商品レビュー
総合評価
-.--
総合評価に有効な
レビュー数が足りません
- 星5つ1件
- 星4つ0件
- 星3つ0件
- 星2つ0件
- 星1つ0件
ピックアップレビュー
クロスバイクに使用。非常に満足。
2021/6/7
最近クロスバイクを購入したため、これから梅雨ということもあり汚れ対策目的での購入です。 使い勝手としては事前に使用方法などを調べていたため全く問題なくコーティングすることができ、初めてということでこんなものでいいのか?と心配になるくらい簡単でした。 コーティングして翌日から雨になり、心配で確認したらしっかりと撥水していました。 自転車なので長く使えるためコスパも非常にいいと思います。 また、マイクロファイバータオルが塗装に対してとても優しいのも評価のポイントです。
購入したストア
FINDすべてのレビュー
※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。
クロスバイクに使用。非常に満足。
2021/6/7
最近クロスバイクを購入したため、これから梅雨ということもあり汚れ対策目的での購入です。 使い勝手としては事前に使用方法などを調べていたため全く問題なくコーティングすることができ、初めてということでこんなものでいいのか?と心配になるくらい簡単でした。 コーティングして翌日から雨になり、心配で確認したらしっかりと撥水していました。 自転車なので長く使えるためコスパも非常にいいと思います。 また、マイクロファイバータオルが塗装に対してとても優しいのも評価のポイントです。
購入したストア
FIND今まで旧型を使用してましたが新改良は、…
2021/3/20
今まで旧型を使用してましたが新改良は、初めてです。下地処理をきっちりやって施工しましたが前のに比べると石油系独特の臭いはだいぶ軽減されてるような気がしました。白の車両に施工しましたが伸びとかは前と変わらず、むらになりにくい印象を受けました。艶は、前の固めの艶から少し色が濃くなり濡れたような感じではなくしっとりした感じで撥水は少し強くなってます。前モデルでは週1洗車機、青空駐車でボンネット、屋根は2ヶ月、それ以外は4ヶ月で撥水は弱くなって来ますが冬を越してからの黄ばみ水あか、タール等、下地処理でかなり楽に落ちたので撥水弱くなってもコーティング能力は値段の割に高いと思われます。 前回から3週間後の2回目の施工では艶の質感が変わり濡れたような光沢で艶感がさらに上がりました。 購入後8ヶ月経過しましたが2ヶ月毎に施工、週1洗車ですが12年経過した車でも艶と撥水は全く落ちないみたいです。軽い傷くらいなら見えにくくなりますしちょっとした水垢や汚れなら落ちますが撥水タイプなのでボンネット、屋根のウォータ―スポット少し目立ってきました。
購入したストア
オートエージェンシー浮気する予定なし
2024/10/27
もう何回リピしてるかわからないくらい。 私が若い頃は固形ワックス主流の時代。そのあと液体ワックスを経て、こんな感じのカー用品店にある簡易コーティング剤をあれこれジプシー後、自動車整備工場でこちらを勧められて、ちょいと高いけど試しに一度、って感じで買ってみてからずっとこれリピです。 近隣カー用品では扱ってないので、最近はネットでお得な期間に買ってます。 こちらで全面しっかりコーティングすると、天候にもよるとは思いますが、毎日乗車しても2ヶ月は余裕で水弾きます。その2ヶ月間は数回水洗いしての結果です。 カー用品店の2000円程度のゼロなんちゃらとかではありえないですよね。 ただ、このバリアスコート同価格帯の他のコーティング剤は使ってないので比較はできませんが。 淡色車から濃色車に乗り換えて、塗りムラが気になるんですが、絞ったタオルで塗り伸ばすといいらしいです。 でも私はしてません。コーティングした翌日には全く気にならなくなりますから。 一度、試してみる価値はあると思いますよ。
購入したストア
ヘルメット・バイク用品はとや完全無機のガラス系(育てる被膜)タイプ…
2021/7/31
完全無機のガラス系(育てる被膜)タイプを使っていましたが、塗装を保護する為の被膜を保護する無限ループに疲れ、カーラックやスーパーレジンポリッシュを経てバリアスに辿り着きました。常にショーカー並みに輝かせていたいというのでなければ、新車から2~3年はバリアスのみで、4年以上の経年車はごく軽い研磨性のあるスーパーレジンポリッシュで半年に一回くらい下地を作ってバリアスがおススメだと思います(結局下地が一番大事)。 今回新型になったバリアスですが、(月一でまだ2回しか使ってませんが)耐久性が上がった感じです。当方屋根付き車庫なのでアレですが、一月経過しての洗車時に撥水性が前モデルより保たれているように感じました。防汚性のアップに繋がる良いバージョンアップだと思います。 マイナス点はムラになりやすいところで、コレは以下に注意しましょう。
購入したストア
オートエージェンシー新型バリアスコート!
2020/2/4
新型になったという事で購入。 旧型は臭いで断念していました。 施工中はもちろん、施工後のクロスも強烈な臭いでなかなか落ちない…。コーティング剤としての効果には納得していましたが、臭いには勝てませんでした。 さて、今回の新型はどうかというと、やはり臭う…が、ほぼ半減しているように思う。 それでいてコーティングの効果は上がっているように感じる。特に耐久性という面では、各メーカーがしのぎを削る群雄割拠の簡易コーティング剤の中においてもトップクラスだと思う。 触り心地はサラっとカチッとしてて、トロっとかヌメっという感じではない。しかし艶はあり、ホワイト系のボディであってもワントーン明るくなる事が分かる。 耐久性があるので、雨が降っても月イチの施工で十分効果を維持し続けられる。 新型バリアスコート、アリかナシか…。 アリです!
購入したストア
オートエージェンシー愛用しています。
2020/12/27
長年愛用しています。 この商品を使用すると、ボディー色によると思いますが艶と透明感がでます。何回か使用していると重ね塗り効果なのか初めての時より艶が出るような気がします。 また、プラスチックの部分にも使用可能なので車全体に使用しています。使用方法が合ってるのかわかりませんが、サイドガラスも撥水されて洗車の時に楽になります。 ただ、においは石油っぽい臭いがしてあまり良い臭いではないです。 使用方法は洗車後に濡れたままのボディーに軽くスプレーをして使用しています。多く塗ってもムラになるだけで拭き上げが大変になるので、シュッと一吹きを延ばしています。 大体月1洗車で一年ちょいは持ちます。 余談ですが、水の吹き上げの時使用すると付属のマイクロファイバークロスが撥水されて絞りやすくなります。
購入したストア
アットマックス@車のコーティングはこれ一択
2020/10/7
ケミカル用品は謳い文句の割には効果が感じられない商品が多い中、WAKO'Sの品質、効能はとても優秀です。 バリアスコートは旧商品の時から使っておりますが、何より施工が簡単でとても深い艶が出るので非常におすすめです。 耐久性もまあまあで、屋外駐車の車でも2ヶ月程度は水を弾きます。元々劇的な水弾きの効果を持たせた商品ではないようなので、水滴によるシミも発生しにくいようです。 樹脂部分にも使えるので、ヘッドライトのカバーにもボディへの施工と同時に使用できるところも便利です。 ただし、注意書きにもありますが、フロントガラスには使用できません。石油系の溶剤が入っているので油膜の原因になるようです。
購入したストア
ヘルメット・バイク用品はとや6年前に堺市の板金業スズキメタルさんか…
2025/1/28
6年前に堺市の板金業スズキメタルさんから紹介されて使い、車が見違えるほどつやつやして光沢が長持ちしました。業界の方しか入手できない商品だと思っていました。今回25年乗りこなしたホンダバモスが耐用年数、部品がない、本格修理には54万円かかるとのことでスズキスペーシアギアのマツダ版フレアワゴンに乗り換えました。やはりツヤツヤしたボディに保たないといけないと思いバリアスコートを思い出し、ネット検索したら出てたので、一般ワックスより高価ですが、良い商品なので購入させていただきました。しっかり伸ばし、ボディを労り使わさせていただきます。ありがとうございました。
購入したストア
NB・バイク用品はとやコーティング加工されて納車された車も5…
2020/10/22
コーティング加工されて納車された車も5年以上が過ぎて効果が薄れてきたので、今回バリアスコートを使用してみた。洗車後に汚れ落としも兼ねて一度全体を吹き上げた後、広い部分はボディに直接スプレーして付属の布で広げて使用。狭い部分には布に吹き付けた上でそれを車体に広げ塗る。その後、吹き上げ用にもう一枚の付属の布で全体を磨き上げると、嘘のようにピカピカに輝いた。バンパーなどツルツルのプラスチック部分も問題ない。雨の日の水弾きも素晴らしい。大して手がかからないので、ひと月に二度ほど使用してみようと思っています。
購入したストア
eネット通販ピカピカになりました
2021/5/22
コーティング加工されて納車された車も5年以上が過ぎて効果が薄れてきたので、今回バリアスコートを使用してみた。洗車後に汚れ落としも兼ねて一度全体を吹き上げた後、広い部分はボディに直接スプレーして付属の布で広げて使用。狭い部分には布に吹き付けた上でそれを車体に広げ塗る。その後、吹き上げ用にもう一枚の付属の布で全体を磨き上げると、嘘のようにピカピカに輝いた。バンパーなどツルツルのプラスチック部分も問題ない。雨の日の水弾きも素晴らしい。大して手がかからないので、ひと月に二度ほど使用してみようと思っています
購入したストア
オートエージェンシーバリアスコートひとつで簡単ツヤツヤ
2024/10/30
リピート購入です。固形ワックスでは塗り終えた後の拭き上げが大変で、特にエンブレムなどのスミにワックスが残ってしまうこともありますが、本商品は、スプレー式の液体コーティングなので、拭き上げとても簡単です。塗りムラ発生時は、付属のクロスを水で濡らし固く絞って拭き上げると薄くのびてくれます。また、プラスチック類の洗浄・保護にも使えるので、バリアスコートだけで塗装ボディー部分、エンブレム、黒プラスチック部分も気にせず全体の艶出しに使えます。固形ワックスのような拭き上げ残りの白濁も発生しません。
購入したストア
アットマックス@やり方使い方次第で効果300%
2021/7/15
新車買った人にお勧め、新車時に洗車拭き取り後、イオンコートレジェンドを塗って普通に拭き取ります。 1週間後にこのワコーズバリアコートを洗車拭き取り後に車体にスプレーしながらワックススポンジで塗ります。(塗るだけ) 1週間後、洗車後に頑張ってふきあげます。 その後は、通常使用してもらえればいいと思います。 雨の日に屋根から流れ落ちる水の量に驚くことになります。 個人の意見ですが、下手なコーティングをしてもらうより遥かに安上がりで効果があります。
購入したストア
NB・バイク用品はとや使いやすい
2021/8/13
ずっと欲しかった商品ですが、高価ということもありなかなか手が出せずにいました。最近、新車でバイクを購入したので思い切って購入しました。新車なので輝きはわかりませんが、ムラにもならず汚れも落とせ、拭き掃除感覚で使っています。暑くなるエンジンやマフラーにも使っていますが、特に問題はありません。今度、車にも使ってみようと思います。 ネットだとムラになったりと施工が難しいようなことを見たことがありますが、全然そんなことありませんでした。
購入したストア
オートエージェンシーアルミホイールのコーティングに使用しま…
2021/9/25
アルミホイールのコーティングに使用しました。 新品ホイールなので、汚れが落ちやすいように使用前にホイール全体 表裏を施工しました。 スプレータイプで軽くスプレーして付属のマイクロファイバークロスでムラにならないように拭き上げるだけでなので施工は楽な方です。 施工後のコーティング感じは、元々新品ホイールなので分かりません。なんとなくツルツルになった感はありました。 効果については6ヶ月と謳っておりますがどうでしょうか?これから確認です。
購入したストア
オートエージェンシー良いです。
2024/6/10
他の商品も使いますが結局、こちらに戻ってきます。プラスチックにもホイールにも使えるのでバイク洗車には重宝してます。私は洗車して少し水気を切ってから施工すると液剤が伸びるのと節約にもなります。放置するとムラになるので乾いたクロスで早めに拭き上げるとピカピカになります。耐久性は洗車の機会がわりと多いのでなんとも言えませんが、2〜3ヶ月くらいかな?月2回位の洗車頻度でステーションワゴン車にも使用して、1年以上は軽く使えます。
購入したストア
アイネット Yahoo!ショッピング店光沢の違いが一目瞭然!
2023/1/13
マット色バイクのメンテナンス用に使用しています。 事前にマット色に合う商品を色々と調べてみたのですが、こちらの商品をおすすめするサイトが多く、やや割高かなとも思ったのですが、サイトの評価を信じて思い切って購入してみました。 サイトのコメントでは、マット色に使用すると若干色味が変わるとのことでしたが、素人の私には違いが全く分かりません。ちょっとしたキズなら目立たなくしてくれるし、何よりも光沢の違いが一目瞭然で大満足です!
購入したストア
NB・バイク用品はとや外車のホイールはブレーキの素材上、非常…
2022/2/15
外車のホイールはブレーキの素材上、非常に汚れやすいです。根本的にはブレーキパッドやブレーキディスクを低ダストタイプに変更すべきですが、鉄粉がホイールに刺さることの対策も大切です。このバリヤスコートは基本的には自動車ボディのコーティング剤ですが持続性がありその分、清掃が容易になりますから汚れやすいホイールには適しています。価格だけ見ると少し高額かもしれませんが、洗車が楽になることを考えると納得できると思います。
購入したストア
アイネット Yahoo!ショッピング店コーティング剤ならコレがオススメ!
2022/1/10
知り合いの整備士から薦められて、数年前から愛用しています。 兎に角、使いやすいのが魅力。 洗車の後濡れたまま吹きかけて拭き取るだけ。雨の後は水をかければ殆どの汚れが落ちるので手入れが楽々。 使用頻度は2,3ヶ月に1回。 我が家は5台につかうので1回に1本。 普通車1台なら1年は持つと思います。コーティング剤としては凄くコスパが良い製品です。 当然輝きも素晴らしく、ガソリンスタンドの店員さんからも商品名を聞かれました。
購入したストア
サイクルヨシダYahoo!店WAKO'Sの品質、効能はとても優秀だ…
2020/11/16
WAKO'Sの品質、効能はとても優秀だと思いました。 バリアスコートは、何より施工が簡単でとても深い艶が出るので非常におすすめです。 耐久性もまあまあで、屋外駐車の車でも2ヶ月程度は水を弾きます。元々劇的な水弾きの効果を持たせた商品ではないようなので、水滴によるシミも発生しにくいようです。 樹脂部分にも使えるので、ヘッドライトのカバーにもボディへの施工と同時に使用できるところも便利です。また購入したいです。
購入したストア
ヘルメット・バイク用品はとやゼロウォータープレミアムを最近まで使い…
2021/3/14
ゼロウォータープレミアムを最近まで使い続けておりましたが白ボディには優劣付け難い感じでしたが、今までいろいろ使ってきた中でもとても良い仕上がりになりますね。 黒ボディのようにヌメッと感ある仕上がりは感じませんが明らかに艶はでますので光の当たり具合によってはギラギラ感もありとても良い物でした。 ちなみに樹脂パーツに使うスーパーハードも使いましたがこのメーカーの製品はどれも他のメーカーの上を行く商品ですね。
購入したストア
アイネット Yahoo!ショッピング店お買い物レビュー閲覧の際の注意事項
- 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
- 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
- 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
- 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
- 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
- 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
- 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
- 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。