(初回限定) AZ FCR-062 燃料添加剤 1L ガソリン添加剤 (添加目安:自動車の場合40〜60Lごとに約150ml) ディーゼルにもの商品画像

(初回限定) AZ FCR-062 燃料添加剤 1L ガソリン添加剤 (添加目安:自動車の場合40〜60Lごとに約150ml) ディーゼルにも

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.76
1,660
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 性能は実証済みです。自家用と2種スクー…
    2022/07/14
    性能は実証済みです。 自家用と2種スクーターに使ってます。 スクーターはいつも全開なので10000km走行頃から始動不良に。 キックに抵抗がないので多分カーボン噛みと言われたので、お試し価格の時購入して投入。(オイル交換は推奨指定上位オイルを2500km毎にしてます) その日に200kmほど走行しました。 ちょこちょこ止めては始動の繰り返し。 1回給油してその時にも投入。 その日は少し良くなったかなって感じでしたが、次の日通勤で朝セルを回したら1発始動。 その後は絶好調です。 投入も少なくて良いとの事で少なめに投入してますが効果バツグンです。 コスパも良いので気兼ねなく入れられます。 今は給油3回に1回投入してますがエンジン絶好調です。 クルマは乗る機会が少ないので効果は感じてませんが、調子は良いです。 50000km走行してるのでこれもこまめに添加したいと思います。 もうガソリン添加剤はこれ以外買いません。 2023年5月追記 開封後約10ヶ月で現在まだ残ってますが、やはり開封すると酸化して色が黄色くなってきます。 ですがメーカーに問い合わせてみましたが変色は問題無しとのことで、わざと別容器(瓶、100均のアルコール対応容器)に入れてさらに酸化させてみましたが色は濃くなりますがサラサラ感は変わりません。 その後も車、バイク(バイクは通勤で多走行なのでまめに)入れてますが不具合も出てなく調子も良いです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 違いがわかるエーゼット燃料添加剤
    2023/06/15
    過走行NA軽自動車で停止時から走り出すときにノッキング音が聞こえてきて燃焼室洗浄のためこの商品を注文しました。これまでガソリン車に対してはホームセンターで洗浄成分を含む割高の洗浄剤を購入していました。初回購入のみの値段ではありましたが、添加量で換算すると数十回は入れられることななりますので買い得感は大きい。2回ほど連続で投入しましたが、明らかに低中速加速時のノッキング音が聞こえなくなりました。また登坂時の加速もたつきも解消されスムーズに登坂できる感じになり添加剤の効果を体感することができています。燃費については、軽自動車エアコン作動させたこともありますが、16.5(投入前の6回の平均)→(16.7, 16.9)km/L でした(誤差の範囲かも)。今後、内部洗浄を続けますので投入量を減らして継続して様子を見ます。エンジンオイルにはエーゼット社のCKM-002を入れて(自己責任)燃費他効果が得られていますので、さらに体感できていることを考えるととてもいい製品だと思います。ディーゼル車にはセタン価向上剤や高価なインジェクタークリーナーを入れていましたが、次はこの商品を入れてみて様子をみてみます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 古い車両には体感できる効果あるかも。
    2023/10/09
    19年21万km走行のMTの軽自動車に使用。 オフロードタイプのターボ車です。 入れたからと言って燃費が良くなるとか始動性が格段に良くなったとかは特にありません。 しかし唯一体感できたのは、夏場にエアコン作動時の上り坂での発進時の力強さだけは増しました。 回転が上までサーっと回ってくれるのですが、上まで回ってしまえばいつも通りの軽自動車です。 他に先月中古で購入した10年落ちのバイクにも使用しています。 まだ全然効果は分かりません。 しかしエンジン内洗浄の目的で1000km程走行してオイル交換を2回繰り返す予定でいます。(1/2は高速走行) その前にもっと古い原2スクーターで使用していましたが、1000km程でオイル交換したらどす黒いオイルが出てきました。 今回もどす黒いオイルが排出されてくる事を期待していますが、過去に他社製品を使用してた際の経験上で早ければ1度目のオイル交換は1000km~遅くても2000km以内で行う事をお勧めします。 汚れたオイルで使用をし続けていると、結局他のオイル経路に悪影響が出てしまうのでせめて1回目だけでも早めに。 ま、それだけしっかり汚れが落ちているという事だと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 廃油が汚いので効果あったな
    2023/10/25
    ホンダの20年以上前の250のバイクに使用。 80000キロ走っているので、流石に色々とやれているが、一年前にオイル交換して1600キロ走った状態で、オイルを交換する前にこのガソリン添加剤を試した。 35cc入れて規定値ちょい少ない状態。 一週間に30キロ前後しか乗らないが、一月かけて様子見しながら走ってみた。 徐々に調子が悪くなっていき、合計140キロ走った当たりで極めてエンジンの調子が不調に。 慌ててオイルとフィルター交換したが、やばいくらいフィルター付近にとキラキラした砂鉄のようなものが、ドロドロとこびりついていた。 添加剤が効いたのか、オイルの粘度は悪くなくてシャバシャバしていたが、オイルパンの底やフィルターには汚れがぎっしりといった感じだった。 その後、新品オイルとフィルターに替えて走ってみたが、エンジン不調は変わらず。 ガソリンを満タンにして5キロほど走ったら段々と調子が復活。 20キロ走った頃にはエンジンは快調に。 何が良かったのかわからないが、確かにオイルフィルターに極めて汚れが付いていたから、添加剤は効いたのだろう。 次に使うときは、一気に200キロ走ってみたい
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • レビュー投稿中にスマホがフリーズしてし…
    2022/12/23
    レビュー投稿中にスマホがフリーズしてしまい本文が消えてしまいましたので短く投稿します。 配送事故なのか在庫管理のミスなのかは知りませんが缶が凹んでいます。緩衝材が一切入ってないので配送中のミスか在庫管理が悪いのかどちらか分かりませんがダンボールは傷1つ無かったのできっと在庫管理。。 それと配送業者(佐川急便)のミスでウチに配達されず違うお家に配達(隣の家とかじゃないレベル)それが同日判明し佐川急便にクレーム&さっさと再配達しろと通告。夜までには届きましたが怒り心頭です!そして開封したら大きなヘコミ。使用に問題無さそうだし製品自体はお気に入りだしAZ様の商品が大好きなので今後も注文すると思いますが、ここまで残念な気持ちになったのは初めてです。 原付(ホンダ4stのdio)レクサス(IS250)に使用します。以前小さいお試し用を購入したとき反応が良かったので大きいサイズを購入してみました。排気量の小さい原付には特に効いているようでただでさえ燃費が良いのにさらに燃費が良くなりました。今後もよろしくお願いします。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 本物!
    2022/09/11
    私と妻のバイクに使ってみました。 私の場合は自分で給油の度に添加し、その都度プラグを抜いて中の様子をフレキシブル小型カメラで確認していました。 一回目(400km走行)でカーボンが取れはじめ、三回目(1200km)には9割ほど無くなっていました。 物理的に良さを確認出来たことには驚きましたが、一番驚いたのは嫁の反応です。 添加したことはあえて知らせず、プラシーボ効果抜きで体感できるかどうかを見たかったのですが、一発目のエンジン始動で『あれ?』と反応し、後で聞いてみると始動とアイドリングの安定がいつもより安定しているとの事でした。 また、これは私も同じ感想ですが、妻曰く走っているときのエンジン音が一段静かになりつつ効率良くパワーデリバリーされているとの事でした。 機械音痴で、あまり内燃機関のロジックなどはわからない妻は『天気がよいからバイクも喜んでるのかな』と言ってましたが。 最新のインジェクション車両でこれですから、キャブ車とかは効果の違いがさらに体感できるかもしれませんね。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 試す価値はあると思います
    2023/10/13
    かなり前から使用していますが古い個体の車両や多走行車両の車両にはかなり効果は解り易いですね。 125ccから1100CCのバイク、10年以上前のマークXとハイエースにも使っています。使用中からエンジンの回転が少しマイルド(振動が少なくなる)になりながら走りは投入前とほぼ変わらずに燃費は上がっているので悪い結果や効果などは少ないと思っています。自身で使用していての最大の注意点は絶対入れすぎない事だけですね、何回か使用後に体感した結論は燃料満タン状態で0.2%~0.23%程の投入でベストな投入と感じました(あくまでも自身の体感なので)ただそれ以上の多めの投入をしても効果は解りにくい所と吹けあがりが鈍くなる事が症状としてあったのでやはり多めに入れたから効果大となる事は期待薄と思いました。この製品を購入した場合は初めは2、3回の連続使用をしながらの調子を確認した後に後日再投入使用がお勧めです、1L入りなのでかなりお得なのもグッドポイントです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 高価なアレと比較して見て下さい。
    2022/10/03
    初めはお試しを一本購入。 感覚的に、圧縮なのかバルブの当たりが改善されたのかトルクも戻って来た様なので、その後二本か三本のセットを購入。 その後、しばらく入れなくても調子良かったので入れなかったのですが、そうこうしているうちにこれが原因で無いオイルラインに不具合も生じ、修理出来なく泣く泣く廃車。 乗り換えるに当たり添加剤の事なんか忘れていましたが片隅には有った様で、Yahoo!でピックアップされかなりお値打ちだった事も有り購入しました。 詰め替え容器は、150ml容器を保管していたのでそれで。 今回1L缶購入は初めてですが、ジョウゴの先もついており詰め替えも楽ですね。 使用方法通りに使えば問題ありませんが、少なくても効果は有るとの事なので暫くは100〜50mlで試そうと思います。 ユーザーレビューで多めに入れる方を拝見しましたが、注意書には良く無い旨記載されていますので自己責任でお試しを。 先ずは、お試し品を購入して見れば?
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 燃料添加剤(ハイゼットオイル上がり)
    2023/08/27
    車関係のYouTuberさんが紹介していたので、気になって購入しました。 そろそろ10万km走行の車両や、古いバイクに添加。 規定量より2割少なめに使用していますが、十分効果を感じます。スロットルの応答が良くなり、アイドリングも安定しています。 とりあえず、次回のオイル交換でどれだけ汚れ落ちがあるか、楽しみです。 (追加レビュー ガソリン満タンで100ml添加を2回施行しました。 エンジンノイズの減少や、燃費ではリッター11.0kmから12.5kmと10%以上改善しました。短期間での計測ですが、かなり効果が有ります。 また、仕事車のハイゼット(kf-ve)ですが、持病とも言われているピストンリング固着に伴うオイル上がりが、やや改善しました。その他始動時のノッキング音(カラカラ)もほぼ消えたので、とても驚きました。 故障予防も考えれば、今後も継続使用します。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 効果有り
    2023/10/24
    友人からの勧めもあって半信半疑で使用。 骨董品かなと思われる2サイクル草刈り機に使用。 エンジンの状態として、アイドリング不安定、始動性が悪くエンジン温まっている状態でもチョークを引いて始動と常時使用するには少し困難な草刈り機でした。 説明通りの添加で3タンク使用しました。 初日3タンク使用の間は別に変った感じは無く気分的なものかな程度でした。 日が変わり同じ条件で使用。 気づいた点。 1.何故かエンジンの始動がいつもより良い。 2.アイドリング回転数が上がった。 3.ホットスタートエンジン始動が良くなった。(チョーク無) 4.少し力が増したような感じ(燃費が良くなった)がする。 その後は絶好調です。 検証結果が非常に良かったので、5万キロ走行のハイブリッド車にも添加してみました。 結果、燃費向上が見られました。 すごく満足しています。 リピート購入決定ですね。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。