはお値段以上の商品かなと思います。
購入したストア
優選屋お買い物レビュー閲覧の際の注意事項
- 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
- 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
- 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
- 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
- 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
- 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
- 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
- 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。