抱っこひも ヒップシート ベビーキャリア 赤ちゃん ベビーシート 滑り止め ヘッドレスト ポーチ 収納 安全認証規格 日本語説明書 Lauceラウチェ 抱っこひも、おんぶ紐
最安値3,579円(新品)
レビュー(290件)
価格比較
全2件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.28
290件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 安さにと使いやすかに感動です!2021/11/22子供が重くなってきたため、セカンド紐として購入を検討していました。ハイハイもできるようになってきたり、お兄ちゃんの幼稚園の送迎時にちょっと抱っこしたりするときに、セッティングが簡単で使いやすいものを検討、探していました。ヒップシートがいいとネットで見つけ、色々検討しましたが、安さでこちらの購入を決めました。高いヒップシートだと3万円ほどするものもありますが、その10分の1のお値段にびっくり! 注文後、2〜3日で届き、梱包も丁寧かつ、お礼のお手紙の様なリーフレットや、使い方の冊子が入っていました。そして、その使いやすさも抜群でした。主にヒップシートとして使っていますが、紐も付いているので、いざとなればすぐ使えます! 使わない時は、ヒップシート部分に紐を収納していますが、ファスナーがついていて、完全に取り外す事もできます。お尻部分にはしっかり滑り止めもついていますし、落下防止のベルトも付いています。ベルトには、小物が入れられるポケットなどもあり、携帯、スマホ、小さいお財布も入ります。 お出かがかなり楽になりました。どこに行っても、今はいいのがあるんだね、とヒップシートを褒めていただいています!
- リピーターです2022/06/05旧型を1歳になる前の昨年夏にリニューアルする前にメインだったエルゴからこちらに買い替えました。 こちらで2個目です。 お尻のヒップシートありが初めてでしたが息子は気に入って、前向き抱っこをしながら散歩にいくのが大好きになり、とにかく抱っこ紐大好きになりました。 1歳半くらいになって毎日のように使っていたので廃れてきて、リニューアルして外れやすかった部分にバックル?がついたのが本当助かりました。 旧型はバックルなしでボタンが重みですぐ外れてしまうので、ヒップシート側をガムテープで補強しながら使ってました。 リニューアルしたら外れないし、お尻のクッションが増したのか息子もさらに座りやすそうです。 前向き抱っこ、たまに対面抱っこで引き続き使いやすいので使い続けます。 ※追記 使い続けて数ヶ月ヒップシートのボタンが重みで外れてしまうようになりました。 ボタンの中にベルトがあるので、ボタンが外れても子のお尻が少し下がるから重さが感じやすくなります。 やっぱり10kg超えを抱っこ紐は辛いですが、歩く距離も最近伸びたので歩かせながら引き続き使います。 ボタン式じゃなく個人的には取れないように縫い付けて欲しかったです。
- 買ってよかった!感謝。2022/01/29使い心地がとても良いです!安価なのでどうなのかなぁと半信半疑でしたが、買ってよかったです!8ヶ月の赤ちゃんに使用してます。今まで使用していた抱っこ紐だと、赤ちゃんは窮屈で苦しそうだし、私自身とても重く感じ体に負担がかかっていました。お座りが出来るようになったので、こちらを使ってみましたが、抱っこしているとちゃんと安定して座ってくれて、赤ちゃんも笑顔が多くなり、重く感じていたのがいっきに軽く感じました。そして抱っこ紐自体が軽くて良いうえ、作りがしっかりしていました。星を4つにしたのは、キャリア一体型で前抱っこをした時に頭がぎりぎり出る感じたので、首が苦しくないのかなあと心配になることがあります。状態に合わせて折り返せるようになってると良いなと思いましたので改善の余地があると思い、星を減らさせていただきました。追加→5カ月間使用しました。抱っこ紐を連結させているボタンの後ろにファスナーがありますが、使用後すぐにファスナーが空いてきてしまいました。ファスナーを締め直しても、すぐに開いてしまい1センチぐらい空いたまま装着するようになってしまいます。今のところ完全に開ききることはありません。
- コスパが良い2021/06/121歳10ヶ月(12キロ)、自分で歩きたがる時もあれば、抱っこじゃないとイヤ!と言って座り込む時も… ずっと抱っこの時は体がクタクタで、だっこー!と言われるとイライラするようになってきました。エ☆ゴ(オムニ360)を新生児の時から使用していましたが、畳んでもかさばるし、つけたり外したりが手間。 そこで、しっかり支えてくれそうで、短期間しか使わないかもしれないので安価なヒップシートを探したところこちらを見つけました。 全体的な印象は、思っていたよりしっかりしていて、腰のベルトも幅広いので食い込むことなく使えそうです。 付属の抱っこ紐を使うことはあまりないかも知れませんが、座面下のポーチ部分にしまえるのでいざとい時役立ちそうです。(自転車で眠ってしまったときとか、スーパーで暴れる時とか。) 横にあるポケットには、6.5インチの大きいスマホもギリギリ入りました! 哺乳瓶入れには、MIKIH○USEの太めのストローマグが入りました。公園や散歩に行く位だと、これ一つで済むので助かります。 説明書も写真入りでわかりやすくてとても良かったです。 とにかく安価なヒップシート兼抱っこ紐を探している方にはオススメです!
- サブとして買ってよかった2021/08/18抱っこ紐でサブを探してるなら是非これは良いです! エルゴを2ヶ月から使ってましたが、9kg超えになった10ヶ月最近は特に抱っこが辛くて、重くなると抱っこの位置が下がるので歩きにくくて… サブで使えるおんぶや前向きができるものを1歳になったら買おうと思ってました。 たまたま抱っこひもランキングやクチコミが良く、安いのもありこちらをダメ元で選びました。 エルゴは肩がズレたり食い込むのと、安定感はありますが慣れていても着脱が最速で2分はかかります。 こちらはお尻を位置に合わせて、紐はくぐらせるというか。 リュックに近い感覚で1分かからず着脱ができるのがありがたいです。 外だいすきな息子は前向きにするとずっとご機嫌で笑ってて、ベビーカー嫌いな子だからまたしばらくはこちらを近所使いにしてなんとか日々過ごせそうです。 デメリットは腰重心というか、重みはウエストまわりにずっしりくるので1時間前後で腰が痛くなりました。 位置をベストな場所にするとコルセット巻いてるような感じですが、何より息子もエルゴは身体ぜんたいが抑え込まれるから窮屈になって海老反りしてましたが これだと手足が動かしやすくて窮屈じゃないみたいです。
- 一人目は、ベビーカーと抱っこ紐併用でし…2022/03/19一人目は、ベビーカーと抱っこ紐併用でしたが、二人目はベビーカーが嫌いで、4ヶ月頃からずっと抱っこ。だんだん重くなってきて、肩が痛くて… ヒップシートは以前から認識はしていましたが、二人目だし、今更買うのも、と躊躇していました。 ヒップシートを使っている方から、楽だよ〜と言われ、検索してみてらお手頃価格だったため、セカンド抱っこ紐として購入することに。 結果、もっと早く購入すればよかった! 腰で支えてくれるので、肩が楽です。 長時間抱っこするときはメインで使っています。 ウエスト目安65cm〜の説明を見落としており、一番きつくして少し緩めでした。それでもきちんと支えてくれてますが。 また、連結部分はファスナーとバックルの2重構造ですが、使っているうちにファスナーが1、2cmほど開いてきます。ボタンもありますが、抱っこした拍子にブチン!と片方が外れることが度々あります。 収納もたっぷりで、家の鍵、ミニ財布、エコバッグ、ハンカチ等、必要なものを入れて近所のお散歩は手ぶらで行くことができます。
- 体重37.5kg、身長151cmの細身…2021/11/02体重37.5kg、身長151cmの細身です。付属の説明書を読んで、余ったベルトは折ってマジックテープで貼り付け、バックルを留めてなんとか使えました。ウエスト が細すぎると安定感がちょっとたりません。しかし、夫婦で気軽に共有できるのはうれしいです。 もうすぐ2歳の息子は気軽に抱っことあんよをさせてもらって嬉しそうです。寝ちゃっても背もたれを取り付けて移動が楽にできました。背もたれパーツ、ファスナーが1/3ほど開いていましたが、バックルがきちんと留まっていたので問題ありませんでした。改良されていて良かったです。 収納にはおむつ2枚とお尻拭き、背もたれパーツ、薄手の上着が入ってます。 小物入れにスマホが入らないため、ボトルホルダーにスマホ(iPhone XR +ifaceのケース)。小物入れにハンカチ入れてます。 背もたれパーツを入れなければ、長財布も入りました。 お昼寝の心配がなければ、この抱っこ紐だけでお出かけができるのがうれしいです。 3人目の子育てで、安価でいいものに出会いました。
- 満足です2021/07/27日曜日に発注して、翌日不在通知があり、火曜日の今朝再配達して貰い受け取りました。対応が早くてびっくりです。梱包もよくて、早速開けてみたら、丁寧なお便りに、思っていた以上の商品でレビューしています。 娘がパートに出ることになり、昼間子守りする時に使おうと思います。昔ながらのおぶいひもと迷いましたが、預かる孫なので、こちらにしました。ウエストポーチと一体化されてる上に、小さいポケットもあり、手ぶらで済むし、子供も椅子のように抱っこされてて楽だと思います。 何よりこの値段で、更にペイペイジャンボの日でお得でした。嫁にも薦めようと思います。 孫はもうじき1歳9ヶ月になります。公園等お散歩に行く時に抱っこすることは減りましたが、上の部分を外してウエストポーチとして使い始めたら重宝しています。 手ぶらで済むのは勿論、帰り道に眠そうになって抱っこした時、やはり楽です。 あれから2年半位経ち、購入のきっかけになった孫には使うことが減ったので、二人目がいる嫁に譲り、重宝して使ってくれています。
- ⭐︎コスパ良しママの味方⭐︎2022/09/06生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 某メーカーの抱っこ紐を買っていましたが赤ちゃんが自分の体重で沈みこんでしかも生地は厚いし専用の保冷剤を使わないと汗だくになってしまいました。 しかし、こちらは背中の生地が汗だくにならない薄さでヒップシートに座らせても本人は苦しそうにしていません。 キツめにベルトを巻いていますが背中〜腰は楽です。 負担はあまり感じられません。(個人的に) 最初からこちらを購入していれば良かったなと思うくらいでした。 恥骨辺りは確かに食い込む感じがあるので軽く下から持ち上げたりすると良いです。 子どもも対面抱っこのまま1時間以上寝てくれてゆっくり買い物ができます。 これから前向き抱っこや補助ベルトを使った抱っこなど色々楽しみが増えました! 私の子どもはヨダレがよく出る子で肩紐がヨダレでベチョベチョになるので肩紐カバーか胸元を覆うカバーを使ってください! もしそれでも濡れた場合はヒップシートにあるチャックとボタンを外したら部分的に洗うことができます⭐︎
- 友人にもらった抱っこ紐を使っていました…2024/03/02友人にもらった抱っこ紐を使っていましたが、生後7か月体重8kgになり、片腕でちょっと抱っこしたい時にヒップシート欲しいなとか、景色を楽しむために前向き抱っこが出来たらいいなとか思っていて、色々探してこちらを購入。 ヒップシート便利です!うちの子はたまに後方にのけぞったりするので、その時は補助ベルトしてても危なっ!て思いますが、片腕への負担が軽減されます。 前向き抱っこも、同じ景色を見れるし、手を伸ばして物に触ろうとしたり、手足ブラブラして楽しんでるようです。 ただ、ヒップシートが結構突き出ている印象で、対面抱っこでキッチンに立つと、ヒップシートが邪魔で家事は難しいので、主に外出用として使っています(ヒップシートのみを体の斜め前に付ければ、抱っこしたまま片手で少し家事できます)。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品3,579円商品を見る
- JANコード4573430871480
「抱っこひも、おんぶ紐」の売れ筋製品
製品名 | La Luce ヒップシート 抱っこ紐 キャリア 赤ちゃん ベビーシート 滑り止め ウエスト ポーチ 収納 肩紐 腰ベルト 調整 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 19,780円〜 | 30,580円〜 | 31,899円〜 | 25,600円〜 | 11,000円〜 | 12,998円〜 | 3,499円〜 | 22,000円〜 | 3,999円〜 | 34,650円〜 | 25,520円〜 | 25,300円〜 | 34,650円〜 | 3,479円〜 | 25,600円〜 | 25,300円〜 | 2,699円〜 | 30,580円〜 | 27,199円〜 | 5,500円〜 |
レビュー | - | - | - | - | - | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。