MSI MSI B650M GAMING PLUS WIFI PCパーツマザーボードの商品画像
MSI

MSI MSI B650M GAMING PLUS WIFI PCパーツマザーボード

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.85
26
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 機能面とデザイン性を備えたマザーボード!
    2025/01/16
    MSI B650M GAMING PLUS WIFI Micro-ATX対応マザーボードは、 機能面も充実しており、デザインもよく非常に満足しています。 ◆機能面  ・WiFi&Bluetooth対応  ・I/Oパネルではなく、固定式  ・多数のUSBポートやその他の必要なポートが揃っている  ・SSDのヒートシンク  ・CPUのVRM数 ◆デザイン面  ・格好いいデザインが特徴で、クリアケースに入れてクール!  ・白系や銀白色のケースやファンと合います。 BIOSの設定も日本語対応できていますので、初心者の方にもおすすめできすマザーボードです。 →BIOSの更新なども簡単です MSI製品ですので、信頼性もあり保証も充実。 AM5として、長期使用にも安心できます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • コスパ良いマザボ
    2024/12/17
    【安定性】 良好です 【拡張性】 pcieの2つめや3つめの帯域が狭いようにも感じますが、どうせ使わないので無問題です。 【機能性】 USBがある程度ついているので、特に不満はありません 【設定項目】 ocはしないので触れてません 【付属ソフト】 某asusには劣りますが一般的な基準は満たしていると考えます。 【総評】 asrockのb650m pro rs と競合しているこの製品ですが、m.2の数こそ負けているものの、vrmフェーズ数やioパネルのusb帯域幅では圧倒的なので、この価格帯では負け知らずだと考えます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 新チップの登場前だったので少しお安く手…
    2025/02/08
    新チップの登場前だったので少しお安く手に入りました。しかしM/Bも値上がりの余波を受けてますね... この価格帯だとWi-Fi/Bluetoothが付いているので安心です。どうもUSBのWi-Fiドングルは 不調になるのが多いイメージなので、極力PCIe品を選んでいます。 M.2 SSD用のヒートシンクが2枚付いているのもポイント高いです。メモリスロットも4本ありますが、 Ryzenだと安定性から使用時は2本がいいかと思います... なお、購入時はRyzen9000シリーズ対応のUEFIでした。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 価格とデザインで選択
    2025/02/09
    価格とデザインで候補を絞り込んだのですが、各種ヒートシンクの色、大きさ、取り付け箇所が決め手になりました。 拡張ヒートシンクとVRMヒートシンクが大きいので高い放熱性能を期待出来そうです。 M.2 SSDのヒートシンクも2個あるので、M.2 SSDを初めて導入しようとしていた私には好都合でした。 PCケース内のエアフローは十分なのでサーマルスロットリングを防げそうです。 使い始めてから10日くらいしか経ってないので耐久性は分かりませんが、MSI製品という事で信頼しています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 見た目もよくコスパ最強!
    2025/01/12
    Ryzen7 7700xで使用 12+2+1フェーズの電源回路を採用しており、安定した電力供給が期待できるため、高負荷時でも安心して使用できます ゲーム等で負荷をかけて使用してますが、電圧も非常に安定しており、この機能でこのお値段は安いかと 9000番台のCPUがそのまま使えるのも◎ 12コアまでのCPUなら問題なく使用できそうです、そしてなにより光るケースに入れるとカッコいい!! 1か月ちょい使ってますが不満とかありません。エントリーモデル以上にお勧めできる逸品です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • コスパ最強!
    2025/01/12
    Ryzen7 7700xで使用 12+2+1フェーズの電源回路を採用しており、安定した電力供給が期待できるため、高負荷時でも安心して使用できます ゲーム等で負荷をかけて使用してますが、電圧も非常に安定しており、この機能でこのお値段は安いかと 9000番台のCPUがそのまま使えるのも◎ 12コアまでのCPUなら問題なく使用できそうです、そしてなにより光るケースに入れるとカッコいい!! エントリーモデルの方もそれ以上の方にもお勧めできる逸品です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • コスパが良く、銀色のヒートシンクが良い
    2025/01/07
    シルバーを基調としたPCを作りたいと思い購入しました。 ここまで立派なヒートシンクが付いたマザーボードは初めてだったので、ヒートシンクに触れた瞬間、その冷たさに驚きました。 MSIのマザーボードはやはり電源回りが強いと思うので、色んな事はしないけど強いCPUを載せたい!という人にはぴったりだと思います。 また、WIFIが標準搭載されているので、追加でWIFIアダプターを買わなくて良いのも地味に良いですね。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 必要十分です。
    2025/03/28
    ryzen5にcpuをグレードアップするために買いました。以前からMSIのマザーボードを使用していたため、UEFIの画面もわかりやすいです。日常使いしかしないため、搭載されている端子類についても、メモリスロット数など必要十分な数があります。1点だけ、ファン用の端子の数が少ないため、デイジーチェーンにて増設して使っておりますが、値段と機能を考えたら十分満足しています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • コスパが良いです
    2025/01/11
    ポイント20%くらいつく時に購入しました。 機能も充実してて満足してます。ヒートシンクのせいでCPU補助電源ケーブルが差しづらいくらいですかね。 Ryzen5 9600XとCrucial Pro DDR5-5600 2x16GBの組み合わせで使っています。 今はRyzen9000シリーズを使用できるBIOSが入っているようで自作後すぐにBIOSにアクセスできました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 迅速丁寧
    2025/01/26
    迅速丁寧!! 注文して次の日に手元に到着しました。 梱包状態も良く、感謝です。 今回少し小さめのPCを組み立てようとAM5、Micro-ATXフォームでマザーボードを探していました。 価格も手ごろですし、WIFIも装備、GPU内蔵CPUを使えばグラフィックボードも要らない。 PCではあまりゲームはしませんし、マッチしたマザーボードと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

概要

  • 最安値
    新品16,130商品を見る
  • JANコード
    4526541050923
  • 対応CPUメーカー
    AMD
  • フォームファクタ
    Micro ATX
  • メモリーモジュールサイズ
    DIMM
  • メモリースロット数
    4本
  • 最大メモリー容量
    256GB
  • SATAポート数
    4ポート
  • PCI Express x16スロット数
    1本
  • M.2ソケット数
    2本

PCパーツマザーボード」の売れ筋製品

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。