商品レビュー
ピックアップレビュー
便利ですよ〜
2025/1/16
宅配ボックス、オートロックなしのマンションの為購入しました。 コレで気にせず外出出来ます。 ただ、玄関前に大きめの荷物が有ると、直ぐに自宅に入りたいときなどはもたついて困る😣
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店すべてのレビュー
※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。
1年経って不評から好評に
2020/7/18
商品自体はとても良いのですが、 入れるのが大変で両手というか物によってはほぼ全身使わないといけないので、 配達員さんに不評で一度も使われてません。 場所は取るし、高価だけど、 置く場所がある場合は置き型の箱のを買う方がいいですね。 玄関前が狭いアパートで使うには良いと思います 【追記】 しかしせっかく買ったのだから勿体無いと思い、OKIPPAについてきたプレート以外に自作の説明ポスターも玄関に貼ったり、 配達員さんに会ったときに「お待たせすると悪いので、ハンコ不要の時は不在時でなくてもこれを使ってください」と伝えるようにしたら、一年以上経った今では毎回使われてるし、たまに配達員さんに会うと「こういうのあると助かるよ〜」と言われるようになったので、諦めず設置し続けて良かったです。 なので、うちと同じようにOKIPPAの認知度が低い田舎住みの方も諦めないでください
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店自宅の2階で過ごしているとインターホン…
2021/7/4
自宅の2階で過ごしているとインターホンの音が聞こえないので、こちらを購入しました。コンパクトで、景観も壊さないのでいいと思います。ヤマトさんからは設置後すぐに、「今度からこちらに入れたらいいですか?」といち早く聞かれました。その後から不在時には入れてくれるようになり、とても便利に使えています。 郵便屋さんからは何度も顔を合わせるけれどもオキッパについては特に何も言われることはなく…3ヶ月ほど経って、不在届が入っており、その後の再配達の時に、「今度からこちらに入れたらいいですか?」とやっと聞かれました。どの配送業者も一度確認しないと入れたらいけないルールなんですかね。(だったら郵便屋さんももっと早く聞いてくれたらよかったのに…。) 家具など大きくて入らない物以外の再配達はある程度防げているので満足です。場所も取らないのでおすすめです。
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店コンパクトで便利
2022/2/26
商品は玄関ドアにくっつけて使っています。畳まれているので場所はとりません。私が在宅でまだ使われたことは無いのですが、万一外出していて宅配が来たとしても入れてくれるだろうと思うと本当に安心です。今まで再配達になる度に申し訳なくて仕方がなかったからです。ただ心配なのは 宅配業者さんが オキッパという商品を理解しているかという事です。一応 表示もしていますが忙しい宅配業者の方は見てくれないかなと思います。人が入れ替わりますが 都度伝えていこうと思っています。 その後の報告です。玄関ドアやインターホンの所に表示している事と今は宅配業者の会員になっているので受け取り方法を変更する事で問題ありません。我が家にはオキッパ以外に宅配ボックスもお手製で置いたありますがオキッパの方を使う方が多いです。ビローンと床に置いてあるのでちょっとびっくりします。
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店コロナ以降、付ける家が増えてきたので、…
2020/7/5
コロナ以降、付ける家が増えてきたので、うちでも付けてみました。この価格だし、設置場所を取らないので気軽に付けられました。 元々宅配荷物を受け取る機会はそこまで多くないし、Amazonは適当な場所に置き配してくれるので、宅配ボックスまで必要ないと思っていましたが、接触機会を減らすことが求められたり、他社でも置き配を始めたりと状況が変わってきたこともあってか、付けてみたら意外と使っています。 特に雨の日は置き配されると荷物が濡れてしまいますが、OKIPPAを設置しておくと入れてもらえるので、荷物が濡れずにすみます。 最初は煩わしいのではと思いましたが、とても使いやすくできており、撥水加工もしっかりしていて、家族にも好評です。 ちなみにアプリは使っていません。
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店集合住宅だし、不在票が入っている度に取…
2021/9/4
集合住宅だし、不在票が入っている度に取りに行ったり再配達頼んだりが面倒でこちらを購入しました。玄関に置いては置くものの、まだ誰もokippaしてくれません。注文の時にokippaへと入力しているけど、届いた送り状にはそのコメントが載っていなくて残念です。でも、不在票が入ったよとアプリで教えてくれるので会社帰りに郵便局とに直行っていう時もあります。取り付け方法も動画もあって、なにかと便利です。 追記 8月に購入し3ヶ月後、近所の子供が壊したのか配達員が壊したのか見ていないのでわかりませんが、ワイヤーが伸びきってボタンを押しても戻らず、壊れてしまいました。今、アプリで問い合わせ中です。ワイヤーロックのみに単品販売もして欲しいです。本当がっかりしました。
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店配達員さんは知っている
2021/4/9
在宅時にもぶら下げておいて、荷物が届いた際に配達の方々にコレ置きましたと声をかけてみました。ほとんどの方がOKIPPAの存在をご存知で、「入る大きさだったら入れておきますね」とか「これぶら下げたんですねー!」などなど総じて好印象な反応でした。 一度入れてもらえず不在通知でしたが、その日の違う時間に再配達され二度目は入れてもらえてた、ということがありました。担当の方次第なのかと思います。 鍵を掛けずに袋に入れただけのことがあったので、その辺りも担当の方次第。 初期設定でダイヤルが初期設定になっておらず、サイトから解除できない場合の外し方を読んで試行錯誤、アプリの使い勝手など含めてマイナス1、製品自体には大変満足です。
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店宅配ボックスがずっと欲しかったのですが…
2020/11/21
宅配ボックスがずっと欲しかったのですが、玄関前に置き場所もないし、値段も高いと悩んでいたところに、こちらを発見して購入しました。残念ながら玄関ドアが、ワイヤーで取り付けられる輪っか部分がなく、届いてから失敗したーと思いましたが、インシュロックを使って固定する方法が記載されていたので、そちらで固定しています。結局は袋に入れるだけなので、防犯性はボックスタイプにはまったく及びませんが、そのまま置いておいてもらうよりはいいと思います。また、アプリから盗難サポートも受けられるので、少し安心できます。ネットで購入することが増えたので、もう一袋欲しいと考えているところです。
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店必要十分な性能で安価!配達業者認知が高い
2020/6/1
【価格】固定型の宅配ボックスは数万円~10万円と高価なため、4000円で購入できるOKIPPAを購入しました。 【防犯性】丈夫な防水袋に鍵を付けられる、というシンプルな構造です。高価かつ金属製の宅配ボックスに比べて簡易なため防犯性能は劣りますが、置き配で玄関前に荷物を放置するよりはマシです。 【業者の認知】他の宅配袋と比べて良い点は、配達業者への周知が十分なため、入れてくれる配達業者さんが多いことです。無名の宅配袋の場合、配達担当者は使い方がわからず、そのまま不在票を残して帰ってしまうことがあります。このOKIPPAは、配達担当者が使ってくれる可能性が高いです。
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店バッグが大きく収容力があるのはいいので…
2020/8/4
バッグが大きく収容力があるのはいいのですが、あまりこの大きさの荷物を依頼することがない場合には折りたたむ際に少し手間がかかるなと思いました。 郵便局の公式ホームページに掲載されていたのでわざわざこちらの専用バッグを購入したのですが、なんにせよ地域によっては配達員が独自のルールで配達を行っているのでOKIPPAもあまり浸透していないのかなと思ってます。 インターホンのところに目立つようにシールも張り、指定の場所にOKIPPAを設置していますが配達員の方は不在票を入れて対応されるので率直に購入して損をしたと思いました。 うちの地域は外れです。
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店コンパクトで便利!何点か改善してほしい
2020/11/20
ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便、Amazonさんは不在時入れてくれました。少し宅配業者の方からしたら手間かなと思ったのですがみなさん設置したら、「これつけたんだね!」と嫌な顔せず声を掛けてくれました。 ただ、付属のシールを少し改善してくれたらなと思います。 「玄関口に宅配ボックスがあります。」という付属シールを貼っているのですが、在宅時にもオキッパに入れて行ってしまう方や、オキッパは袋なのでボックスがないと探して持ち帰ってしまう方もいました。 あと、宅配業者様への案内についてるリングがすぐ錆びます。 それ以外は、コンパクトですごく便利です。
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店満足
2021/1/13
大学の授業中に配達が来て受け取れないことがあったが、再配達することがなくなった。 ドアノブに設置して利用している。アパートの通路が狭いためボックス型ではなく、形の自由のきく布製は非常に有難い。素材も軽く丈夫で、跡がついているので畳むのも楽で手間が省ける。説明書もわかりやすく、難しい作業はないので設置は10分もあればできる。 アプリでAmazonとYahooのアカウント連携ができなくなったが、商品自体はどの企業の配達でも置き配達可能なのであまり気にしていない。アプリで申請をすれば、盗難サポートを受けられるので盗難の心配はしていない。
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店古いアパートに住んでいるのでポストがド…
2022/3/13
古いアパートに住んでいるのでポストがドアについているのと、外部ロッカーを利用しても少し箱が大きいと自宅配送になったりするので購入しました。玄関前は広いのでボックス型も検討しましたが、たためて置いておけるのと、そこまで利用しないので、こちらにしました。 袋なので、切られてしまえば盗難にあってしまいますが、お隣さんは玄関前に置き配なのでまあ安全かなと(笑) ただ業者によって注文時に指定しておかないと入れてくれないのでそれが残念です。一応商品に玄関前に宅配ボックスがありますというシールがついているので表札の下に貼ってあるのですが‥
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店心に余裕ができる。
2021/2/13
このご時世ネットで注文することが増えましたが、ちょっと出かけたりした時に荷物が届くことがあり、どうしようかと悩んでいました。 たまたまテレビでこの商品が紹介されていて、ちゃんと荷物を受け取れるのか半信半疑で購入。 実際届いてみると、使い方も簡単で玄関の扉につけて置くだけで配達業者さんが荷物を入れてくれます。鍵もかかるので届いた荷物がなくなる心配も無さそうです。 置き配も大分定着してきた感じがしますが、これがあると在宅している必要もなく、外出先でソワソワしなくていいですね。
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店活用出来ませんでした
2021/9/2
対面の受取りを避けたくて購入しました。一度使ってみましたが、配達される方が荷物を入れるのに苦労しているのが見えて、結局受取に出ていきました。大きな段ボールだと入らないみたいです。袋を広げて荷物を入れて鍵を締めてもらったりと、配達する人に手間をかけるので申し訳なくて使っていません。商品自体はしっかりしてるのですが、値段の割に全然使えなくて残念でした。100均で売ってる折り畳みできる物入れみたいに、フチにワイヤーが入ってたらもう少し使いやすいかもしれません。
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店とても便利です
2020/5/24
設置した当初、郵便局やヤマトの配達員の方々に 「これは何?」と聞かれることが多く、不在時に荷物を入れられるバッグと説明しました。 (田舎故、初めて見たと配達員全員に言われました) ご年配の配達員の方だと使い方が分からない(めんどくさい?)のか、使われず不在票が入れられていることが何回かありましたが、コロナの影響で非対面の受け取りを推奨されていることもあり、現在はどの運送会社でも利用してくださるので助かります。
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店蝶番に配置しました。軽くてコンパクトで…
2024/5/30
蝶番に配置しました。軽くてコンパクトで良いと思います。しかし、郵便局の人が入れてくれない事が、あります。家の宅配ボックスに郵便局が入れれないから(契約してない)郵便局用にこれを買ったのに、ちょっとなぁ…。OKKIPAアルヨと書いてたら契約なしでも入れてくれるっていうから買ったのに。 むしろ、普通の開閉しやすい宅配ボックスに入れてくれていい他の配送業者の配達員さん達がこれに入れてくれている状態です。
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店ドアノブに下げて共用廊下が狭くても安心
2024/11/27
お値段は少し高めですが超オススメします。単身者向けアパートにも向いています。共用の廊下が狭くても他の居住者に迷惑を掛けません。今までドアに『置き配をお願いします』とメモを貼って出掛けていました。ドアノブとワイヤーが離れ無いよう、オリジナルの結束バンドも付いています。設定した当日、宅配業者さんの配達がありました。これから安心・安全で出掛けられます。商品も迅速・丁寧に届けて頂き大変満足しています。
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店コロナも有り、通販が増えたため購入しま…
2020/11/19
コロナも有り、通販が増えたため購入しました。最近流行りのエコバッグ同様、見た目以上に広げると大きくなります。屋根がある玄関ポーチで使用しています。手摺に付属の鉄線繋げてあります。業者用の付属の説明書も吊り下げてありますが、人によっては解らない様で不在票入っている事があります。商品購入時にオキッパ使用と記入していますが、まだまだメーカーさんの周知徹底が必要かと思われます。
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店本来ポスト投函配送の商品も、我が家のポ…
2024/8/4
本来ポスト投函配送の商品も、我が家のポストに入らないと不在票になってしまい不便でした。そんな時、郵便局も置き配スタートとの案内があり、郵便局もオススメしているこの商品を試してみることに。設置して1週間。既にクロネコヤマトと郵便局が使ってくれました。暑い中、再配達をお願いするのも申し訳ないと思っていたので、こちらの商品で再配達を少しでも減らせればいいと思います。
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店これからきっと役に立つ商品です!!
2022/5/11
我が家のエリアが田舎でまだまだ認知度が低いのか、宅配業者の方に1度も使っていただけていません。 でも、いつもだいたい同じ方が配達に来て下さるので、個別に説明して認知度をあげていこうと思います! 袋状なので、触る前からダンボール箱は入らないだろうと思われていたみたいです。 添付の宅配業者向けの説明書きに記載されてるんですが、ちゃんと読んで下さらない方が多いようでした。
購入したストア
OKIPPA公式ストアYahoo!店お買い物レビュー閲覧の際の注意事項
- 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
- 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
- 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
- 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
- 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
- 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
- 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
- 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。