商品レビュー

ピックアップレビュー

低価格、コンパクトに低音増強

2024/9/29

本当はもう一回り大きなサブウーファーが欲しかったのですが、キャンピングカー加装で後部座席のシートを外す予定があり、前列に収まるであろうコンパクトなサブウーファーを探し、たどり着いた商品です。 色々と試した結果、助手席足元前方設置に落ち着きましたが、助手席に人が座っても邪魔になる事も無く、しっかり収まっています。 音質的には求めればキリはないですが、手軽に低音を補いたい方や、そこまで音質にこだわりは無いけど、もう少し音に迫力が欲しい方には入口としてお勧め出来ます!

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 217

    低価格、コンパクトに低音増強

    2024/9/29

    本当はもう一回り大きなサブウーファーが欲しかったのですが、キャンピングカー加装で後部座席のシートを外す予定があり、前列に収まるであろうコンパクトなサブウーファーを探し、たどり着いた商品です。 色々と試した結果、助手席足元前方設置に落ち着きましたが、助手席に人が座っても邪魔になる事も無く、しっかり収まっています。 音質的には求めればキリはないですが、手軽に低音を補いたい方や、そこまで音質にこだわりは無いけど、もう少し音に迫力が欲しい方には入口としてお勧め出来ます!

      軽バン、軽トラ等小さい車におすすめ

      2024/8/28

      軽バン、軽トラ低音を強化するには調度良い製品だと思います。 低音の質は分かりませんが、大きさの割に結構鳴るので大満足です。

        年式が古いダイハツハイゼットトラック(…

        2025/2/27

        年式が古いダイハツハイゼットトラック(S210P)に取り付けました。これまで使っていたオーディオ機器が壊れたため、ディスプレイオーディオ入れ替えました。以前から10㎝スピーカーの音では低音が限られているのでレビューなどを参考にこの機器を購入してみました。思った以上に低音が出るのでるびっくりしました。音の再生幅が広がり聞いているだけで楽しくなります。配線取り付けは、取扱説明書通りで難しくありません。システムリモートコントロール用の青線の端子が平端子だったので丸端子用の変換ギボシ端子線を作って接続しました。しばらく助手席のマットの上に転がして聞いていましたが、安定性が悪いので、助手席前方の奥にコンパネとステーで何とか取り付けることが出来ました。追記、コンパネが丸見えなので、使っていないカーマットを適当なサイズにしてコンパネとWX010Aの間に取り付けました。これで取り付け完了です。ディスプレイオーディオ(DSP)と同時に電源を入れるとDSPの電源が遅いのでWX010Aからポップノイズがでます。時間差リレーで改善を検討しています。

        購入したストア

        アンドライブ

        小さいのになかなかパワフルです。

        2021/7/17

        小型のサブウーファーです。 大きさ的にはティッシュBOXくらいなので 置き場所に余り困らないかと思います。 取り付けですが 一体型ナビやAVデッキを外せる方なら(比較的簡単です) 問題ないかと思います。 スピーカー配線に割り込みさせるか(配線付属)又は RCAケーブル(付属してないので別途必要)で接続出来ます。 純正ナビ等なら割り込み 社外ナビ等ならRCA接続になるかと思いますが 接続方法よりスイッチを切り替え必要(忘れやすいかも) サブウーファーは通常 常時電源をバッテリーから引きますが このサブウーファーは常時電源はナビ裏の配線割り込みやヒューズからでも大丈夫です。 システムリモート線は無ければACC線からでも大丈夫かと思います。 製品自体はカロッツェリアですから耐久性等は問題なし 安心して使用出来ます。 本格的なシステムは必要は無いけど 低音がもう少し欲しい方にはオススメです 接続も簡単です。 ただ重低音では無いので 重低音が欲しい方は別の機種が良いと思います。 バランス良く低音も鳴らしたい方にはこの機種はとても良いですよ。

          購入したストア

          アンドライブ

          DA17W エブリイワゴン 音響改善しました

          2024/1/8

          音には個人差があります、参考までに DA17W購入当初から低音が聞き取り辛い不満があり、EQなどの調整でも上手くいかなかったのでウーファーの導入をと購入しました、結果 J POPなら満足の範囲です現在はEQもフラットの状態で試聴しています、低音を聞かせすぎるとモヤっとしてしまいます過度の期待は禁物、 設置場所の選定で助手席つま先側、本体サイズからダッシュに平行と考えていたのですが、取り付けステーが左右4cmほど計8cmほど出てしまうので断念、写真のような設置に落ち着きました、 また個体差があるのかは解りませんが、設置後最初の音を聞いた時は「購入を失敗した!」と思うほどの音響でしたただエイジングが進むにつれて「どうして?」と思うほどの変化、良い結果なので「よしよし!」低音が響くとこんなに聞きやすくなるんだなと・・・車外に出ると低音が鳴っているのがよくわかります カロッツェリアの商品ページ通り「低音を簡単に補強」配線もユニット裏から分岐で終了 ちなみに6つのスピーカーもカロッツェリアのトレードインです。

          購入したストア

          Joshin web

          損はさせません

          2024/6/11

          YouTubeを何気なく観ていてたまたま見つけた本製品。最近納車された軽トラで大好きなロックやフュージョン系のDVDを視聴するのに音にもこだわってみたいと購入しましたが大正解でした。ちなみにヘッドユニットとダッシュボード上の10cmコアキシャルスピーカーもカロッツェリアで揃えました。本体がテッシュケースほどの大きさなのでダッシュ下のスペース(足元の中央部分)にドンピシャで放り込めたので何の違和感もありません。コンパクトカーや軽自動車には最適ではないでしょうか。取付けの際にローパスの調整等、素人では少々ハードルの高さを感じましたが結線などはさほど難しくありませんでした。普段聴いているジャンルや個々の好みで評価は分かれるかも知れませんが、コスパも含めて個人的には100点満点です。ウーファーとして考えると少々頼りなく感じるとのコメントもよく聞きますが、過度な重低音まで求めていない私としては単純に音が良くなったと思えて嬉しい限りです。ここ何年かで購入した商品の中で一番満足しています。

            購入したストア

            Joshin web

            電源など配線はナビ裏から全てとれたので…

            2021/1/23

            電源など配線はナビ裏から全てとれたので接続自体は簡単ですがナビ裏は元々の配線がごちゃごちゃに詰め込んであり配線によってはビニールテープで括ってあったりで目的の配線を探すのに少し手間がかかる。アースはグローブボックス下の別な電装品を付けた時のボルトに共締め。内張り剥がしからスタートして概ね30〜40分くらいで取付作業は終了。 ウーハーの置き場所は今の所助手席前に横置きにしていますがフロアマットがウーハーに被さりマットの見栄えと安定感がイマイチ。置き方は再考中。ローパスフィルターとゲインはmaxにセットしてナビにて調整中。とりあえずバスドラ、ベースは今まで以上に迫力があり良く鳴り期待以上の効果です。助手席に乗った相方は今まで以上の低音の響きに驚いていましたが、その響きが振動となって足がかゆくなると言っていたので音はもう少し調整しようと思います。その後本体のローパスは80Hz、ゲインはダイヤル半分くらい戻してナビのイコライザーなどで細かく調整中。時間はかかりますが納得の音質を追求。

            コスパに優れた商品なので満足度が高いです

            2025/4/13

            カローラフィールダー(160系)を通勤用に使用しているのですが通勤タイムをより快適に過ごすためにせめてカーオーディオの音質を上げようとツィーターと合わせて購入しました。 電源は社内のヒューズボックスから取るためにカー用品店にて低背ヒューズ電源を購入した以外は取り付けに際して必要なものも無かったので経済的にも技術的にも比較的楽なDIYでした。 取り付け位置の推奨位置は助手席足下らしいのですがツィーターの配線等の取り回しをするためにセンターコンソールを取り外した際、ナビとエアコンのコントロールユニットの間の空間にちょうどウーファーが入りそうなスペースを見つけたので試しに納めてみるとシンデレラフィットだったので、私の場合そのままセンターコンソールにスッキリと入れ込んでしまいました。 音質は重低音…という感じではなくバランスのよい低音が心地よく響く感じなので耳障りもよく、本体価格もウーファーとしては比較的安価なせいもあって、個人的にはとても満足度の高い商品でした。

            購入したストア

            Joshin web

            BASS SOUND CREATER

            2021/9/19

            カロッツェリアがBass Sound Createrと名乗っているだけあり、サブウーファーのイメージとは若干違い、低音域を補ってくれるものだと思います。よって、本製品にパワーを求めてはいけないと思われます。同じくカロッツェリアのサイバーナビのサブウーファー用RCA端子に接続しました。GAINをMAXにしてカーナビ側のサブウーファーのボリュームもMAXにしましたが、大きな音はしませんでした。でも、これで良いのです。車のドアスピーカーからは聴こえない心地よい低音サウンドが聴こえるようになりました。満足しています。また、本製品の売りは「小型」ですが、助手席の足元の右側側面に面ファスナーで固定しました。そこで固定すると、配線が全く見えなく、見た目も非常に良いです。助手席に座る人も邪魔に感じないと思われます。安い製品ですので、音質がとても良いとは言えませんが、足りない部分を補ってくれるという意味で、私の目的を叶えてくれていますので、満足しています。

            軽トラックを運転していて、ある程度日数…

            2024/2/7

            軽トラックを運転していて、ある程度日数が過ぎると、やっぱりオーディオの音に物足りなさを感じる様になり、探した商品です。 サブウーファーですが、昔の商品の様に、バッテリーから電源を取ったり、大きなスピーカーを別に取り付けたりする事なく、取り付けられて、満足の出来る音の迫力が増して良い商品だと思います。また、ウーハァーは運転席より後ろに取り付けるものと思っていましたが、取説にある様に足元に設置するので、構造的にシートの後ろにスペースのない軽トラックにはありがたい商品です。写真には写っていませんが、ウーハァー本体と車体の間にフロアーマットの様な厚みのある物を挟まないと、せっかくのいい低音が響いている時に、不快なポコポコ音が一緒にします。 ショップの対応に関してはとても早くて助かります。 取り付けをして、約半年程たった頃に、急に電源が入らない症状が出ましたが、メーカー保証で修理していただけました。

            期待以上の低音

            2022/8/3

            5のつく日よりも700ポイント還元が高いので日曜に購入。2021年の1万2千円台から少々値上がりしていたがYouTubeで見た低音欲しさに購入。取説の通り市販デッキのサブウーファー出力が1本なのでRCA分配ケーブルを別途購入。通常のウーファーと違いバッ直が必要無い分、配線は楽だがデッキ裏の他の余長配線の束を減らすよう工夫しないとデッキが収まらない。結線後は中央の足元に置いているがベース、バスドラがよく聴き取れ、デッキ側のラウドネスやバスブーストのMAXは必要無いと思うほどパワーあり少し控えめに調節しています。 軽自動車での音質は諦めていましたが、メーカーの商品説明通り今まで聴こえなかった低音に気持ちが高揚します。 耳が慣れてくるとやはり重低音が物足りなくなる感じがしますが購入して正解でした。

            購入したストア

            Joshin web

            ズンズンズンドコではないが

            2020/11/30

            耐久性については、まだわかりかねます。 ズンズンズンドコなウーハーではありません。ほんの少し、低音を調えるといった具合の、サブウーハーです。 JB64ジムニーにインストール。配線はナビ裏から、RCAケーブルなどを使い楽々接続です。鳴らした瞬間、ズンっと感じましたが、慣れると物足りなさを感じるかもしれません。リモコンがないため調整に時間と手間がかかると思いますが、先の長い気持ちと、のんびり調整していくぶんには全く問題もなく、助手席足元で頑張ってるかと思うとドライブも楽しくなります。私はジムニーだろうとゴムマットが嫌いなので、ウーハー本体裏にベルクロを張り付けお気に入りフェルトマットに乗せて走って問題ありません。 ズンの低音さでも、配線の手軽さを考えれば十分だと思います。買って良かったです。

              機能的には十分

              2024/10/3

              スーパーキャリイに装着です。 助手席の足元にPDFボードでマウントを作成し、フロアマットと木ねじで固定しています。自分はオーディオマニアではないのですが、ドラマーなのでドラム、ベースの音を中心に聞きたいのですが、これにより低音域が補強されてよく聞こえるようになります。ウーファー側にはゲインとカットオフ周波数の調整しかありませんが、ヘッドユニット側のイコライザーとサブウーファーの出力、カットオフ周波数を調整して好みのサウンドにすることができました。軽トラでは2スピーカーなので安っぽいサウンドになりやすいですが、このモデルは価格的にも取付作業的にも簡単で手を出しやすいモデルだと思います。

                購入したストア

                Joshin web

                過度な期待は禁物です

                2024/11/7

                取り付け車両︰ムーブキャンバス(LA850S) スピーカー(フロント・リア)︰TS-F1640-2 デッドニング︰済み イコライザー︰プリセット「CLEAR」 上記の状態に加えて、TS-WX010Aを取り付けました。 結果としては、低音域までのバランスが良くなりました。 このサブウーファーは、よくあるズンドン系ではなく、低音域の補強なので劇的には変わりません。 例えるなら、「ちょっといいイヤホンで聞こえていた低音域を車の中でも聞けるようになった」でしょうか。 人によっては、すでに取り付けてあるスピーカーが上位機種や17cmだったりすると効果は微妙かもしれません。

                購入したストア

                Joshin web

                コンパクトで必要充分

                2024/6/24

                ちょっと低音をプラスしたい気持ちで購入しました。10Aもないのでオーディオ配線から電源を取れそうですが、念の為ヒューズボックスから電源を取りました。ナビのRCA端子が別売りだったため、スピーカーケーブルから分岐しました。助手席下にスッキリ設置でき、丁度良い低音が出ます!デザインもいいですね!メーカー純正のスピーカーはおまけ程度で音が良くないイメージを植えつけられていますが、交換前に視聴してみて下さい。TS-WX010Aと組み合わせれば、中々良い音ですよ!ナビ・オーディオでウーファーの設定が出来るのでRCA接続がおすすめです。

                  おすすめの、ショップさんです❗️❗️

                  2025/3/24

                  この度ご購入させて頂きました。とても、コンパクトで、何処に設置できそうで、安心致しました。ご購入させて頂き、現物見た瞬間で、見た目も良いし、デザインも良く、とても、お気に入りです。まだ、北海道は、まだ、少し寒いので、もう少ししてから、取り付けして行きたいと検討中です。ショップの、方々にも、素早くお取り寄せから、発送まで、丁寧な対応、丁寧な梱包して頂き、とても、信用できるショップさんでした。また、他の商品の購入の際は、再度、お世話になりたいと思います。その際、宜しくお願い致します。有難う御座いました。

                    見た目以上の低音 取り付け簡単

                    2025/1/29

                    認知してから数年悩みました。 しかしハイゼットジャンボの音質には限界が来たので思い切って購入!その際に皆様のレビューを参考にさせて頂きました。 レビューの通り見た目より十分低音が出ます。外部に迷惑になる程ではありません。 普通車〜軽トラまで、満足できると思います。 取り付けは数名のYouTuberの方を参考にさせて頂きました。15A二股ヒューズを購入し、accessoryのヒューズと付け替えてアースをとるだけ。 スピーカーは軽トラなので秒で接続可能でした。 取り付け、音質、価格に満足してです。

                      簡単セッティング

                      2020/12/11

                      椅子の下などに置くサブウーファーだと電源の取り出しが面倒だったが、ナビの裏から取り出せるということで購入しました。取り付け、セッティングともに簡単にできました。低音が増強され、今までよりいいバランスで音楽が聴けるようになったと思います。純正のフロアマットに穴をあけるのが嫌だったので、市販のステンレス棒を曲げてマットに鋏固定しています。それでも本体が軽いため問題はないようです。個人で簡単にセットアップできるような商品なので、ぜひチャレンジして欲しいと思います。

                        軽自動車の煩瑣な低音を補完するためにコ…

                        2024/4/4

                        軽自動車の煩瑣な低音を補完するためにコンパクトなサブウーファーを探していたところこちらの商品を見つけました。 他のレビューやYouTubeなどでも紹介されている通り、後にそれほど拘らない方でも必要十分な低音域の補完ができる点と、据付スペースがない車でも助手席の隅における点などとてもコストパフォーマンスに優れた商品と思います。音域の調整や既存スピーカーとのバランスも取りやすく、ズンドコと爆音を鳴らしたくない人にはこのくらいのアイテムがピッタリです。

                          購入したストア

                          オートワークヤフー店

                          低音増し

                          2023/2/25

                          ワゴンRカスタムzにつけてもらいました。購入前にパイオニアのアプリでつける前と後の音の聴き比べをしました。車にもオーディオにも全く詳しくなく、ただ自分の好みの音にしたかっただけですが、結果、低音増しで私的には大満足です。皆さんおっしゃるとおりリモコンありません。取り付けてもらったので、当然ながら背面のツマミ等さわれなくなってましたが、メインの方の調整でやりくりしました。ご自分で取り付けされる方は仮置きして、音質調整してから固定するのでしょうね。

                            お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                            • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                            • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                            • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                            • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                            • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                            • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                            • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                            • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。