SIM2
TaylorMade TaylorMade SIM2 MAX ドライバー[TENSEI BLUE TM50](SR/10.5度) SIM2 ゴルフ ドライバー
最安値
レビュー(216件)
価格比較
全1件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.68
216件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- ランが稼げる球の勢いに満足 球上がる!2022/04/03重量感:軽い飛距離:非常に良いフレックス:普通弾道高さ:高いERC、RBZ、RBZ2、M1と他メーカーにちょっと浮気しながらもずっとテイラーメードを使ってきました。RBZ2に勝るヘッドはなかったのですが、今回久々にSIM2MAXを購入。球を楽に上げたくて10.5を購入したのですが、軽いアゲンストのせいか試打した時とは違い上がりすぎて失速。しかし、シャフトをLOWに設定して打つと、RBZ2の10.5くらいの高さになりました。今回の満足は練習場の球だとキャリーは10yくらいしか伸びないのですが、落下してからの球の勢いが違っており、地面が柔らかくなければランが稼げそうです。2日後のコースに楽しみです。 その後、購入から2カ月経過し8ラウンドしましたが久々のエースドライバーとなり、他のドライバーは売却となりました。ランが稼げているかはわかりませんが、練習場の月例で3カ月連続ドラコン取れました。RBZ2より安定して跳びますので、インパクトを作らず振れラフにいかなくなったこともドラコンの要因です。 購入から3ヵ月経ちました。購入前に試打したのはセレクトショップだったのでSIM2MAXではなくSIM2だったのではないかと疑い、SIM2ドライバーとの併用考えます。
- やはりSIM2MAXは名器でした。2023/04/24重量感:普通飛距離:非常に良いフレックス:柔らかい弾道高さ:少し高い2年前にSIM2MAXDを購入。チーピン連発で即売却。1年後にステルスを試したが低スピンで安定性に欠けた為一旦キャロへ。最近SIM2MAXがTM公式通販で安くなりpaypay還元で実質3万円を切った為購入。練習場でHSを42弱まで抑えて打った所230Yの看板付近にキャリーで10球連続着弾。一発はステルスに負けるが85前後で周るには十分。ただインパクトでスクエアに戻す技術は必要。ツイストフェース効果で多少外してもそこそこまとまりますが中級者以上じゃないとコントロールが難しいかも。最近ステルス2と比較しましたが平均飛距離は変わらずでした。新品残が少ないので早めに確保をお勧めします。ロフトはやはり低スピン傾向なので10,5度の方が安定して上がりサイドスピンも抑えられる気がします。純正のテンセイブルーはSでも柔らかく、カスタムのR並ですがHS42までならOK。それ以上のならカスタムをお勧め。手持ちのテンセイシルバーのSに交換しコースでHS45で振ったらラン込で270Y出ました。使用球はBSのツアーBX。唯一気になる点としてドローは比較的簡単に打てるがフェードが打ちにくいことです。
- 買い換えて成功です2023/04/24重量感:普通飛距離:良いフレックス:普通弾道高さ:普通テーラーのM6を使ってました。何の問題もなく、飛距離も、打感も、曲げる具合も十分です。ただし、より飛んで曲がらないクラブをという欲には勝てません。レッスンのコーチから「M6に似た形状で、買い替えにいいかもしれない」と聞いていました。試打したくてショップで探すと、SIM MAXしかなくて、仕方なく試打してみました。シャフトとヘッドに感心して、これなら買い替えしてもいいと思いました。中古の値段を調べたら、結構高くて、これなら新品を買おうと思いました。幸いポイント割引が最高の日があったので、すぐに申込し、最速で到着しました。練習と本番2回行って、M6の場合と比較して大満足です。中古シュップではあまり出回っていないようです。コーチいわく、今使っている人が多いからでしょうとのこと。人気があるわけです。最初の調整は、カチャカチャを使って自分の打ちたいパワーフェードに合わせてます。調整すると、軽いドローにもなります。M6より飛距離は出ます。打感も打音もよりいい感じです。最新のクラブは円安のせいか?一桁高くてとても買う気になれません。今回はコスパ最高です。
- ヘッドスピードが上がりました2023/05/05重量感:軽い飛距離:非常に良いフレックス:少し柔らかい弾道高さ:普通私は62歳、ヘッドスピード46くらいです。 ドライバーピン410プラスにスピーダーⅥ661S、総重量315グラムを使っていますが、飛距離が230ヤードに落ち、しかも、ヒールを付近にしか当たらない。 ゴルフショップでフィッティングを受けると、シャフトの硬すぎることを指摘され、56グラムのSシャフトを勧めらました。 たまたま、練習場で知人からシム2を借りて打って見ると、芯に当たります。即購入し、コースでラウンドしたところ、ピンより平均20ヤード以上飛んでいます。 その翌週もラウンド、狭いコースであり、抑えたせいなのか、暑い日でシャフトが柔らかく感じたせいなのか、飛距離はピンなみ。 シム2の総重量は300グラム、やや軽いかなと思いますが、打感の柔らかさを気に入っています。 その後、ピンG430MAXにベンタスブルーの50sのシャフトを購入しました。曲げたくないときは、こちらを使用、飛ばしたい時はシム2を使っています。アイアンはI230にカーボンスチール95gを買い、より安定しました。
- 純正シャフトはチップカット必須2024/07/12重量感:非常に軽い飛距離:良いフレックス:柔らかい弾道高さ:高い評価として良いか悪いか迷っています。9度を購入しました。事前の情報では球が上がりすぎて使えないと聞いていましたが実際その通りで、カスタムシャフトの6xでもクラブスピード45辺りが限界で、それ以上速く振ると上に上がる一方で前に飛びません。クラブスピード55前後で振れば330ヤードほど飛ぶのでワンオンはできますが、とんでもなく高く上がるので万が一にも曲がってしまったら隣の隣まで確実に行ってしまうため危なくで打てません。 純正シャフトは長すぎる柔らかすぎるで使い物になりません。ただし、45.75インチを0.5インチまたは0.75インチチップカットするとかなり素晴らしいフィーリングのシャフトが完全します。 このヘッドは球がかなり上がるので45インチでも全く問題ありません。 真冬には最高のドライバーかもしれません。
- 大変気に入りました。2024/03/26飛距離:良い元々使用していたドライバーはブリヂストンのかなり古いモデルだったせいもあり飛距離はかなり伸びました。 振り心地が良く安心して振っていけます。 10.5°のフレックスSモデルを購入しましたが、買ったままの状態でラウンドしてみたところ弾道もちょうど良く本当に曲がりません。 以前のドライバーでのフェアウェイキープ率は35%ほどしかありませんでしたが、このドライバーでは65%!そしてOBもゼロと言う素晴らしい結果となりました。 こんな事なら早く使っていれば良かったと今更ながら後悔しております。 マークダウンして新品の定価も中古の物の価格と変わらず、またステルスは試打したところ自分には合わず、そして最新のQi10を購入するガッツもありませんでしたが、本当に満足しております。 このドライバーはオススメです。
- 打ち易いドライバー2025/07/09重量感:普通飛距離:良いフレックス:柔らかい弾道高さ:普通ステルスグローレプラスも使っているがカーボンフェイスの打音に馴染めなくて、チタンフェイスのSim2MaXを試しに購入。打音は金属音ではないがカーボンフェイス程の籠りはなく、やや頼り無い感じはある。純正のテンセイブルーSシャフト(振動数230)は柔らかすぎるので手持ちのスピーダーブラックのSR(振動数240)に差し替えた。さらに小さな鉛とライ角アップライトにて弾道をストレートから軽いドローになるように調整。飛距離もそこそこ出るが何よりチーピンが無いのがありがたく、ミスショットで軽いフェードになるのは大歓迎。軽量のステルスグローレプラスは冬用として併用になるかもしれない。
- 買って良かったです2022/10/18重量感:普通飛距離:非常に良いフレックス:普通弾道高さ:高い新製品ステルスドライバーの、おかげでマークダウンされ買いやすくなりテイラーメイド最後のチタンフェイス(これからは、おそらくカーボンフェイスになるだろう)が手に入りました。ネットやYouTubeでは、出球は、左、たまにひっかけるので、スライサーには向いていると、評価されてました。私は、以前フックやひっかけに悩んでた事があり不安でした。練習所では、あまりいい結果が出なかったのですが、コースに、出て打ってみると方向性、飛距離共に良い結果が出ました。現在使用ドライバーは、プロギアRSRED オリジナルシャフトのSですが当分の間は、2本のドライバーでコースを回る予定です。
- M6 FUBUKI Rから買い替え2023/05/28重量感:普通飛距離:良いフレックス:普通弾道高さ:少し高い61歳男性、平均飛距離220yでM610.5°FUBUKI RからSIM2MAX10.5°TENSEI Sへの買い替えです。 M6も満足でしたが左に引っかかるようになり、フレックスを迷いましたが思い切ってSにしました。 打ちっ放しで飛距離も高さも大満足で曲がりも少ないです。打感は他の方のレビューと同様にソフトでボールを包むような感覚でSシャフトの硬さも感じません。打音はM6よりも低いです。カラーはM6がシルバーとレッドに対して白とブルーが映えてかっこいいです。 アイアンSIM MAX、6Iの飛距離170yで合っているのでドライバーもSで正解だったようです。
- SIMからSIM2 MAXへステップアップ2022/08/09重量感:普通飛距離:非常に良いフレックス:普通弾道高さ:少し低いStealthの新発売で、SIM2の値段も少し安くなってきました。これまで愛用してきたSIM MAXドライバーを息子に譲り、SIM2 MAXにステップアップ購入しました。 今回のSIM2 MAX DRIVER W1 シャフト:21TENSEIBLUETM50 ロフト/フレックス:10.5/S 今回も、前回と同様に、TaylorMadeのお店で、クラブフィッティング、弾道計測などしてもらい、ロフトとフレックスを決めました。 ゴルフを始めた頃と今では、筋量や柔軟性が異なるので、クラブフィッティングしてから、シャフトSの購入を決めました。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- JANコード4582523109744
- 利き手右用
- ヘッド体積460CC
- ロフト角10.5度
- シャフト素材カーボン系
- シャフトの硬さSR
- 長さ(インチ)45.8インチ
バリエーション
シャフト名
ATTAS系Diamana DF60Diamana TB60Diamana ZF50KUROKAGE系Speeder 474系Speeder 569系Speeder 661 EVOLUTION VIISpeeder NX系TENSEI BLUE TM50TENSEI PRO WHITE 1K系TENSEI RED系TENSEI SILVER系Tour AD DI-6Tour AD HD-6Tour AD VR-5VENTUS系
シャフトの硬さ
RSSR
ロフト角
9度10.5度12度
「ゴルフ ドライバー」の売れ筋製品
製品名 | Callaway PARADYM Ai SMOKE MAX D ドライバー[TENSEI 50 for Callaway](R/10.5度) | Callaway PARADYM Ai SMOKE MAX ドライバー[TENSEI 50 for Callaway](S/9度) | Callaway PARADYM Ai SMOKE MAX ドライバー[TENSEI 50 for Callaway](R/10.5度) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 36,587円〜 | 25,386円〜 | 35,800円〜 | 34,347円〜 | 63,800円〜 | 33,880円〜 | 34,347円〜 | 14,900円〜 | 64,900円〜 | 107,800円〜 | 84,546円〜 | 29,868円〜 | 67,745円〜 | 29,260円〜 | 17,600円〜 | 32,800円〜 | 34,347円〜 | 62,370円〜 | 41,068円〜 | 38,800円〜 |
レビュー | - | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。