ピックアップレビュー
5.0
2020年02月03日 21時29分
初めての外部クロック導入ということで期…
初めての外部クロック 導入ということで期待しながら接続しました。通電30分後に聴いてみた所、高音域のザラつきが無くなり、なおかつ音の広がりが感じられました。1ヶ月後が楽しみです。サイバーシャフトさんの製品に今後も期待してます。
6件中6件
5.0
2019年10月27日 12時45分
素晴らしい機器です
接続機器はK-07・HD-7A192・EM-DAC1242D5を使用しています。通電初日目は期待したほど良い音が出ていませんでしたが
通電3日目から変化が大きくなりました。通電7日目になると明らかに音の解像感が増して細かい音が以前よりも聴き分けやすくなりました。こちらのクロックを導入する前からルビジウムクロックを繋いでますが、効果はそれを上回っており満足しています。10MHzクロックは以前だと数十万円もするのが当たり前の高価な機器でしたが、10万円以内でこれほど高品質な製品を販売しておられるサイバーシャフトさんに今後も期待しております。
5.0
2019年09月22日 13時14分
購入2日目の導入記
待ちに待った外部クロックが来た!初めての外部クロック導入ということで、あまたのレビュー諸兄の情報に基づき、大いなる期待感をもちながら、現在の拙宅の音からどのように変化するか、頭の中で大妄想していた。自分は、音に対する評価表現は苦手なので、言葉にうまく言い表せないが、導入2日目、通電して24時間程度経過した中での評価は、諸兄のレビューにあったコメントの「外すと喪失感が半端ない!」ということに大いに賛同してしまうものとなった。これからエージングが進み、どれほどの音の変化があるのか楽しみでならない。
5.0
2019年10月02日 23時45分
導入して正解でした。
マスタークロックの導入を検討していたところで、たまたま見つけたこちらの商品に興味を惹かれました。価格もありましたが、75Ω・50Ωの切り替えができるところが魅力で購入にいたりました。MUTEC MC3+USBの導入でクロックの効果を実感していましたが、こちらの商品を追加したことで、さらにシステムのグレードが上がりました。使用して2週間ほど経ちますが、たしかに外すと物足りなさを感じます。
写真から、もっとコンパクトな商品と勝手に思い込んでいたため、予想外のサイズでした。
5.0
2019年10月20日 15時43分
通電3日程経ちましたが、予想以上に良い…
通電3日程経ちましたが、予想以上に良い方向に変化しました。今まで聴き取り難かった細かな音の輪郭がハッキリしました。特にベースラインがより聴き取りやすくなりました。また非常に厳重な包装がされており、信頼出来るショップだと感じました。
5.0
2019年11月11日 16時01分
Soul(旧型)との音質比較
T社 UD503接続において、Soul(旧型)と切り替え試聴してみたところ、音像の大きさ、定位と空気感の再現性において音質改善効果が確認できました。
該当するレビューはありません
情報を取得できませんでした
時間を置いてからやり直してください。