よくできました! こどもルールブック (こどもルールブック) 齋藤孝/監修 オブチミホ/イラスト 3、4歳向け絵本その他の商品画像

よくできました! こどもルールブック (こどもルールブック) 齋藤孝/監修 オブチミホ/イラスト 3、4歳向け絵本その他

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.61
57
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 本来ならば親が教えていかなくてはいけな…
    2021/03/19
    本来ならば親が教えていかなくてはいけないことや、自分で『こういう時はこうした方がいいかな?』と想像力を働かせて学んでいくべきことだとは思うのですが、なかなかそういうシチュエーションにならないこともあったり、5歳と3歳の男の子で何度同じことを注意しても守れなかったり(^_^;) それだったら絵本の力を借りてもいいじゃないか‼︎と購入しました。 似たような『おやくそくえほん』とどちらにしようか迷った末、こっちの絵本はこの内容がいい、あっちの絵本はこの内容がいい…と選びきれなかったので両方購入しました! 一冊で済むといいな、と思ったので☆4つです(^^)
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 読み聞かせの中でルールを身に付けられる
    2021/12/08
    あんしんえほん・おやくそくえほんも購入済みで、今回類似のこちらも購入しました。 子どもと言えど社会のマナーやルールは守る必要があるため、毎日の読み聞かせの中にこのような本を取り入れて身に付けてもらえれば、と願っています。 少し長いですが「どうしてかな?」「○○ならどう思う?」と尋ねながら、自分で考えさせる良い機会になっています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 娘の愛読書
    2022/03/08
    ひらがなを覚えることを目的に3歳の娘に購入。初めは読み聞かせをしていたものの、わずかな期間で娘が気に入り文字を追いながら自分で読み始めました。書籍に書いてあることが人々から褒められることだと理解できるまでには時間がかかるかも知れませんが、数年先にこの書籍を持っていて良かったなと思ってくれたら幸いです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 子ども向けのマナー絵本は似た本もあった…
    2024/02/19
    子ども向けのマナー絵本は似た本もあったのですが、こちらの方が少し約束が多かったので購入しました。日常のマナーやルールは生活の中で身につけるのも大切ですが、落ち着いた環境の中でマナーやルールを考えながら理解できる機会もあれば子どもにもわかりやすくいいものだと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 4歳の孫に送りました。以前「おやくそく…
    2021/03/19
    4歳の孫に送りました。以前「おやくそく」を購入して送りましたら自分が行動する時におやくそくに書いてあったと私に教えてくれました。生活の中で自然と身についているようです。それで今回はこの本を送りました。生活の中で自然とルールを身につけてくれたらいいです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 4歳子どもに毎日読んでいます。とても良…
    2021/03/21
    4歳子どもに毎日読んでいます。とても良い内容です。でもたまに年齢的に幼いな?いや難しいな?と思う内容や、考えが古くさいな?いやこう思ってほしいな?と思うものもあり、読み聞かせつつ、親としての考えを聞かせたり考えさせたりしていくのもよいのかなと思います
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 3歳になる子どもと読んでいます。イラス…
    2021/07/30
    3歳になる子どもと読んでいます。 イラストが大きく分かりやすいです。 内容は社会のルールが書いてあるんですが、子どもが見ても分かるだろうなという書き方がしてあり、絵本を読みながら社会のルールが勉強できるので、とっても良い絵本を買ったな✨と思っています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 発達障害の子がいるのですが、言って聞か…
    2021/07/14
    発達障害の子がいるのですが、言って聞かせるだけでは難しいところもあるので、店頭で見かけた時にこれはいいじゃないか!と思ってた本です。 まだ子供はそこまで興味を持って読んでくれてませんが、親目線からすると分かりやすくて良い本だと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 子どもに身に付けさせたい基本的な生活の…
    2021/02/24
    子どもに身に付けさせたい基本的な生活のルールが書かれています。また、なぜそうすることが良いのか、理由も書かれているため、子どもにとって分かりやすいです。保護者の家庭教育はもちろん、小学校教員の学級づくりや道徳教育にもおすすめします。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 新聞の広告で見て、本屋で探したのですが…
    2021/03/13
    新聞の広告で見て、本屋で探したのですが無く。ネットですぐ見つかりました。双子の孫の為にこの絵本を読んであげたくて注文しました。ビックリ!2日後には届きました。初めてネットで購入できました。梱包もしっかりしていて大変満足しています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

概要

3、4歳向け絵本その他」の売れ筋製品

ふわふわとちくちく ことばえらびえほん 齋藤孝/監修 川原瑞丸/絵の商品画像
おやくそくえほん (はじめての「よのなかルールブック」) 高濱正伸/監修 林ユミ/絵の商品画像
カラーモンスター きもちはなにいろ? オリジナル版 (「カラーモンスター」シリーズ) アナ・レナス/さく おおともたけし/やくの商品画像
こいのぼりぐんぐんこどもの日! ますだゆうこ/作 たちもとみちこ/絵の商品画像
きみのこころをつよくするくちぐせえほん 齋藤孝/監修 林ユミ/絵の商品画像
あんしんえほん (はじめての「よのなかルールブック」) 高濱正伸/監修 林ユミ/絵の商品画像
カラーモンスターきもちのきゅうきゅうばこ (「カラーモンスター」シリーズ) アナ・レナス/さく おおともたけし/やくの商品画像
はじめての行事えほん 小川直之/監修 竹永絵里/絵 長久保浩子/文の商品画像
お城の迷路 世界をめぐり宝をとりもどせ! 香川元太郎/作・絵 香川志織/作・絵の商品画像
アイラブみー じぶんをたいせつにするえほん なんでパンツをはいてるんだろう? オバック/え たけむらたけし/ぶんの商品画像
はたらく細胞めくって学べる!からだのしくみ 講談社/編 シリウス編集部/監修 はたらく細胞製作委員会/監修 原田知幸/医療監修の商品画像
こそだてえほん (はじめての「よのなかルールブック」) 高濱正伸/監修 林ユミ/絵の商品画像
きもちのことばえほん 伝える力が身につく! 金田一秀穂/監修の商品画像
大阪万博1970 藤川智子/著 白井達郎/監修の商品画像
ほんとのおおきさ動物園 小宮輝之/監修 福田豊文/写真の商品画像
ことばいいかええほん ふわふわとちくちく 齋藤孝/監修 川原瑞丸/絵の商品画像
HUG junaida/著の商品画像
おとこのこトイレができちゃう!えほん 保育園・幼稚園の先生とつくった決定版 (保育園・幼稚園の先生とつくった 決定版) 大宮とき子/監修 尾田瑞季/絵の商品画像
ネットのぼうはん (一生つかえる!おまもりルールえほん) 清永奈穂/監修 the rocket gold star/絵の商品画像
きみの行く道 ドクター・スース/さく・え いとうひろみ/やくの商品画像
製品名

ふわふわとちくちく ことばえらびえほん 齋藤孝/監修 川原瑞丸/絵

おやくそくえほん (はじめての「よのなかルールブック」) 高濱正伸/監修 林ユミ/絵

カラーモンスター きもちはなにいろ? オリジナル版 (「カラーモンスター」シリーズ) アナ・レナス/さく おおともたけし/やく

こいのぼりぐんぐんこどもの日! ますだゆうこ/作 たちもとみちこ/絵

きみのこころをつよくするくちぐせえほん 齋藤孝/監修 林ユミ/絵

あんしんえほん (はじめての「よのなかルールブック」) 高濱正伸/監修 林ユミ/絵

カラーモンスターきもちのきゅうきゅうばこ (「カラーモンスター」シリーズ) アナ・レナス/さく おおともたけし/やく

はじめての行事えほん 小川直之/監修 竹永絵里/絵 長久保浩子/文

お城の迷路 世界をめぐり宝をとりもどせ! 香川元太郎/作・絵 香川志織/作・絵

アイラブみー じぶんをたいせつにするえほん なんでパンツをはいてるんだろう? オバック/え たけむらたけし/ぶん

はたらく細胞めくって学べる!からだのしくみ 講談社/編 シリウス編集部/監修 はたらく細胞製作委員会/監修 原田知幸/医療監修

こそだてえほん (はじめての「よのなかルールブック」) 高濱正伸/監修 林ユミ/絵

きもちのことばえほん 伝える力が身につく! 金田一秀穂/監修

大阪万博1970 藤川智子/著 白井達郎/監修

ほんとのおおきさ動物園 小宮輝之/監修 福田豊文/写真

ことばいいかええほん ふわふわとちくちく 齋藤孝/監修 川原瑞丸/絵

HUG junaida/著

おとこのこトイレができちゃう!えほん 保育園・幼稚園の先生とつくった決定版 (保育園・幼稚園の先生とつくった 決定版) 大宮とき子/監修 尾田瑞季/絵

ネットのぼうはん (一生つかえる!おまもりルールえほん) 清永奈穂/監修 the rocket gold star/絵

きみの行く道 ドクター・スース/さく・え いとうひろみ/やく

価格

1,375円〜

810円〜

1,000円〜

1,540円〜

1,430円〜

1,248円〜

1,760円〜

1,875円〜

1,400円〜

1,760円〜

1,936円〜

1,430円〜

1,650円〜

1,980円〜

847円〜

1,430円〜

1,815円〜

665円〜

1,350円〜

1,980円〜

レビュー
-
-
-
-
-

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。