TASCAM
TASCAM DR-60DMKII カメラ用リニアPCMレコーダー/ミキサー ICレコーダー
レビュー(6件)
4.83
6件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 良い製品です2021/01/23まだ基本的な録音操作しかしていませんが、出力の弱いシンセの音声でもノイズレスのまま適正レベルまで持ち上げられるのがいいですね。レベル調整のできるCAMERA OUTが付いているのも重宝で、カメラのマイク入力に出力しておいて(こっちはノイズが乗ります)、後からパソコンで動画編集をする時、その波形を見ながら録音データを簡単にマッチングできます。1つ気になったのは、本体上部のカメラを固定する部分。ラバーがカメラに貼り付きます。長期間固定したままにしておくとカメラ側の材質によっては溶けて剥がれなくなるのでは?と心配になります。あと、ACアダプタが別売なのがなんで?という感じ。
- 使いやすいし格好良いデザインです2017/09/07業務用ビデオカメラからデジタル一眼レフに機材変更したのですが、撮影現場で三脚の雲台にDR-60DMKⅡとカメラをセットすると、ぐっとやる気になってきます。音声のバックアップはもとより、上品な音質でビデオの記録をするためには不可欠な機材ですね。 お店の対応もスピーディで好感が持てました。 キャッシュバックキャンペーンの案内は、カメラメーカーと同様に同梱されているものと思っていましたが、関係書類は見当たりませんでした。面倒でもネット上で手続きをする必要があります。
- 録音用マイク(特にXLRコネクタのマイ…2016/12/23録音用マイク(特にXLRコネクタのマイク)を別途に持っているという人ならおすすめ! あとPCM録音したいという人もおすすめ! この値段クラスのICレコーダーはPCM録音できない、または44.1KHz(音楽CDと同じ)のPCM録音までという商品が多いので それ以上(96KHz)を求めるならいいと思います
- ACアダプターが別売りなのが残念ポイン…2022/02/11削除されたYahoo! JAPAN IDACアダプターが別売りなのが残念ポイント。吹奏楽の録音に使用中。SN比は最新機種の680や701に比べると若干劣るけど、自分の使用には問題なし。単独で生録機としても使えるし、ビデオにつないで音声品質アップにも使える。デュアル録音機能があるので想定外の大音量があっても救われる。
- 音質も機能も満足しています。2021/06/16屋外で録音と撮影するのに手軽な物は無いかと探していた所、本機を見つけました。コンパクトで気になるノイズも抑えられクリアーな録音が出来る。他のコメントでも有りましたが、電池の消費が早いとの事ですが、エネループプロを使っていますが一日中使うには予備の電池が必要です。
- 豊富な機能がつまってました。2017/06/30ビデオ撮影時にゲインの足りない外付マイクのアンプ代わりにと購入したのですが、コンパクトなボディの中に豊富な機能がつまっていました。中でもMSデコーダのモードがあったのが嬉しい。入力音と再生音の両方に使えて便利です。
- この値段で満足な機能!お買い得です。2017/05/04この値段で満足な機能! お買い得です。
製品情報
情報の誤りを報告掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。