商品レビュー
ピックアップレビュー
カレーの量とコスパ重視で!
2025/4/10
食感:普通
松屋が近くに無く、カレーが食べたくて松屋を家に呼びました笑 1番コスパがいいこの商品にしてよかったです!祖父母や息子夫婦にもおすそ分けして喜ばれました!
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店すべてのレビュー
合いがけしたくて2種に。
2024/6/22
食感:普通
以前に牛丼のみ30個を頼んでいて 味,手軽さ共に大好きな商品です。 今回の牛丼,カレー15個ずつのミックスセットはクーポンやPすぐ割で5200円弱で一つあたり170円位で購入。 早速お店の様に牛肉とカレーの合いがけを試しましたが、こちらの牛丼は汁だくなのを失念しており、一皿の中でカレーのルーと牛丼の汁が混ざってしまいました。 合いがけで食べる時はカレーは2人でシェアして混じらないようにしてご飯をしっかりしきりに盛り付ける様にします。 牛丼のツユ多めも好みで卵とじにしたりもします。 カレーは黒系の思った以上にスパイシーで癖になる美味しさで、トンカツやクリコロ、ソーセージ、唐揚げやをトッピングしたり、蒸し野菜やサラダを添えワンプレートで彩りと栄養バランスよく食べれるのもいいです。 50代でモリモリガツガツ食べれないので長く冷凍庫の場所を取りますが、手軽さとストックのある安心感が助かっています。
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店カレーが酷いかな?
2019/11/12
食感:普通
牛めし15とカレー15のセットを購入しました。 カレーはコゲた味が酷いと感じました。 おそらく唯一の具材?であるオニオンソテー辺りが コゲた味なのかも知れません。 その辺の欠点を辛さでカバーしようとしている? 知っていれば選択しない方も多いと思いますし、 オニオンは中国製造である事を今後明記したほうが 良いと思います。 何が入っているやらの不安もあり残念ながら14食分は 廃棄しました。 牛めしは及第点といったところでしょうか。 ただ、肉質がちょっと、、、 某店の同種製品のようなプリプリした食感、美味しさは ありません。 15食分、割高な買い物になってしまいましたが、 何とか消化したいと思います。 この手の商品は「実店舗にも食べに行きたい」 と思えるような品質のものであって欲しいですね。 売り上げは上がってもトータルマイナスだと思います。
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店人を選ぶカレー。
2022/12/5
食感:普通
吉○家さんと使い分けてます。 『肉じゃが』っぽい甘味の松屋さんの牛めしは、他のお料理にもアレンジが効いて重宝します。 お肉は吉○家さんより脂身が多く、肉質はパサつき気味。玉ねぎは薄くスライスされて程良い歯応えです。 ほぼ具の無いカレーは後を引く辛さで、ニンニクの匂いも相まったスパイシーな刺激。初回なら苦痛すら感じますが、期間が経つと食べたくなるジャンク的な不思議な魅力があります。 万人受けのお味の牛めし。 対してマニアックなカレー。雑味が舌に残って後味が宜しく無い感じが少し残念。 60%OFFとポイント合算で実質¥4,800程。 一食¥160。この価格なら…です。
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店辛いもの好きな人向け
2019/4/29
汁だくで美味しいですが、メインには小さいので 他にうどんとか作ってちょうどお腹にたまります。 カレーは最初牛丼の具を入れずに食べましたが、予想以上に辛くてビックリしました! 私は辛いものが好き(パスタに青のデスソースかけたりする人)なので嬉しかったですが、旦那が甘口派なので カレ牛にするときは旦那は違うカレーを使用します😅 カレ牛にするとカレーがマイルドになり 私にはちょうどいい味でお気に入りです😊 カレー単品だと普段甘口、中辛の方には刺激的すぎるかもですが辛いもの好きにはこのセットオススメです! 牛丼の具の量がもう少し多ければ言うことなしでした!
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店美味しかった!また注文したいです!
2020/12/18
食感:普通
コロナウィルスが全国に拡大する一方の昨今、就職のため遠方て暮らしている息子にもなかなか会うことも出来ず自炊をあまりしない息子でしたがやはりコロナの影響で家で食べる事が多くなったと聞きこちらの商品を送ってみましたところ大変簡単で美味しかったと感想を聞かせてくれました。その後私も注文して食べてみましたが本当に簡単でお肉も柔らかく味付けも濃すぎず美味しかったです。これからの年末年始忙しい時には我が家でも重宝しそうです。お値段もリーズナブルてすのでまた送ってあげたいです。カレーとセットだからアレンジきいていいと思います。
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店カレーは辛いもの得意な方向け。
2019/4/27
冷凍庫に空きを作り、@200円程度で購入できるタイミングを狙います。 牛めしの具は安定の美味しさ。180〜200g程度のご飯にちょうどの量。牛肉も筋っぽいのにあたったことはありません。タマネギも程よく歯ごたえが残っていて好みです。 カレーは思った以上に辛くて、とっても美味しいんですが冷凍庫に残り気味。割と辛いもの得意なはずの私ですが、ご飯360〜400gにカレー1パックでないと、ルーが余る…。そして箸休め?にヨーグルトが必要。 牛めしの具もカレーも、冷凍なのでレトルト臭?がしなくて美味しいです。
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店クーポンがあったので、購入しようかと思…
2020/11/5
食感:普通
クーポンがあったので、購入しようかと思っていたけど、ストアの他の商品を見たら、全部同じように割引になっていました。ストアを見てもらう為の特に安く買えるクーポンでは無い見たいです。当たったクーポンよりこちらの商品の方が興味があったので、購入しました。牛丼の肉は、はっきり言って少ないです。玉ねぎは、歯応えがあり牛丼自体はタレが甘口で美味しいです。カレーと合わせて、牛カレーで食べました。カレーの辛さは、子供も美味しいと食べていたので中辛?だと思います。
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店半値以下での値段だったので購入しました…
2024/8/4
半値以下での値段だったので購入しました。 牛丼のほうは味のクオリティは良しとして、肉と玉ねぎが噛み応えが好みではなく、硬さを感じました。 いくつか食したが、全部そのような食感だったので少々残念です。吉◯家の商品はそのような事はありませんでした。カレーはお店で食したことないので比べられませんが、個人的にはスパイシーですが甘さが残り好みでありませんでした。が、けして悪くなく美味しい商品かと思います。
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店いろいろ使える。
2020/11/12
食感:少し柔らかい
カレーライス以外にも、カレーうどん、カレースパゲッティにも合います。やはり辛めが自分に合っており、特に野菜で炒めたスパゲッティーにかけると、かなりうまいと思います。(個人的意見)また、夏などは、茄子、ピーマンなどを入れると、スパイシーな夏野菜カレーができます。牛丼のほうは、豆腐や白菜などを入れて、すき焼き風にすることもできるので、レシピが増えます。お酒のおつまみにも良いです。
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店美味しいです
2023/1/12
松屋のカレー牛はもともと大好きで、近くに住んでいた時は、その店に通ってカレー牛をよく食べていました。 引っ越し先に松屋がなくカレー牛からは遠のいていましたが、今回かなり安く購入できるので、注文してひさしぶりに食べました。 やはり美味しかったです。 ただ、今回はたまたま割引(6割引)のタイミングで買えたので良かったですが、通常価格ですと、なかなか手が出ないかもしれません。
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店最強コスパカレー!
2023/12/27
ここ数年、年末年始用に必ず常備しています。 おせちや雑煮に飽きた時にカレーはスパイシーで美味しいですね、辛さよりも風味が際立つカレーです。 子供の口には合わないのかあまり食べてくれませんが返って独り占め出来て好都合かも!? お酒のお供(ハイボール)にも合います。 キャンペーン価格でしたら1食200円程度なのでコスパもいいですね、200円で食べられるカレーでは無いです。
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店牛丼は松屋のお店で食べるより美味しいと…
2018/12/15
牛丼は松屋のお店で食べるより美味しいと思います。電子レンジで袋ごと温めるだけで、レトルトっぽさは無くとても食べやすいです。 この価格でこのクオリティはすごくお値打ちだと思います。 カレーについては、松屋のものを初めて食べましたが、一般的なレトルトカレーの辛口よりすごく辛く、ニンニクの効いた特徴的な味だと思います。辛いが苦手な人には辛すぎかな。
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店外食を避けたい昨今ありがたい商品です。…
2020/12/9
食感:柔らかい
外食を避けたい昨今ありがたい商品です。松屋で一番ウマいメニューと思うのが、カレーライスの上に牛丼の肉を乗せた「カレギュウ」です。看板メニューである牛丼とカレーを同時に頂けるのが何とも言えません。お店の味が簡単に頂けますし、電子レンジ対応なので職場でもアツアツが頂ける便利さは重宝しており今回はリピート購入です。おススメ商品です。
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店松屋のカレー初挑戦
2018/11/16
カレーの感想だけ書かせていただきます。 常温保存のレトルトに比べて確実に美味しい。牛めしと違って肉のすじが噛み切れないという事もない。 ただ、本当に辛い。塩分が強い塩辛さではなく、スパイシーでヒーヒーするような辛さなので、嫌ではないですが… 翌日、朝起きてもまだ舌が辛いぐらいです。 松屋さん、もうちょっと刺激抑えても良くないですか?汗
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店助かってます!
2021/5/5
2回目の購入ですが、今回はプレミアム牛丼とセットにしてみました!我が家は毎日カレーでも飽きない位カレー好きですが、牛丼屋さんなのに牛丼頼んだ事ないなぁということでのチョイスです。 忙しくて料理が手抜きになってしまう日は家族が食べたい方を選んでレンチンしている間に野菜もののおかずをささっと作る・・・と言う感じで大助かりです🎵
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店どちらも美味しいです
2024/4/10
食感:普通
以前は、カレー30個か牛丼30個で購入していました。今回15個ずつのセットで売られていてとてもうれしいです。 冷凍庫の容量の都合でこの半分ずつのセットはとてもありがたいものでした。 牛丼は、万人に受ける定番の味ですが、 カレーは、スパイスの利いた独特の風味でコクのある癖になる味です。 また機会がありましたら購入したいです。
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店前回は牛丼のみの購入でした。やはり飽き…
2025/1/4
前回は牛丼のみの購入でした。やはり飽きてしまうことがあったので今回はカレーとのセットを購入。レビューにあるようにカレーは辛い!(笑)なんかこげっぽいような苦味のある辛さ?色も濃いです。これは好みが分かれますね。私も単体では食べれないので卵と一緒にしたりこちらの牛丼と一緒に混ぜると食べれます。次は牛丼のみかな?(笑)
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店リピータです。
2022/9/26
食感:普通
最近は辛いカレーにハマっています。最初は牛めしが先に無くなっていたのですが、最近はカレーが先に無くなります。はじめは辛いカレーだなぁという印象だったが徐々にこの辛さが癖になっています。それとなんでも値上がりのこの頃、長期保存ができる冷食が一番効率的ですよね!カレーの30食入りってありましたっけ?また買います。
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店美味しい!
2024/9/17
食感:普通
最近はどこに行っても人が多く、ゆっくり食事すら出来ない。特に提供時間の早い丼ものは男性人が多く女性一人入るのは気が引ける。その点宅配冷凍物は食べたい時に食する事が出来るし人の目も気にしない。価格も安くたまに、牛丼に卵を足して他人丼を作ったりカレーも卵を足すと辛さもマイルドになる。たまの自分のご褒美にgoo!
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店冷凍で常備には便利ですか、さすがに30…
2019/6/13
冷凍で常備には便利ですか、さすがに30個冷凍保存すると 他に入れれ無くなるので、割高でも 小量で良かったというおもいます プレミアム?とありましたが、それほど差はわかりませんでした。たまに食べるから、美味しい…と思いますが、量があるので 再々食べると 感動も薄くなってきています 値段が安いので、便利だとは思います。
購入したストア
松屋フーズ公式 Yahoo!ショッピング店お買い物レビュー閲覧の際の注意事項
- 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
- 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
- 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
- 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
- 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
- 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
- 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
- 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。