コムテック ドライブレコーダー用オプション 駐車監視用直接配線コード HDROP14の商品画像

コムテック ドライブレコーダー用オプション 駐車監視用直接配線コード HDROP14

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
50件までの商品を表示しています

レビュー

4.60
1,217
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • バッテリーに余裕があれば大活躍!
    2022/12/19
    バッテリーに余裕があれば良いと思います。 駐車監視モードは、バッテリーの残電圧に応じて自動停止させることができます。 この残電圧の値は、ドラレコ側で設定です。 駐車後に揺れや衝撃を感知すると、次回乗車時にお知らせしてくれました。 なお、エンジン始動時もしくは停止時から3分は衝撃を検知しないなどが設定できるので、いちいちドアの開閉の衝撃を検知しないのでウザくなくて最高です。 私はど素人のDIYで設置しましたが、自分で作業される方はヒューズBOXからバッテリー直の電源とACC電源を探す必要があります。 ※バッ直電源で駐車監視します。 ※エーモンなどの検電器を別途用意して探せば確実です。使い方はエーモンYouTubeで勉強しました。久しぶりに苦手な電気の勉強をするハメになり、めまいがしました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 知人の事故の保険会社との交渉で相手が一…
    2021/04/29
    知人の事故の保険会社との交渉で相手が一方的に過失があるにもかかわらず話し合いが難航していたところ、ドラレコ映像の提出であっけなく過失を認めた話を聞いてドラレコの必要性を感じて購入を検討しました。条件は前後カメラ、駐車監視機能、画質、日本製などを考慮し、こちらの商品に決めました。駐車監視機能を有効にするオプションの配線キットも注文し、取付は自分でやりました。 ACC電源が車内のヒューズボックス内に無かったので内装を剥がしてシガー配線から分岐しました。1時間で取付完了しました。 操作性や各種設定も取説を見なくてもメニューから設定する事ができました。使い方や状況によって細かく設定でき、よく出来た商品だと思います。画質も反応も良くこちらの商品にして正解だったと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • フロントカメラのみのタイプから取替え
    2021/08/02
    日曜日に日付が変わった時点で注文しましたが、月曜日の午前には手元に届いていました。 これまで使用していたフロントカメラのみのドライブレコーダーが記録されなくなり、取り替えすることにしました。 フロントカメラが360度のタイプの購入は初めてで、HDR-360GW、HDR-361GW、ZDR037の候補の中から、駐車監視機能・直接配線コード( HDROP-14)プレゼントもあり、この商品を選びました。 取り付けは前後2カメラタイプのものとほぼ変わらず、少しの知識や経験がある方ならそれほど難しくないと思います。 本体に映る360度の映像は見慣れないですが、本体のサイズ、画質共に満足です。 リヤカメラが非常にコンパクトで、画像も2タイプから選択できるのが良いと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • やはり日本製を選んで正解、想定していた…
    2020/12/27
    やはり日本製を選んで正解、想定していたよりも広範囲で撮れており画質も悪くありません。早速一台目をアクアに取付しました。撮影範囲もワイドで綺麗な画像に!しております。昨日2台目が届きました。本日業者様に取り付けて頂きました。一緒に作業に参加させていただき、取り付けるの、とても大変な作業だと見ながら思いました。一つ気になった事があります。それは、リアカメラへのコードが思ったより太い事です。この太さにもそれなりの理由があるのでしょうが・・ 電源ハーネス位だと取り回しも楽かなって感じました。これは、シャチホコさんには関係のないことですが 今回はスムーズな発送対応 誠にありがとうございました。 また ご縁がありましたらよろしくお願いします。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • やはり日本製を選んで正解、想定していた…
    2020/12/27
    やはり日本製を選んで正解、想定していたよりも広範囲で撮れており画質も悪くありません。早速一台目をアクアに取付しました。撮影範囲もワイドで綺麗な画像に!しております。昨日2台目が届きました。本日業者様に取り付けて頂きました。一緒に作業に参加させていただき、取り付けるの、とても大変な作業だと見ながら思いました。一つ気になった事があります。それは、リアカメラへのコードが思ったより太い事です。この太さにもそれなりの理由があるのでしょうが・・ 電源ハーネス位だと取り回しも楽かなって感じました。これは、シャチホコさんには関係のないことですが 今回はスムーズな発送対応 誠にありがとうございました。 また ご縁がありましたらよろしくお願いします。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 付属のソケットから給電出来るのを最初は…
    2022/04/09
    付属のソケットから給電出来るのを最初は使おうと思っていましたが接触不良の心配やコードが出て来るのも、と思ってアクセサリー電源にしようとしたら駐車監視機能付きもあったので迷わずこれにしました。商品到着10日、未だに商品説明も読まずに本体とセットで購入し整備工場で装着を依頼しようと思っています。1週間に1~2度しか乗らないし年間走行も2000km位と、常時電源を取ればバッテリーへの負荷が心配ですが、たぶん設定が色々出来るんじゃ無いかと楽観しています。 迅速発送でこの様な薄っぺらい品にも関わらずキッチリと箱にクッション材が沢山入って届きました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • シガライター電源コードは廃止してほしい
    2020/08/02
    商品取付けにより、駐車監視モードが使えるようになりました。 いつもコムテック製ドラレコを購入し取付していますが、最初からセットされているコードはいつも使わず余ってしまいます。メーカーさんは、エンドユーザの使用実態を分かっていて、この売り方はどうも同意できません。OEM純正採用されている商品には、このような取付方はしないでしょうとは思ってしまいます。 どうして基本セットにはシガライター電源なのでしょうか。どちらでも対応可能のようにこの配線も一緒にセットして欲しいですね。セットされているコードは使用もしないから余ってしまいます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 問題ありません
    2021/08/15
    コムテックのドラレコ「ZDR035」の電源を空きカプラーから取るために購入。 標準のシガーソケットを切断しての加工を考えましたが、せっかくなので駐車監視モードも使うことにしました。 アース線はボディ接続して、常時電源とACC電源のコードは持っていたギボシ端子をつけて接続。 (MKS-Worksの30系アルファード オプションカプラー電源取出しも同時購入) コネクタと電線、ヒューズで構成されたものなので、同等品で十分です。何の問題もなく使えてます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • レビュー投稿で、監視機能無しの直接配線…
    2024/11/10
    レビュー投稿で、監視機能無しの直接配線電源ケーブルプレゼントの記載がありましたが、本体で駐車監視機能が可能なこちらを追加購入しました。ドラレコ本体で駐車監視機能をオフ出来るので、バッテリー気になる時は制限するなり、オフにすることが出来るので取り付け作業も直接配線と手間はかからないので、ドラレコ付けるなら機能の選択が増えると思います。 久々にドラレコ買いましたが、数年前とはかなり進化してました。コムテックさんだけとは思いませんですが‥
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 会社の車用に購入したZDR025につける
    2020/11/10
    会社の車用に購入したZDR025につけるために買い足しました。 かれこれ10台以上ドライブレコーダーを購入してます。 有名メーカー2社に絞って購入してますが、今までは前後を別々のドライブレコーダーにしてました。 初めて2カメラを購入して、最近の乗用車タイプはシガーレットがないので HDROP-14 駐車監視・直接配線コード を購入しなくてはいけない。 ひとつにまとめてくれたらうれしいです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

概要

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。